2280件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2009-07-02 07月02日-02号

本市においては、豊後大野少子化対策推進本部設置要綱平成20年4月に制定し、少子化を全庁的な行政分野から検討する体制を整えてまいりました。現在、庁内の各行政分野における既存少子化対策事業先進地事例の把握を行ったところであります。 子育て支援環境整備経済的支援の視点から、就学前の子育て家庭対象にした子育て応援サービス検討してまいります。

杵築市議会 2009-06-24 06月24日-04号

との質問があり、担当課長より「今回初めて申請があり、空き家改修費補助金交付要綱に基づき要件を満たした対象者に最高30万円を上限に支給するものである。当初予算での計上はなく、今後も申請があれば今回のように補正予算を組んでいく。」との答弁がありました。また、他にも質疑がありましたが、担当課長より詳しい答弁がありました。 その他に特に意見もなく、審議の結果、原案を可決すべきものと決しました。 

中津市議会 2009-06-23 06月23日-06号

生活環境課長二宮哲郎)  新築または建売住宅を購入する場合の期限でございますが、今回の要綱につきましては平成21年度の事業ということでございますので、平成22年3月末日までに事業実績報告書の提出できる方に限らせていただいています。 ○議長(清水勝彦)  17番 山影議員。 ◆17番(山影智一)  それでは、順次質問させていただきたいと思います。 

宇佐市議会 2009-06-23 2009年06月23日 平成21年第5回定例会(第6号) 本文

次に、議第六十七号 地方自治法第九十六条第二項の規定による議会議決すべき事件に関する条例制定についてでございますが、これは、中津市とその近隣市町村との圏域の発展のために定める定住自立圏形成協定締結等については、国の定住自立圏構想推進要綱において議会議決が必要とされていることから、定住自立圏形成協定締結等を市議会議決事件とする旨の条例制定であります。  

津久見市議会 2009-06-18 平成21年第 2回定例会(第2号 6月18日)

指定管理者選定に対しては、候補者選定委員会要綱を作ってございまして、その中に、委員組織として、副市長を代表として、課内の七つか八つの課長さんにお願いするということにしております。  当初、八人の課長選定を始めましたが、選定委員会段階になって、一人の課長さんがどうしても仕事上で都合がつかなくなりましたので、その過半数としてでもって審査をさせていただいたということでございます。

大分市議会 2009-06-17 平成21年厚生常任委員会( 6月17日)

実は施設指導員の方につきましては身分的な保障が何もなかったものですから、平成14年に補助金交付要綱を改正して、補助基準を変えまして、そのときに職員指導員につきましては、健康診断診断料、それから労災保険料運営委員会自己負担、それから雇用保険運営委員会自己負担、それにつきましては市のほうから補助金を増額して対応しております。

大分市議会 2009-06-17 平成21年厚生常任委員会( 6月17日)

実は施設指導員の方につきましては身分的な保障が何もなかったものですから、平成14年に補助金交付要綱を改正して、補助基準を変えまして、そのときに職員指導員につきましては、健康診断診断料、それから労災保険料運営委員会自己負担、それから雇用保険運営委員会自己負担、それにつきましては市のほうから補助金を増額して対応しております。

大分市議会 2009-06-16 平成21年第2回定例会(第4号 6月16日)

こうして、従前では四つの省、文部省――校庭開放事業農林省――出稼ぎ対策事業労働省――就業婦人対策事業厚生省――保育に欠ける児童対策にまたがっていた留守家庭児童対策総理府青少年対策室検討核家族進行既婚女性社会進出による家庭機能崩壊等々、児童健全育成上、種々さまざまな問題が発生している結果、新たに都市児童健全育成事業実施要綱を定め、その中で留守家庭児童のための地域組織育成事業厚生省

大分市議会 2009-06-16 平成21年第2回定例会(第4号 6月16日)

こうして、従前では四つの省、文部省――校庭開放事業農林省――出稼ぎ対策事業労働省――就業婦人対策事業厚生省――保育に欠ける児童対策にまたがっていた留守家庭児童対策総理府青少年対策室検討核家族進行既婚女性社会進出による家庭機能崩壊等々、児童健全育成上、種々さまざまな問題が発生している結果、新たに都市児童健全育成事業実施要綱を定め、その中で留守家庭児童のための地域組織育成事業厚生省

別府市議会 2009-06-16 平成21年第2回定例会(第3号 6月16日)

平成15年10月より貸付要綱制定し、指定金融機関を通して実施をしてございます。融資条件でございますが、中小企業に常時雇用されている市内に住居を有し、同一企業に1年以上勤務、市税を完納している勤労者となってございます。融資の事由も条件の一つでございますけれども、病気療養、出産、冠婚葬祭、教育、火災、天災等となってございます。

臼杵市議会 2009-06-16 06月16日-02号

そういう見守りというかそういうことも必要ですし、そういうところも含めて地域振興協議会というのが、これ設置要綱が今策定中ですかね、これはいつごろまでにできるのか。 それから、これまで福祉推進協議会とか地域にありましたけれども、それと並列してそれとはまた違う形でやるのか。そういう既存組織がある中でそれを前進させるというか、進めていくような形でやるのか。

大分市議会 2009-06-15 平成21年第2回定例会(第3号 6月15日)

また、同じく平成16年度には、市域内過疎対策事業一環として、過疎地域バス路線維持、存続させるための生活交通路線運行維持事業費補助金要綱を創設いたしましたが、校区住民合意形成ができないなどの理由から、補助金を活用したバス路線維持ができず、わずか1年で廃止になったケースもございます。  

大分市議会 2009-06-15 平成21年第2回定例会(第3号 6月15日)

また、同じく平成16年度には、市域内過疎対策事業一環として、過疎地域バス路線維持、存続させるための生活交通路線運行維持事業費補助金要綱を創設いたしましたが、校区住民合意形成ができないなどの理由から、補助金を活用したバス路線維持ができず、わずか1年で廃止になったケースもございます。  

中津市議会 2009-06-15 06月15日-04号

ただ、この県の有害鳥獣補助事業なのですけれども、通常、県単事業というと、内示がもらえれば指令前着工を出してすぐ事業にかかれるわけなのですけれども、どういうわけかこの事業だけは交付決定を待たなくてはできないというふうな要綱になっているというふうに県の方から聞いています。この辺も含めて、県といろいろ折衝していきたいというふうに思っています。 

杵築市議会 2009-06-15 06月15日-02号

ですから、現在のところただいま議員が述べましたこの豊後高田市と臼杵市の場合も、これは議会での質問によって、要綱をつくって希望者には出すというような形にいたしておりますので、先ほど申し上げましたとおり、豊後高田市の場合はお1人2,000円が上限だと、そして約、臼杵市の場合には3,500人がその対象者であるけれども、予算上、一応過半数の人が、半分の人が受けたとしての予算の措置であります。