182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2020-03-18 令和 2年第1回定例会(第6号 3月18日)

原発問題については、我が党の総括質問でも指摘したように、原発推進路線破綻は明らかであります。東日本福島第1から9年も経過もいたしましたけど、この現状皆さんも御承知のとおりであります。やはり原発稼働廃止をする、環境、健康に配慮した再生可能エネルギーへの自給への転換を求めていくことを要求して、この項での質問を終わります。  次に、風力発電について質問いたします。  

大分市議会 2020-03-18 令和 2年第1回定例会(第6号 3月18日)

原発問題については、我が党の総括質問でも指摘したように、原発推進路線破綻は明らかであります。東日本福島第1から9年も経過もいたしましたけど、この現状皆さんも御承知のとおりであります。やはり原発稼働廃止をする、環境、健康に配慮した再生可能エネルギーへの自給への転換を求めていくことを要求して、この項での質問を終わります。  次に、風力発電について質問いたします。  

大分市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

企画部長江藤郁) 特に、これも市長総括質問でお答えいたしましたけれども、二元代表制でございますから、評価と異なる予算等となることもあるかと思いますけれども、このような場合は、どのような考え方評価と異なる予算となっているかも含め、執行部考え方をより丁寧に説明していくことが大事であると、そういうふうに思っております。 ○議長野尻哲雄) 小野議員

大分市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

企画部長江藤郁) 特に、これも市長総括質問でお答えいたしましたけれども、二元代表制でございますから、評価と異なる予算等となることもあるかと思いますけれども、このような場合は、どのような考え方評価と異なる予算となっているかも含め、執行部考え方をより丁寧に説明していくことが大事であると、そういうふうに思っております。 ○議長野尻哲雄) 小野議員

大分市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

 藤 典 臣 土木建築部長  広 瀬 淳 三 都市計画部長  清 水   剛 監査事務局長  首 藤 康 臣 教育部長  佐 藤 雅 昭 教育部教育監  重 石 多鶴子 上下水道部長  衞 藤 亥太見 企画部次長市長室長  高 橋 賢 次 財政課長  吉 良 昌 昭 ───―────―────────────   議  事  日  程  第4号     令和2年3月16日午前10時開議 第1 総括質問

大分市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

 藤 典 臣 土木建築部長  広 瀬 淳 三 都市計画部長  清 水   剛 監査事務局長  首 藤 康 臣 教育部長  佐 藤 雅 昭 教育部教育監  重 石 多鶴子 上下水道部長  衞 藤 亥太見 企画部次長市長室長  高 橋 賢 次 財政課長  吉 良 昌 昭 ───―────―────────────   議  事  日  程  第4号     令和2年3月16日午前10時開議 第1 総括質問

大分市議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第3号 9月 9日)

前回議会でも会派総括質問で指摘したように、今回の事業見直しは、多くの高齢者願いに背を向けるものであり、利用者生活環境社会参加を後退させることにもつながりかねず、到底納得できない、まずこのことを指摘しておきます。  実際、制度存続を望む団体署名宣伝行動に、私参加させていただきました。市民の声を聞いてまいりました。

大分市議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第3号 9月 9日)

前回議会でも会派総括質問で指摘したように、今回の事業見直しは、多くの高齢者願いに背を向けるものであり、利用者生活環境社会参加を後退させることにもつながりかねず、到底納得できない、まずこのことを指摘しておきます。  実際、制度存続を望む団体署名宣伝行動に、私参加させていただきました。市民の声を聞いてまいりました。

大分市議会 2019-07-11 令和元年厚生常任委員会( 7月11日)

三浦委員   この前の私の総括質問にもかかってきますが、結婚観の問題になってきて、結局、もうひとり親を特別視する時代ではないですよということです。 ○斉藤委員   両親がいても支援が必要な人には支援するということですか。 ○三浦委員   結婚していなくても支援が必要な人には支援するということです。ひとり親でも支援が必要なければ支援しないというそれだけの話です。