40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大分市議会 2010-03-15 平成22年第1回定例会(第3号 3月15日)

国におきましては、新政権マニフェスト実現を最優先する余り、赤字国債大量発行をいとわない状況がございます。釘宮市長は、本年の新春記者会見において、新政権マニフェストに関して、「私は、刻々と変わる社会経済情勢に合わせて、政策も柔軟に対応すべきで、方針の転換政策の変更に際しては、しっかりとした説明責任を果たすことが求められることは言うまでもありません」と述べております。  

宇佐市議会 2009-12-08 2009年12月08日 平成21年第8回定例会(第4号) 本文

いざ政権の座に着いてみると、野党時代の無責任な発言やマニフェストにうたった事項に縛られ、これらを実行するに大型赤字国債発行しようとしています。さらに、政権を奪うため選挙協力をした連立相手に足を引っ張られ、右往左往しています。  国民は、マニフェストにこだわることはないという意見が七〇%近くあります。約束は守るためにあるのは当然です。守れない約束はしないほうがいいんです。

豊後大野市議会 2008-12-10 12月10日-05号

そうすれば、赤字国債あるいは赤字地方債を打っていかなければ、当面財政的にはこの危機は乗り切れないというようなことが新聞報道されておりますし、今の規模地方財政計画を来年以降続けていこうとすれば、大きな臨時財政対策債、いわゆる赤字地方債を打っていかなければ、なかなか今の財政規模は運営できないというような、非常に悲観的な見通しがあるわけなんです。

臼杵市議会 2007-09-12 09月12日-03号

国民1人当たりの借金は655万円で現在でも赤字国債発行は続いている。    このような状況を背景に今後ますます地方団体への財政圧力は必至の情勢であります。臼杵市も例外ではなく、今後市民福祉向上に不可欠の上下水道市道整備等への取り組みに悪影響が懸念されます。この点について詳細に説明を承りたいと存じます。     

大分市議会 2004-03-15 平成16年第1回定例会(第2号 3月15日)

予算案一般会計総額は、15年度当初より0.4%増の82兆1,109億円、歳出歳入の差を埋める新規国債発行額は36兆5,900億円で、このうち30兆900億円が赤字国債となり、いずれも過去最高となっております。  政策的経費に充てられる一般歳出は0.1%増の47兆6,320億円で、主要経費では、科学技術振興費が4.4%増、高齢化による自然増社会保障関係費は4.2%増となりました。

大分市議会 2004-03-15 平成16年第1回定例会(第2号 3月15日)

予算案一般会計総額は、15年度当初より0.4%増の82兆1,109億円、歳出歳入の差を埋める新規国債発行額は36兆5,900億円で、このうち30兆900億円が赤字国債となり、いずれも過去最高となっております。  政策的経費に充てられる一般歳出は0.1%増の47兆6,320億円で、主要経費では、科学技術振興費が4.4%増、高齢化による自然増社会保障関係費は4.2%増となりました。

別府市議会 2002-02-27 平成14年第1回定例会(第2号 2月27日)

○四番(平野文活君) 国が、赤字国債発行額を三十兆円以内に抑えるというようなことのしわ寄せが、こういう形になっているのですが、国は赤字国債発行を抑えて、地方赤字地方債をふやしなさいと、こういう内容ですね。ですから、これはぜひそういうやり方に対しては強い姿勢で意思表示をするように求めて、次にいきたいというふうに思います。  堀田温泉の問題で、特別会計の五十八ページ。

別府市議会 2000-09-14 平成12年第3回定例会(第5号 9月14日)

この日本景気が、今政府では膨大な赤字国債を出しながら景気対策をやっておりますけれども、もしこれが三年、五年続くならば、日本経済は大変な状態になる。そして今の一億二千万の国民が払えないものが、少子化になって人口はどんどん減る、そういう中で赤字国債を払えるわけがない。そういったことを考えるならば、競輪も余り明るい見通しはないと、私はここで断言したいのです。

別府市議会 2000-03-01 平成12年第1回定例会(第2号 3月 1日)

小渕さんが膨大な赤字国債発行しながら景気をあおっておりますけれども、よく言われる民間消費がうまくいかない、いかに政府が馬力をかけても、片輪ではどうしても景気が上がらない。三年も今のような状況を続けていたら、とてもではないが国がつぶれる。そういう事態さえ考えられる事態で、この数字を見てみますと、ファンの入場者は、ここ数年余り変わってない、ほとんど横ばいに近い。

大分市議会 1999-12-07 平成11年第4回定例会(第2号12月 7日)

また、今回の保険料を凍結するなどの特別対策財源赤字国債で賄うなどは、余りにも無責任です。保険料を凍結し、サービスを整備することに伴う財源は、今の予算枠組みの中で財政支出あり方を見直し、その財源は、むだなゼネコン奉仕型の公共事業年間50兆円、社会保障に20兆円という逆立ちした財政運営転換真っ先に取り組むよう要求すべきであります。  

大分市議会 1999-12-07 平成11年第4回定例会(第2号12月 7日)

また、今回の保険料を凍結するなどの特別対策財源赤字国債で賄うなどは、余りにも無責任です。保険料を凍結し、サービスを整備することに伴う財源は、今の予算枠組みの中で財政支出あり方を見直し、その財源は、むだなゼネコン奉仕型の公共事業年間50兆円、社会保障に20兆円という逆立ちした財政運営転換真っ先に取り組むよう要求すべきであります。  

大分市議会 1999-07-05 平成11年第2回定例会(第2号 7月 5日)

99年度末には、327兆円の赤字国債が累積され、同時に地方借入金残高も、176兆円にもなろうとしています。  国もさることながら、地方自治体も、財源不足公債費負担が今後重くのしかかってくることを避けて通れません。一刻も早く地方への財源移譲中期財政計画に基づいためり張りのきいた財政運営転換することが望まれます。  

大分市議会 1999-07-05 平成11年第2回定例会(第2号 7月 5日)

99年度末には、327兆円の赤字国債が累積され、同時に地方借入金残高も、176兆円にもなろうとしています。  国もさることながら、地方自治体も、財源不足公債費負担が今後重くのしかかってくることを避けて通れません。一刻も早く地方への財源移譲中期財政計画に基づいためり張りのきいた財政運営転換することが望まれます。  

大分市議会 1998-03-18 平成10年第1回定例会(第5号 3月18日)

これを繰り返すような方向転換では、2003年度までに赤字国債発行をゼロにするという橋本内閣が掲げる財政再建目標を放棄するも同然であります。  重大なことは、大銀行ゼネコン支援のためには放漫財政転換させながら、国民生活関連予算の切り詰め、抑圧政策は見直さず、引き続き実行しようとしていることであります。  

大分市議会 1998-03-18 平成10年第1回定例会(第5号 3月18日)

これを繰り返すような方向転換では、2003年度までに赤字国債発行をゼロにするという橋本内閣が掲げる財政再建目標を放棄するも同然であります。  重大なことは、大銀行ゼネコン支援のためには放漫財政転換させながら、国民生活関連予算の切り詰め、抑圧政策は見直さず、引き続き実行しようとしていることであります。  

大分市議会 1998-03-13 平成10年第1回定例会(第2号 3月13日)

しかしながら、歳入不足を補てんするための赤字国債発行を含め、国債依存率は、20%と依然高く、財政健全化目標達成は、厳しい状況となっております。  こうした事情は、地方財政におきましても同様で、平成10年度においても、引き続き大幅な財源不足状況にあり、借入金残高は、さらに累増する見込みであります。  

大分市議会 1998-03-13 平成10年第1回定例会(第2号 3月13日)

しかしながら、歳入不足を補てんするための赤字国債発行を含め、国債依存率は、20%と依然高く、財政健全化目標達成は、厳しい状況となっております。  こうした事情は、地方財政におきましても同様で、平成10年度においても、引き続き大幅な財源不足状況にあり、借入金残高は、さらに累増する見込みであります。  

  • 1
  • 2