4568件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会(第1号) 本文

議第六十号は、宇佐特定公共賃貸住宅条例の一部改正についての件でございますが、これは、特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律、施行規則の一部改正により、特定公共賃貸住宅入居者資格に係る同居親族の要件に里親制度による里子等が加えられたことに伴い、所要改正を行うものであります。  

杵築市議会 2022-11-24 12月01日-01号

次に、議案第97号杵築市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正については、令和4年人事院勧告を基に特別職職員の給与に関する法律の一部が改正され、国家公務員特別職職員期末手当が引き上げられたことにより、本市議会議員期末手当をこれに準じて引き上げるため、所要改正を行うものです。 

中津市議会 2022-09-28 09月28日-08号

号 耶馬渓風物館設置条例の一部改正について              原案可決│├───────────────────────────────────────────┤│議第75号 財産の取得(高規格救急自動車)について              原案可決│├───────────────────────────────────────────┤│報告第26号 地方公共団体財政健全化に関する法律

津久見市議会 2022-09-26 令和 4年第 3回定例会(第4号 9月26日)

本件は、「辺地に係る公共的施設総合整備のための財政上の特別措置等に関する法律に基づき、令和2年度から5年間の保戸島辺地に係る公共施設総合整備計画について、保戸島診療所医療設備整備事業における医療機器整備を追加することに伴う変更で、委員から、説明書の中に、辺地に係る公共施設となっているが、建物などの施設でなく、ウオーターベッド型のマッサージ機が該当するのかとの質疑があり、該当しますとの答弁がありました

中津市議会 2022-09-26 09月26日-07号

その一つはやはりさまざまな規制があって、その開発等ができないということなのですが、もう少しそういう考え方とかいうのを考える、国にも当然法律等がありますから、そういうものを緩和するような取組みとか、その景観を壊さない程度の経済効果が持てるようなものが必要ではないかと思っています。自分たちもそういうのを働きかけしていきたいと思っています。 ○議長(中西伸之)  大内議員

宇佐市議会 2022-09-22 2022年09月22日 令和4年第4回定例会(第7号) 本文

報告第十九号 令和三年度宇佐健全化判断比率報告について、報告第二十号 令和三年度宇佐資金不足比率報告についての件でございますが、これは地方公共団体財政健全化に関する法律第三条第一項及び第二十二条第一項の規定により、令和三年度決算に基づく宇佐市の健全化判断比率及び資金不足比率について監査委員意見をつけて報告するものであります。  以上をもちまして、報告説明を終わらせていただきます。

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

地域改善対策特別特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律は、平成14年度に終了しましたが、平成28年12月16日に部落差別解消に関する法律施行され、同和事業が延命されました。 この法律部落差別の定義、規定はなく、法案審議で部落問題の特別扱いを復活させる立法事実がないことが明らかになっています。 

中津市議会 2022-09-15 09月15日-06号

しかし、憲法改正された現行憲法下では、国葬規定する法律規定されていません。国葬についての法整備がなされていない背景には、日本国憲法第14条で、「すべての国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」と定め、国葬そのもの現行日本国憲法になじむものではないと判断されてきました。 

津久見市議会 2022-09-14 令和 4年第 3回定例会(第3号 9月14日)

動物愛護及び管理に関する法律いわゆる動物愛護管理法施行に関する事務の多くは、都道府県、地方自治法に定める指定都市及び中核市が所掌することとなっているところであり、大分県では、おおいた動物愛護センターがその事務を所掌しています。  その事務を円滑かつ効果的に進めるため、本市も連携し協力しているところであり、飼い主のいない猫に関する問題についても啓発活動を中心に対応しているところであります。  

臼杵市議会 2022-09-14 09月14日-03号

この計画策定にあたりましては、地域公共交通活性化及び再生に関する法律に基づき設立された協議会で議論することとされておりますので、本市におきましても法定協議会設置をし、策定をいたしたところであります。 このような下で、まず1点目の臼杵市地域公共交通活性化協議会開催状況と共有された課題、市民の意見についてお答えをいたします。 

宇佐市議会 2022-09-13 2022年09月13日 令和4年第4回定例会(第6号) 本文

二点目、医療的ケア児等訪問看護支援給付費について、主な内容についてですが、これは令和三年九月に施行された医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律基本理念に則り、実施しようとするもので、この事業市立小中学校に在籍する児童及び生徒であって、学校内において日常的に医療的ケアを行う必要がある児童生徒に対し、指定訪問看護事業者より看護師を派遣し、医療的ケアを行うことにより、保護者が登校して、医療的

中津市議会 2022-09-12 09月12日-05号

この制度は、判断能力が不十分な状況となり財産管理や契約など自分一人で行うことが難しい場合に、後見人等が代わりにそれらの法律行為を行うことであり、本人財産や権利を守るための制度でございます。本人判断能力がある段階であらかじめ後見人を選んで契約する任意後見制度と、判断能力が不十分になったときに家庭裁判所成年後見人を選定する法定後見制度があります。 

中津市議会 2022-09-09 09月09日-04号

また、憲法93条では、地方公共団体には法律の定めるところにより、その議事機関として議会設置するとなっています。 議事機関とは、議会自治体重要事項について審議・議決し、自治体団体意思を決定する機関であるということを意味すると言われています。 そこで、当議会では自由討議を開催し、議員間討議を行っています。 

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

今回の法律改正はですね、男女とも仕事と育児を両立できるように、産後パパ育休制度の創設や雇用環境整備個別周知意向確認措置義務などを行っております。  例を申しますとですね、産後パパ育休につきましては、子の出生後、八週間以内に四週間まで取得することができる柔軟な育児休業の枠組みとなっております。そのようなことから、十月からの男性の育児休業がさらに取得しやすくなると思っております。  

中津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

◎教委・教育次長黒永俊弘)  中学校の部活動につきましては、法律上の義務はなく必ずしも教師が担う必要のない業務との位置付けであり、これまで教師による献身的な勤務によって支えられてきています。そうした中、令和4年6月6日にスポーツ庁有識者会議である運動部活動地域移行に関する検討会議から、運動部活動地域移行に関する検討会議提言が出されました。