2846件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-08-31 08月31日-02号

医療介護連携課長小俣玲子君) 認知症があってもなくても住み慣れた地域で共に暮らす共生ができる体制づくり認知症になるのを遅らせ、進行を緩やかにする予防のための取組の両輪で認知症施策を推進しています。 具体的な取組例としましては、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域認知症の人やその家族に対して手助けをする認知症サポーターの養成を推進しています。

臼杵市議会 2022-07-01 07月01日-04号

本日の会議は、お手元に配付しております議事日程表のとおり議事進行いたしますので、よろしくお願いいたします。   ----------------------------------- △日程第1 委員長報告(付託諸議案) 質疑、討論、採決 ○議長梅田徳男君) 日程第1、第40号議案から第43号議案一括議題といたします。 これより委員長報告を求めます。 教育民生委員長。     

中津市議会 2022-06-28 06月28日-07号

そして何よりも、私も誤解を恐れずに申し上げれば、ほとんどの祭りに――中津祇園もそうですが、殿様が進行している、いわゆる政治が音頭を後ろで取りながら、町民の安寧や健康や繁盛等を担いながらしていたというのが本来の実態になりますので、行政や政治がしっかりその辺のさまざまな効果とかを理解しながらしっかりと守って、伝統文化という面と観光振興という面と、それとコミュニティという面でしっかりと支えていくことが重要

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会(第7号) 本文

さらに、グリーンパークホテルうさに次いで、五月末をもって宇佐ホテルリバーサイドが閉館したことにより、宇佐商工会議所が、現経営者から無償で委託を受け、七月一日から期間限定で運営を継続する予定であることや、市内において複数のホテルの立地計画進行中であるとの報告を受けました。  

杵築市議会 2022-06-24 06月24日-04号

21年3月31日、改正義務標準法が成立し、小学校学級編制標準学年進行により段階的に35人に引き下げられることになりました。しかし、萩生田前文科大臣も、改正義務標準法にかかわる国会答弁の中で、30人学級や中・高における少人数学級必要性について言及したように、小学校に留まらず、中学校・高等学校での35人学級早期実施、さらにはきめ細やかな教育を行うための30人学級実現が不可欠です。 

大分市議会 2022-06-23 令和 4年総務常任委員会( 6月23日)

書記   事務事業評価を実施した事業については、翌年度予算議案審査において、評価に対応した反映状況報告を受けた上で予算について承認しているものであり、その後の常任委員会において事業進行を監視していくのが原則である。  これまでに事務事業評価を実施した事業については、予算議決との整合性観点から、選定することについて疑義が生じることから、前年度に実施した事業は選定しないこととする。  

大分市議会 2022-06-23 令和 4年経済環境常任委員会( 6月23日)

事務事業評価を実施した事業については、翌年度予算議案審査において、評価に対応した反映状況報告を受けた上で、予算について承認しているものであり、その後の常任委員会において、事業進行を監視していくのが原則である。  これまでに事務事業評価を実施した事業については、予算議決との整合性観点から、選定することについて疑義が生じることから、前年度に実施した事業は選定しないこととする。  

大分市議会 2022-06-22 令和 4年建設常任委員会( 6月22日)

書記   事務事業評価を実施した事業については、翌年度予算議案審査において、評価に対応した反映状況報告を受けた上で予算について承認しているものであり、その後の常任委員会において、事業進行を監視していくのが原則である。  これまでに事務事業評価を実施した事業については、予算議決との整合性観点から選定することについて疑義が生じることから、前年度に実施した事業は選定しないこととする。  

大分市議会 2022-06-22 令和 4年文教常任委員会( 6月22日)

事務事業評価を実施した事業については、翌年度予算議案審査において評価に対応した反映状況報告を受けた上で予算について承認しているものであり、その後の常任委員会において事業進行を監視していくのが原則である。  これまでに事務事業評価を実施した事業については、予算議決との整合性観点から、選定することについて疑義が生じることから、前年度に実施した事業は選定しないこととする。  

大分市議会 2022-06-22 令和 4年厚生常任委員会( 6月22日)

事務事業評価を実施した事業については、翌年度予算議案審査において、評価に対応した反映状況報告を受けた上で、予算について承認しているものであり、その後の常任委員会において事業進行を監視していくのが原則である。これまでに事務事業評価を実施した事業につきましては、予算議決との整合性観点から、選定することについて疑義が生じることから、前年度に実施した事業は選定しないこととする。  

臼杵市議会 2022-06-21 06月21日-02号

このため、今後、まずは現在進行中の新埠頭や幹線道路の整備に伴う交通の流れの変化を注視しながら、地域における安全で安心な道路網の形成に向けた取組を効果的に進めていきたいと考えております。 以上であります。 ○議長梅田徳男君) 大塚議員。     [13番 大塚州章君質問席登壇] ◆13番(大塚州章君) ありがとうございました。 

豊後大野市議会 2022-06-20 06月20日-03号

ここではマスク頭痛とかについて番組が進行しているんですが、実はマスクをしていると酸素が通常の87%しか入ってこない。逆に、二酸化炭素は通常の30倍吸い込むらしい。それはそうですよね、自分が吐いたものを自分で吸うんだから。 自分で吐いたものを自分で吸うもう一つのリスクは、このマスクの中は清潔だと思いますか。これは、吸ったり吐いたりしているうちに、やっぱり細菌が培養されていますよね、当然。

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

あわせて、原油価格物価高騰が進む中、地域経済をしっかりと下支えするとともに、コロナ禍を契機としたデジタル化進行など社会経済情勢変化に対応しつつ、市民ニーズに的確に応えていけるよう、必要な予算措置を行ってまいりたいと考えています。 ○議長藤田敬治) 足立議員。 ○11番(足立義弘) すみません。この席、議長に御配慮いただいています。