95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-09-28 09月28日-08号

さらに、手数料引き下げによる減収分は、マイナンバーカードを利用しない一般市民負担にもなってくるということも疑問に感じますので、議第73号については反対したいと思いますとの反対討論がありました。 よって、反対討論のありました議第73号については、挙手採決の結果、賛成多数につき、原案可決と決しました。 他の案件につきましては、討論はなく、全員異議なく 、原案可決と決しました。

宇佐市議会 2022-06-20 2022年06月20日 令和4年第3回定例会(第6号) 本文

議第三十五号 令和四年度宇佐市一般会計補正予算(第三号)についての一点目、指定ごみ袋購入支援事業四百二十一万七千円の財源内訳の説明と、四百二十一万七千円の見積り計算はについてですが、財源内訳については、今回の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を利用いたしまして、家庭廃棄物処理手数料減収分への歳入補填を一千五十万円及びその事業執行に係る経費を四百二十一万七千円を計上するものでございます

中津市議会 2021-12-07 12月07日-03号

次に、農業者への支援について、昨日、国の助成については報告があったのですが、あれはどちらかというと、去年の減収分だったと思うのですね。今年の8、9月とかのことについては、どうなっているのでしょうか、お伺いをしたいと思います。 漁協等には燃油の補助とかの制度がありましたが、農業者については何もなかったと私は思うのですね、中津市の支援は。それはなぜなのでしょうか、お伺いします。

豊後大野市議会 2021-09-14 09月14日-05号

過疎法では、固定資産税課税免除をした場合に、その減収分交付税において補填する措置が定められておりますが、その適用を受けることができる対象事業等につきましては、総務省令で定められております。 対象事業は、旧総務省令のときは、製造業農林水産物等販売業旅館業でありましたが、新総務省令では、対象事業情報サービス業等が追加されております。

大分市議会 2021-06-23 令和 3年総務常任委員会( 6月23日)

なお、この延長等に伴う減収分につきましては、全額国費補填されることとなっております。 ○二宮委員長   質疑等はありませんか。    〔「なし」の声〕 ○二宮委員長   討論はありませんか。    〔「なし」の声〕 ○二宮委員長   本案原案のとおり承認することに決定してよろしいでしょうか。    〔「異議なし」の声〕 ○二宮委員長   本案原案のとおり承認することに決定いたします。  

中津市議会 2021-03-01 03月01日-02号

減収分を国が補填する減収補填制度には該当しないため、国の財政支援もありません。さらに、普通交付税算定では重課しなかった分の税額が収入としてあったものと見なされるため、交付税補填されることもありません。 したがいまして、課税については地方税法に基づき適正に行っており、環境への負荷の低減を図るグリーン化を進める目的の重要性市財政への影響も大きいことから、重課の廃止は考えていません。以上です。

宇佐市議会 2020-09-15 2020年09月15日 令和2年第5回定例会(第6号) 本文

七点目、指定管理施設への休館要請等に係る負担金は、九つのどこの施設へ幾らずつ負担するのかについてですが、今回の負担金については、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、市が指定管理施設休館営業自粛等を要請した期間を含む三月から五月の三か月間において、施設利用料減収分支出経費減少分を差し引いた収支の差額について、基本協定書に基づき市が負担するものでございます。  

国東市議会 2020-09-11 09月11日-03号

ただ、歳入主要財源となっている普通交付税算定仕組みとして、必要な歳出額基準財政需要額に対する歳入額基準財政収入額減少すれば補填される仕組みとなっており、市民税減収分につきましては、翌年度の普通交付税増額要因となります。したがって、今年度のコロナによる景気の冷え込みが来年度の税収の減額となって現れ、さらに1年遅れで普通交付税増額要因となって影響することが予想されております。 

大分市議会 2020-06-18 令和 2年総務常任委員会( 6月18日)

減収分につきましては全額国費補填されることとなっており、施行日公布の日としております。  最後に、軽自動車税環境性能割の関係についてです。  税率を1%軽減する臨時的軽減措置期間を6月延長し、令和3年3月31日までに取得したものを対象とするものです。延長に伴う減収分につきましては全額国費補填されることとなっておりまして、施行日公布の日としております。