5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2022-03-01 03月01日-02号

その認定は、普通公共団体の長が行うものであるが、いわゆる市長自由裁量ではなく、き束裁量に該当するのであって、長の認定には客観性がなければならない」、これ行政実例なので解釈でも、解釈というか法律解釈論ではない、行政実例なのですよ、昭和26年8月15日。また、「四つの要件のいずれかに該当するものとする長の認定が客観的に誤っていた場合は、その処分が違法となる」、これも行政実例、昭和26年5月31日。

中津市議会 2017-12-21 12月21日-08号

それから、6番目の問いですけれども、地方自治法第222条の解釈及び運用の中に、「議会の議員が予算を伴う条例案、その他の案件を提出する場合は、本条の趣旨を尊重して運営されるべきものであって、あらかじめ執行機関と連絡の上、財源見通しを得る必要があろう」と示されているが、執行部との協議、財源見通しはどのようになっているかということですけれども、確かに行政実例という本の中でそのように書かれています。 

中津市議会 2007-06-11 06月11日-02号

行政実例から言いますと、学校給食費管理につきましては私会計と公会計どちらで管理をしても構わないというふうに弾力的な考え方を持っております。それで中津市につきましては、食材につきましては私会計で運営をいたしておりますので、中身としては公金ではないというふうに判断をしております。以上です。 ○議長村上猛)  井ノ口議員

中津市議会 2007-03-08 03月08日-03号

そのときに、こういう実例、いわゆる行政実例、判例に基づいて判断したということを聞きましたので、ではしかるべき措置をしてくださいというふうにお願いしたところでございます。(発言する者あり) ○副議長安藤豊治) 市長。 ◎市長新貝正勝)  私は、当時のことをもう余り覚えていないのですけれども、要するに最低落札者落札をしたという報告であったと思います。 ○副議長安藤豊治) 川内議員

  • 1