38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

臼杵市議会 2009-03-10 03月10日-02号

したがいまして、市民皆様方にとりましても、今回の中野市長が掲げましたマニフェストの中身というものは、全市民に本当に知られているのかと考えたときに、その点については、ほとんどの市民がよく理解ができていないという部分もあるわけでありますから、先般、施政方針演説の中でも触れられておりますけれども、そのことだけではなくて、「希望」・「安心」・「活力」という課題についてさらに踏み込んで、今後具体的にどのように

宇佐市議会 2008-03-11 2008年03月11日 平成20年第1回定例会(第4号) 本文

二つ目には、市長施政方針演説の中で、日本一経営体ということで、このことを指すと思うんですけれども、その具体的な中身ですね、どの分野で日本一になろうとしているのか、その構想も含めてお答えを求めるものであります。  その三点目は、イチゴ農家全体に支援するべきなのにですね、なぜ特定の、十社、グループ企業を持っている十社に特定の援助をするのか。

大分市議会 2007-07-04 平成19年第2回定例会(第4号 7月 4日)

安倍首相は、ことし1月の施政方針演説で、ことし秋以降本格的な論議を行い、2007年度を目途消費税を含む税体系抜本的改革を実現させるべく取り組むという姿勢を明らかにし、逃げず逃げ込まずと、推進を明言しております。参議院選での国民審判を仰がず、選挙が終われば消費税増税などとんでもありません。少額年金生活者など所得の低い人にも容赦なく課税をする最悪不公平税制です。

大分市議会 2007-07-04 平成19年第2回定例会(第4号 7月 4日)

安倍首相は、ことし1月の施政方針演説で、ことし秋以降本格的な論議を行い、2007年度を目途消費税を含む税体系抜本的改革を実現させるべく取り組むという姿勢を明らかにし、逃げず逃げ込まずと、推進を明言しております。参議院選での国民審判を仰がず、選挙が終われば消費税増税などとんでもありません。少額年金生活者など所得の低い人にも容赦なく課税をする最悪不公平税制です。

宇佐市議会 2007-03-06 2007年03月06日 平成19年第1回定例会(第2号) 本文

そういうことにならないようにですね、むしろ前年度のですね、施政方針演説に基づいて、その一年間でですね、例えば都市計画で「彩りのあるまち」、施政方針で、さっき言った「安全・安心」とかいうような三つのですね、まちをどのくらいやったのか。それで、進捗状況はどんなにあるのか。現状はどうあるのか。

大分市議会 2006-03-20 平成18年第1回定例会(第7号 3月20日)

議会での市長提案理由説明を、市長の今任期最後施政方針演説であると受けとめ、そのことに敬意を払いつつ、精いっぱいの気迫を込めて質問いたします。  まず、大規模災害発生の際の危機管理体制についてお尋ねします。  危機管理要点は、非日常的な事案に迅速に対処することです。特に大規模災害の場合、対応良否は、直接大分市民生命財産に大きく影響します。  

大分市議会 2006-03-20 平成18年第1回定例会(第7号 3月20日)

議会での市長提案理由説明を、市長の今任期最後施政方針演説であると受けとめ、そのことに敬意を払いつつ、精いっぱいの気迫を込めて質問いたします。  まず、大規模災害発生の際の危機管理体制についてお尋ねします。  危機管理要点は、非日常的な事案に迅速に対処することです。特に大規模災害の場合、対応良否は、直接大分市民生命財産に大きく影響します。  

大分市議会 2001-06-19 平成13年第2回定例会(第4号 6月19日)

ところで、その小泉さんが初めての施政方針演説をされた折、どうしたことか、旧長岡藩における米百俵の故事を持ち出し、熱弁を振るわれていたことがとても印象的でした。  小泉首相が、この故事を引用したわけは調べる由もありませんが、私自身、改めて知ることとなったこの故事に大いに感銘し、学ぶことができました。  

大分市議会 2001-06-19 平成13年第2回定例会(第4号 6月19日)

ところで、その小泉さんが初めての施政方針演説をされた折、どうしたことか、旧長岡藩における米百俵の故事を持ち出し、熱弁を振るわれていたことがとても印象的でした。  小泉首相が、この故事を引用したわけは調べる由もありませんが、私自身、改めて知ることとなったこの故事に大いに感銘し、学ぶことができました。  

大分市議会 2000-06-16 平成12年第2回定例会(第2号 6月16日)

石原都知事施政方針演説の中で、ことしを東京発地方主権元年と位置づけ、自治体がみずからの責任で主体的に施策を展開する時代への確かな第一歩都民皆さんとともに踏み出すと強調したそうです。  東京都では、外形標準課税導入にとどまらず、ディーゼル車公害原因とされる浮遊粒子物質排出を防ぐ除去装置を装置しないディーゼル車規制案など、国に先駆けた政策を矢継ぎ早に打ち出しました。  

大分市議会 2000-06-16 平成12年第2回定例会(第2号 6月16日)

石原都知事施政方針演説の中で、ことしを東京発地方主権元年と位置づけ、自治体がみずからの責任で主体的に施策を展開する時代への確かな第一歩都民皆さんとともに踏み出すと強調したそうです。  東京都では、外形標準課税導入にとどまらず、ディーゼル車公害原因とされる浮遊粒子物質排出を防ぐ除去装置を装置しないディーゼル車規制案など、国に先駆けた政策を矢継ぎ早に打ち出しました。  

大分市議会 1999-09-17 平成11年第3回定例会(第4号 9月17日)

特に本年は、さき市長選挙期間中の演説選挙後の議会での施政方針演説などの折に触れて、必ず教育行政への市長としての積極的な関与について明言されています。  教育行政が、本来教育委員会守備範囲であることは周知のことです。市長といえども、軽軽にその守備範囲影響力を行使することは、長い間行政通念上、許されないこととされてきました。  

大分市議会 1999-09-17 平成11年第3回定例会(第4号 9月17日)

特に本年は、さき市長選挙期間中の演説選挙後の議会での施政方針演説などの折に触れて、必ず教育行政への市長としての積極的な関与について明言されています。  教育行政が、本来教育委員会守備範囲であることは周知のことです。市長といえども、軽軽にその守備範囲影響力を行使することは、長い間行政通念上、許されないこととされてきました。  

臼杵市議会 1999-09-01 09月08日-03号

三番目に、CATVについてでございますが、今年の三月議会施政方針演説には、Cの字も入っておりません。公共三カ年計画にもない話が突然実施と、その方向に向けたいということになっておりますが、一体いつ、どこで、どうしたメンバーでこういう話がされたのか。郵政省補助金をもらうということになっておりますので、郵政省のどの部門とお話をされてその話が詰まったのか。

  • 1
  • 2