3237件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

具体的には、就職活動等能力評価において見た目が評価されたり、生まれつきのあざや傷など見た目の特徴的な症状を心ない言葉で傷つけ、いじめの対象にすること等が挙げられております。  本市としては、人権尊重社会実現に向けた取組を進める中で、不適切・過度なルッキズムは就職差別性差別等にもつながる明らかな人権侵害であるという姿勢で、啓発に努めてまいります。  

中津市議会 2022-06-13 06月13日-02号

また、若年期広域移動、いわゆるおおむね10年3地域人事異動ルールは、全県的な教育水準向上と、若年期人材育成の観点から、採用から早い時期に異なる環境で多様な経験を積むことで、教員としての幅広い視野と能力の伸長を図ることを目的に、県教委が進めている施策です。 ただ、若い世代にとって負担になっているという声も耳にいたしますので、現場の声を県教委にしっかり伝えてまいりたいと思います。

豊後大野市議会 2022-06-09 06月09日-01号

次に、4月5日の大原総合公園大型複合遊具オープニングセレモニーにつきましては、子供たちの体力・運動能力向上や心の発育・発達の助長を図り、また、コロナ禍での外出自粛に伴う子供たちフレイル予防、そして地域経済活性化に役立てることを目的に、昨年度から整備を進めてきました大型複合遊具が完成し、オープニングセレモニーを執り行いました。 

大分市議会 2022-03-28 令和 4年第1回定例会(第8号 3月28日)

新年度においても、ミサイルの能力強化に力を注ぎ、新たに敵基地攻撃能力の保有に足を踏み出そうとしているのは問題です。  安保法制によって自衛隊は海外で武力行使できるようになりましたが、災害救助などに力を尽くしている自衛隊員を軍隊に変貌させることは許されません。安保法制戦争法に反対する立場からも、市町村が行う自衛官募集事務には賛同できません。  

臼杵市議会 2022-03-24 03月24日-05号

4、普通建設事業令和3年度公共施設整備5か年計画査定額内としつつ、市内の災害対応能力向上への事業計画し、また脱炭素化に向けた取組を図る。5、安定的な財政運営に向け、財源の確保に努めるとなっております。 令和4年度の歳入歳出予算総額は227億7,298万5,000円となっております。予算総額の対前年比は19億3,492万3,000円の増で、合併後最大の予算規模となっております。

大分市議会 2022-03-23 令和 4年総務常任委員会( 3月23日)

まず、年金額改定ルールにつきましては、平成28年の年金制度改革により、令和3年4月以降の年金額改定から、支え手である現役世代負担能力に応じて年金給付額が決まる仕組みとなっております。  そのため、令和4年度は、賃金変動物価変動を下回っていることから、賃金変動に合わせて年金額が改定されております。

中津市議会 2022-03-22 03月22日-08号

リスキリングというのは、働きながらそういう能力企業で主体的にやっていくということと、リカレントというのは、一旦、仕事を辞めて、もしくは大学に行って入って、もう一度社会に復帰するというシステムで定義になっています――同じように使われることもあるのですけれど。

大分市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

具体的な選定基準といたしましては、AIやビッグデータなど先端技術活用し、行政手続、物流、医療、教育、防災など、幅広い分野からおおむね5分野以上の先端的サービスが提供されることや、広範かつ大胆な規制・制度改革の提案と、事業実現に向けて地方公共団体民間事業者等責任を持って参画すること、データ連携に精通し、スーパーシティ構想全体を統括する者を置くこと、必要な能力を有する主要な民間事業者候補選定を行

大分市議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会(第4号 3月16日)

Society5.0時代の到来や新型コロナウイルスの世界的な感染拡大など、社会変化が複雑で予測困難となる中、たくましく生きるために必要な力とは、自分課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し行動するなどの資質能力であり、学校教育においては、確かな学力、豊かな心、健やかな体をバランスよく育てることが大切であると考えております。  

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

義務教育での消費者教育は大変重要ですが、この教育で、一人一人の能力として身につくことが最も大切であり、習熟度も個々の状況により違いがあるとも考えられます。  義務教育の学びの中で、よき市民、賢明な消費者として成長するために身につくことが必要であり、寄り添う教育を受ける一層の取組が必要であると考えますが、取組及び見解を伺います。  次に、学校のトイレの洋式化について伺います。  

中津市議会 2022-03-11 03月11日-07号

これについて、そういう表示をまずすべきではないかという点が1点で、もう1点は、裁判と、それで一生懸命やるというのがこれまでの執行部の御答弁でしたけれども、裁判で仮に勝訴したとしても本人に資産がなかったり、支払い能力がなかったら回収できないのではないか。万が一、敗訴したら市の債権管理条例5条3項の適用になるのではないかと私は思うのです。