大分市議会 2022-08-18 令和 4年建設常任委員会( 8月18日)
○橋本委員 先ほどアンケート調査等の説明がありましたが、今後の広場の利活用というのは、イベント開催のことなのか、広場の使い方のことなのか。どちらか分かれば教えてください。 ○武安まちなみ企画課長 このアンケート調査時にそばでお聞きした限りでは、イベント開催の期待感を持たれている方が多くいらっしゃると感じております。 ○田島委員長 ほかに質問等はありませんか。
○橋本委員 先ほどアンケート調査等の説明がありましたが、今後の広場の利活用というのは、イベント開催のことなのか、広場の使い方のことなのか。どちらか分かれば教えてください。 ○武安まちなみ企画課長 このアンケート調査時にそばでお聞きした限りでは、イベント開催の期待感を持たれている方が多くいらっしゃると感じております。 ○田島委員長 ほかに質問等はありませんか。
○橋本委員 今回の地震で送配水管内の空気弁から漏水したと伺いましたが、その原因は破損なのか、構造的に不具合があるのか教えてください。
○橋本委員 西大分駅周辺整備事業について、整備の対象範囲等が分かる資料があれば提供をお願いします。また、JR西大分駅を利用される方は自転車とバイクを使われる方が多くいらっしゃる一方で、駐輪場が物すごく狭いため、自転車やバイクを駐輪できるスペースがないというお話を伺っています。その辺の対応は可能なのかお聞かせください。
○橋本委員 私も相手方が民間企業である点は一理あると思います。板倉委員が指摘されたように、民営化した国の責任もあると思います。 先ほどの執行部の説明に対する質問でもありましたが、やはり本来であれば調査等に時間がかかるものであると思います。調査を行わずに、このまま意見をまとめてしまうというのはちょっとどうかと思います。
○橋本委員 今回の電波式水位計の障害の原因と、ほかの配水池等で同じような障害が起きる可能性がないのか教えてください。 ○若杉上下水道部次長兼浄水課長 今回の障害の原因につきましては、電波式水位計の構造に関係するものでございます。今回の電波式水位計は、先端のラッパ部から電波を発する仕組みです。
○橋本委員 必要性に関して、本当に市民からのニーズが高い事業であること、また、法令の規定上、本市が事業に取り組まなければならないこと、本事業の達成度を鑑みるに、確実に成果を得ていることから、拡充と評価します。 ただし、費用対効果面については、事業内容的に厳しく、分からない面もありますので、この部分が今後分かればと思います。
○橋本委員 当該校区の中に、トイレが存在していないわけではありません。また、線路敷ボードウォーク広場が整備されたこともあり、公衆トイレは不要ではないかと思います。よって、不採択としてはどうかと思います。 ○田島委員長 ほかに討論はありませんか。
○橋本委員 既に実施している事業の検証という意味もあるので、対象にしてよいと思います。 ○田島委員長 ふれあい交通運行事業につきましては、平成27年に事務事業評価実施済み事業であります。留意事項1にありますように、前回の評価時点から新たな状況が生じているか、選定するには明確な理由があるのか、討議をいたしたいと思います。
○橋本委員 線路敷ボードウォーク広場周辺で、ウオーキングをされる方がかなり増えているかと思いますが、調査をしている時間帯以外で、早朝や夜などに歩いている方を拝見します。そのような時間帯に線路敷ボードウォーク広場を利用している方について、調査はしていないのですか。
○橋本委員 以前伺ったお話ですが、車両通行帯が片側2車線ある道路で、片側車線の道路を掘り起こして工事を行った際に、その道路上に横断歩道があったのですが、それが工事によって、消えてしまったということで、実際に工事したか片側車線の上だけ横断歩道の施工をして、反対車線の横断歩道の施工はできていないそうです。
○橋本委員 支出の原水及び浄水費の中で、薬品費が下がっていますけれども、これは送水量が減ると見て単に減っているのか、薬品を交換するとかそういったことがあるのですか。 ○若杉上下水道部次長兼浄水課長 UV計という、自動的にある種の有機物を測定する装置を設置いたしました。
○橋本委員 支出の原水及び浄水費の中で、薬品費が下がっていますけれども、これは送水量が減ると見て単に減っているのか、薬品を交換するとかそういったことがあるのですか。 ○若杉上下水道部次長兼浄水課長 UV計という、自動的にある種の有機物を測定する装置を設置いたしました。
このたび、委員各位の皆様の御推挙によりまして、当委員会の委員長として私が、副委員長として橋本委員が選出されました。本委員会は、交通体系、公共交通及び交通安全対策に関する調査を所管事項としております。委員の皆さんの活発な議論と執行部の明確な答弁により本委員会が円滑に運営できますよう、皆様の御協力をお願いいたしまして、挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
○橋本委員 この線路敷ボードウォーク広場に、トイレがどこにありますよという何か表示みたいなものは整備されていますか。 ○堤まちなみ整備課長 設置しておりません。 ○田島委員長 ほかに質疑等はありませんか。
○橋本委員 この線路敷ボードウォーク広場に、トイレがどこにありますよという何か表示みたいなものは整備されていますか。 ○堤まちなみ整備課長 設置しておりません。 ○田島委員長 ほかに質疑等はありませんか。
このたび、委員各位の皆様の御推挙によりまして、当委員会の委員長として私が、副委員長として橋本委員が選出されました。本委員会は、交通体系、公共交通及び交通安全対策に関する調査を所管事項としております。委員の皆さんの活発な議論と執行部の明確な答弁により本委員会が円滑に運営できますよう、皆様の御協力をお願いいたしまして、挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
○橋本委員 それは経済環境分科会に関わるのではないですか。 ○倉掛分科会長 経済環境分科会を外すとするなら、新型コロナウイルス感染症対策に必要な財政措置は躊躇なく執行することとか。 ○板倉委員 財政上の面から、経済対策費に対する財政上の補助をしなさいとすればいいのではないですか。
○橋本委員 それは経済環境分科会に関わるのではないですか。 ○倉掛分科会長 経済環境分科会を外すとするなら、新型コロナウイルス感染症対策に必要な財政措置は躊躇なく執行することとか。 ○板倉委員 財政上の面から、経済対策費に対する財政上の補助をしなさいとすればいいのではないですか。
○橋本委員 目標値ですが、毎年そんなに多く目標値を入れてないのですけれども、54校区あって徐々に増やしていっているのですけど、何か理由がありますか。 ○足立市民協働推進課参事 現在、校区といたしましては54校区ございます。その中で、準備ができたところから手挙げという形で申請をいただいて、その都度、書類審査した上で認可をし、まちづくり協議会の設立という形を取っております。
○橋本委員 目標値ですが、毎年そんなに多く目標値を入れてないのですけれども、54校区あって徐々に増やしていっているのですけど、何か理由がありますか。 ○足立市民協働推進課参事 現在、校区といたしましては54校区ございます。その中で、準備ができたところから手挙げという形で申請をいただいて、その都度、書類審査した上で認可をし、まちづくり協議会の設立という形を取っております。