97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-05 令和 4年第 4回定例会(第1号12月 5日)

12月1日には、年末年始特別警戒部隊発隊式臼杵津久見警察署で行われ、出席いたしました。  12月4日には、「東アジア文化都市2022大分県」の一環として、一般社団法人なごり雪の会及びコンサート実行委員会による、「伊勢正三CollaborationLive~津久見子どもたち音楽交流~」市民会館で開催されました。

杵築市議会 2022-11-24 12月01日-01号

消防費では、土砂災害警戒区域特別警戒区域指定を受けた6つの行政区のハザードマップ作成・配布する経費99万6,000円を計上しました。 教育費では、幼稚園の遊具安全点検結果を踏まえた補修工事を行う経費173万4,000円、伝統的建造物群保存地区内の家屋の修理に対する補助金132万8,000円、市営野球場維持管理に使用する乗用芝刈り機を購入する経費127万6,000円を計上しました。 

宇佐市議会 2022-09-22 2022年09月22日 令和4年第4回定例会(第7号) 本文

ただ、この間に特別警戒に当たりました職員の皆さんには、心から敬意を表したいと思います。今議会中にですね、二回台風に遭うという、これもまた前代未聞のような今回ということでありましたが、皆さんのおかげで、最小限の、今の状況を保てることができるということに安心感を持っているところであります。  ただいま出席議員は二十一名で、地方自治法第百十三条の定足数に達しておりますので、議会は成立いたしました。  

大分市議会 2022-06-22 令和 4年建設常任委員会( 6月22日)

次に(3)地域特性を考慮した除却支援では、住宅密集地土砂災害特別警戒区域などにある空き家など、防災上問題となるような物件に対して除却する際の支援について検討いたします。  そして、以上の計画を確実かつ効果的に推進するため、右の図にありますように、行政地域組織事業者、大学・NPOなどの団体が連携して空き家等所有者支援してまいります。

津久見市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会(第1号 2月28日)

12月1日には、年末年始特別警戒部隊発隊式臼杵津久見警察署で行われ、出席いたしました。  12月6日には、おおいた冬の事故ゼロ運動街頭活動として、津久見幹部交番前で啓発活動を行いました。  12月9日から1月12日までの間、市内地区地域懇談会を開催いたしました。地域からは211人の参加があり、新庁舎建設ゴミ処理マイナンバーカード等について意見交換をいたしました。  

中津市議会 2021-09-10 09月10日-05号

本耶馬渓の支援ハウスは、土砂災害特別警戒区域にあるということで、令和6年をめどに閉鎖の方向と聞いています。住み慣れた地域に残してほしいという声が日に日に増している状況です。私は地元ですので、そういう声が直接伝わってまいります。何とかならないものかなということで、今回、改めてお尋ねしたいと思います。 

豊後大野市議会 2021-09-08 09月08日-03号

また、市内災害危険予想箇所につきましては、毎年、県が土砂災害危険箇所基礎調査を行い、土砂災害警戒区域特別警戒区域指定された箇所が通知されます。現在、令和2年度に429か所が新たに指定され、市全域で2,581か所となっており、市では新たな指定箇所土砂災害ハザードマップへ反映させ、ホームページへの掲載や本年4月に全戸へ配布いたしました防災ガイドブックにて市民の皆様へ周知をしております。 

宇佐市議会 2021-09-08 2021年09月08日 令和3年第6回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │ (1)市内における土砂災害警戒区域土砂  │      ┃ ┃      │  災害特別警戒区域の現状は。また、斜  │      ┃ ┃      │  面崩壊等土砂災害を未然に防止する  │      ┃ ┃      │  ための対策は。            

杵築市議会 2021-08-20 08月27日-01号

消防費では、土砂災害警戒区域特別警戒区域指定を受けた地域に対し、その必要な情報を周知するため、23の行政区、27か所の土砂災害ハザードマップ作成業務と、水防法に基づき、県が高潮浸水想定区域等を定めたことにより、浸水想定区域及び浸水継続時間等を記載した沿岸部に位置する43の行政区の高潮ハザードマップ作成業務に要する経費711万7,000円を計上しました。 

宇佐市議会 2021-06-11 2021年06月11日 令和3年第4回定例会(第3号) 本文

県にお聞きしたところ、土石流の土砂災害警戒区域指定された区域は、市内では三百八十五か所あり、そのうち特別警戒区域が三百十七か所あります。  砂防ダム事業化につきましては、公共施設や福祉施設等保全すべき財産の状況地域要望等を基に保護すべき対象を計画的に整備しており、現在四基施工中で、一基測量設計中とのことであります。  

津久見市議会 2021-03-02 令和 3年第 1回定例会(第1号 3月 2日)

12月2日には、年末年始特別警戒部隊発隊式臼杵津久見警察署で行われ、出席をいたしました。  12月9日には、おおいた冬の事故ゼロ運動街頭活動として、津久見幹部交番前で啓発活動を行いました。  12月11日には、荒波臼杵津久見警察署長が来庁し、管内における1年間の交通事故犯罪発生などの報告を受け、情報を共有いたしました。  12月12日には、津久見人権フォーラム市民会館で開催いたしました。

大分市議会 2020-09-09 令和 2年第3回定例会(第3号 9月 9日)

また、災害発生危険性が高い土砂災害特別警戒区域、急傾斜地崩壊危険区域等災害ハザードエリアにつきましては、居住推奨区域に含めず、誰もが安心して暮らし続けることができる居住環境形成を目指しております。  あわせて、本年3月に策定したおおいた創造ビジョン2024第2次基本計画においても大分市立地適正化計画を踏まえる中で、同様の方針を掲げ、防災安全の確保などの取組を進めております。  

大分市議会 2020-09-09 令和 2年第3回定例会(第3号 9月 9日)

また、災害発生危険性が高い土砂災害特別警戒区域、急傾斜地崩壊危険区域等災害ハザードエリアにつきましては、居住推奨区域に含めず、誰もが安心して暮らし続けることができる居住環境形成を目指しております。  あわせて、本年3月に策定したおおいた創造ビジョン2024第2次基本計画においても大分市立地適正化計画を踏まえる中で、同様の方針を掲げ、防災安全の確保などの取組を進めております。  

大分市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 8日)

また、最接近の4日前から気象庁特別警戒発令予告をし、大分市もまた日曜日の9時に避難準備情報発令するなど、早め早め準備体制づくりを呼びかけたことが大いに功を奏したと高く評価しておきたいと思います。  さて、ここで言うタイムラインとは、本市防災局BCPのことではありません。市内地域自主防災組織などが作成する行動計画のことでもありません。

大分市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 8日)

また、最接近の4日前から気象庁特別警戒発令予告をし、大分市もまた日曜日の9時に避難準備情報発令するなど、早め早め準備体制づくりを呼びかけたことが大いに功を奏したと高く評価しておきたいと思います。  さて、ここで言うタイムラインとは、本市防災局BCPのことではありません。市内地域自主防災組織などが作成する行動計画のことでもありません。