1605件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会(第2号 6月21日)

弱視とは、日本弱視斜視学会によると、通常の教育を受けるのが困難なほどの低視力という意味で一般的に使われていますが、医学的には、視力発達障害されて起きた低視力を指し、眼鏡をかけても視力が十分でない場合を指します。  視力は、言葉や歩行などと同じく、成長に伴ってだんだん獲得する能力です。0歳では0・1ぐらいの視力しかなく、3歳頃に大人と同じ視力に達するとされます。

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

今回の案件は、保護者が園児のかばんに入れていたボイスレコーダーを基に相談が寄せられ、発覚したようですが、子供の育ちを促し発達を支えるべき保育施設で、保護者が疑いを抱くような行為が行われ、言わば、証拠を基に発覚するようでは、子供の心に傷を残しかねません。  そこで1点目、虐待が疑われる相談が寄せられた際、市はどのような対応を行っているかお聞かせください。  

中津市議会 2022-06-21 06月21日-06号

概要といたしましては、コロナ禍物価高騰により子ども発達に必要な栄養バランスの取れた給食提供への影響があるため、保護者負担を増やさず、引き続き子ども成長に必要な食を提供するため、給食提供する施設支援します。 対象施設は、まず保育所等36か所、内訳としましては、公立を除く市内認可保育施設27施設、そして認可外保育施設施設です。そのほかに、児童発達支援等事業所、こちら15か所あります。

宇佐市議会 2022-06-20 2022年06月20日 令和4年第3回定例会(第6号) 本文

一点目、保育所措置費給食費における物価高騰対策の主な内容についてですが、物価高騰により食材費が高騰し、給食提供への影響を受ける市内私立保育所及び認定こども園二十六園に対して、物価高騰分に相当する給食費支援をすることで、保護者負担へ転嫁することなく子供発達に必要な栄養バランスの取れた給食提供できるため補助するものです。  

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

大分市内にある児童発達支援センターも、医療系福祉系に分類されるのではと理解してきたのですが、その児童発達支援センターの類型を一元化するということのメリット、あるいは、これまでそれぞれのセンターのどこに改善の余地があったのか、理解できないのです。市内児童発達支援センターの現場の何がどう変わるのか教えてください。 ○議長藤田敬治) 斉藤福祉保健部長

宇佐市議会 2022-06-17 2022年06月17日 令和4年第3回定例会(第5号) 本文

│      ┃ ┃      │ (2)発達障がいを人生の障害としないため  │      ┃ ┃      │  に、幼児期からの療育継続性重要  │      ┃ ┃      │  と考えるが、宇佐市での現状と課題  │      ┃ ┃      │  今後の取り組み方針について伺う。   

豊後大野市議会 2022-06-17 06月17日-02号

いずれにしましても、発達段階が大きく違う9年間の児童生徒たちをどうマネジメントして、先ほど申し上げた主体的な自己実現ができる、自分たちのまちを誇りに思えるような子供たちに育てていくかということは、大きな課題ですので、その9年間の枠組みを柔軟に考えながら、前期、中期、後期の枠組みはもちろんですけれども、そこにとらわれるだけではなく、いろんな異年齢の集団での活動等工夫ができると思っておりますので、そういうところで

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

生活保健部長勝見明洋)  市では、地域医療対策課において、乳幼児の健やかな成長発達に向けて4か月、7か月、1歳6か月、3歳6か月児を対象とした乳幼児健診を実施しています。その健診で、運動面言葉、落ち着きのなさなど、精神発達面の遅れや偏りが疑われ、当日、家庭や保育所等での関わり方指導を受けて様子を見る場合や、つくし園などの療育機関の受診を勧められる場合があります。

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

子ども視力は3歳頃までに急速に発達し、8歳頃に成人と同じレベルに完成します。この視覚刺激に対する感受性が高い期間内に弱視の危険があれば、早く見つけて治療しないと十分に視力発達しないままになってしまいます。メガネなどを使っても十分な視力が得られない弱視子どもは50人に1人ほどいるとされ、目の機能が発達する6歳頃までの早期発見治療が欠かせないといわれています。 

中津市議会 2022-06-13 06月13日-02号

また、就学前の子どもで障がい児通所支援の一つであります児童発達支援を利用している場合は、保護者の方の了承の下、学校教育課担当者様子を伺い、本人が小学校へ入学したときの不安を少しでも軽減するために、引継ぎ事項について確認を行い、その情報を小学校へ伝達しています。 今後も、各学校放課後等デイサービス等のスタッフの方としっかり連携して支援や困りを共有し、子ども支援に生かしていきたいと思います。

豊後大野市議会 2022-06-09 06月09日-01号

次に、4月5日の大原総合公園大型複合遊具オープニングセレモニーにつきましては、子供たちの体力・運動能力の向上や心の発育・発達の助長を図り、また、コロナ禍での外出自粛に伴う子供たちフレイル予防、そして地域経済活性化に役立てることを目的に、昨年度から整備を進めてきました大型複合遊具が完成し、オープニングセレモニーを執り行いました。 

大分市議会 2022-03-24 令和 4年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 3月24日)

1つ目大分中央児童相談所2つ目病児保育施設、3点目が児童発達支援事業所または放課後等デイサービスとなっております。 ○穴見委員長   ただいま書記に説明させましたが、この正副委員長案に関しまして御意見等はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○穴見委員長   今後の方針のところにありますとおり、新型コロナウイルス感染症の状況を見ながら管内視察を実施できればと思っているところです。  

大分市議会 2022-03-24 令和 4年厚生常任委員会( 3月24日)

なので、もしかしたら、程度の軽いお子さんや、発達障害お子さん診断書等々でも受入れができるのであれば、非常に職員が助かると思うので、枠を広げていただければと思います。法が駄目と言うのであれば仕方がないかもしれないんですけれども、大分市で独自でできるのであれば、よろしくお願いをいたします。  

臼杵市議会 2022-03-24 03月24日-05号

次に、請願第1号 市立小・中学生の健全な成長発達のための教育活動を求める請願につきましては、臼杵市議会先例申合せにより、請願紹介議員が本委員会委員であることから、審査の結果、審議未了といたしました。 以上で教育民生委員会に付託を受けました議案4件と請願1件についての審査経過と結果の報告を終わりますが、議員各位のご賛同をよろしくお願いいたします。 ○議長匹田郁君) 総務委員長。