豊後大野市議会 2024-03-08 03月08日-05号
確かに後藤議員のおっしゃるその意味合いについても、全然分からない教育委員会の立場ではありません。ただ、教育委員会として、そういう歴史的なものをきちんとしていく方向性については、やっぱり優先順位としても、これはきちんと整備をしていただきたいという思いがあるから、今回そういう提案をさせていただいたということです。
確かに後藤議員のおっしゃるその意味合いについても、全然分からない教育委員会の立場ではありません。ただ、教育委員会として、そういう歴史的なものをきちんとしていく方向性については、やっぱり優先順位としても、これはきちんと整備をしていただきたいという思いがあるから、今回そういう提案をさせていただいたということです。
本日は地域の活力促進を趣旨として質問させていただきましたが、先日、教育委員会の主催する特色ある学校づくりの発表会がありました。どの学校も特色あるすばらしい発表でした。そのことにつきましては、総合学習の実績だと高く評価しております。 その中に、私たちは豊後大野市が大好きです、修学旅行で他県の人に話しました、これからも好きな気持ちで、すばらしさを市内外の人に伝える行動をしたいと。
しかし、児童生徒の個人情報や施設機能の早期回復の関係もありますので、施設管理者であります校長、教育委員会との協議を行い、使用できる場所を決定してまいります。 学校の再開時期につきましては、学校施設の被害状況等を考慮して、災害対策本部、教育委員会、それと学校とで協議して決定をしていくことになります。 ○議長(田嶋栄一君) 衞藤竜哉君。
令和 5年 12月 定例会(第4回) 令和5年第4回豊後大野市議会定例会会議録議事日程(第6号) 令和5年12月20日(水曜日)午前10時開議日程第1 第75号議案 豊後大野市職員の給与に関する条例の一部改正について日程第2 第76号議案 豊後大野市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について日程第3 第77号議案 豊後大野市教育委員会教育長
令和 5年 12月 定例会(第4回) 令和5年第4回豊後大野市議会定例会会議録議事日程(第5号) 令和5年12月13日(水曜日)午前10時開議日程第1 第75号議案 豊後大野市職員の給与に関する条例の一部改正について日程第2 第76号議案 豊後大野市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について日程第3 第77号議案 豊後大野市教育委員会教育長
本市では、平成28年の第2次豊後大野市総合計画に始まり、平成28年の豊後大野市スポーツ施設等に関する基本方針、同30年の豊後大野市スポーツ推進計画、令和3年の第4次豊後大野市総合教育計画などの上位計画や考慮すべき関連計画を整理し、令和4年9月に本市教育委員会より豊後大野市スポーツ施設の整備等に関する基本計画が公表されました。
本年度は、市教育委員会が部活動内部検討委員会や豊後大野市の子どものスポーツ環境のあり方を検討する協議会を開催し、学校をはじめ関係課やスポーツ少年団、地域のスポーツ関係者と連携しながら協議を進め、ご理解とご協力をお願いしてきたところでございます。一方、明らかになってきた課題といたしましては、地域の指導者や受皿団体の確保、保護者負担の増加でございます。
今、朝地町で部活動の地域移行の活動をしていますが、これを市内にまた広げていこうという教育委員会の方針と思っているんですけれども、デメリットの部分で、今、朝地町の活動を含めて、当然そういった検討課題が浮き彫りになってきているんではないかと思うんですけれども、そこをまず教育機関としてどう考えているのか伺いたいと思います。 ○議長(田嶋栄一君) 日浦学校教育課長。
令和5年11月30日(木曜日)午前10時開会日程第1 会議録署名議員の指名日程第2 会期の決定日程第3 諸般の報告日程第4 行政報告日程第5 行政視察報告日程第6 第75号議案 豊後大野市職員の給与に関する条例の一部改正について日程第7 第76号議案 豊後大野市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について日程第8 第77号議案 豊後大野市教育委員会教育長
そういった意味で財政課の方にも話をさせていただいたときに、教育委員会の旧かじかの建物を解体するときも教育委員会の予算でということでありましたが、今までそういった対象の建物を壊すときには、大概普通財産になって、財政課なりが市の一般財源、ほかの財源もあると思いますが、そういったところで壊して対応していたんじゃないかなと私は認識していたんですが、財政課長、これは違うのかな、ちょっとお聞きします。
◎学校教育課長(日浦賢一君) 島根県益田市のカタリバの取組は、本市教育委員会が行っていますはぐくみ先生の取組に似ています。
また、給食提供が法的には義務化されていないこともありますので、法改正と併せ、国に対し県市長会や県教育委員会を通して学校給食の無償化の要望を継続して行っていくとともに、国の進めるこども未来戦略会議が今年8月に学校給食費の無償化の実態調査を実施していますので、その結果を基にした国の具体的な方策を注視しながら、学校給食の費用負担の在り方について引き続き検討してまいります。
〔教育次長 後藤樹代文君登壇〕 ◎教育次長(後藤樹代文君) それでは、教育委員会から、教委報告第1号 令和4年度事務事業 教育に関する事務の管理及び執行状況の点検・評価報告書についてご説明申し上げます。 議案書等の教委報告第1号をお開き願います。
また、こども基本法の基本理念である子供の意見の尊重につきましては、国際条約で批准されている児童の権利に関する条約第12条を踏まえ、自己の意見を形成する能力のある児童が、その児童に影響を及ぼす全ての事項について自由に自己の意見を表明する権利を確保するよう、教育委員会として学校に指導しております。
今回、通告を出していませんので、質問できませんけれども、教育委員会においても、もうご存じのとおり、読書感想文を書いてくださいと言ったら、ぴゃあっと出てきます。作文なんかも出てきます。何百字以内で作文を書いてくださいと言ったら出てきます。
◆16番(衞藤竜哉君) 今の答弁は、社会教育課的、教育委員会的な文化財の保護という形での答弁だと理解します。 それでは、市の農業として、今、国・県の施策の中で、水田から畑地化へという取組をされておりますが、そういった意味では、この豊後大野市の中でも、ある程度広い水田を擁します緒方平野をどのように守っていくのか、農業関係の分野、農業振興課を含めてどういう考えをしているのかお伺いします。
本定例会におきましては、報告第1号 令和4年度豊後大野市一般会計繰越明許費繰越計算書についてから第60号議案 豊後大野市教育委員会教育長の任命についてまでの合計12案件をご提案申し上げますが、その内訳は、報告5件、議案7件となっております。議員各位には、何とぞご理解いただきまして、ご決定を賜りますようお願い申し上げます。 それでは、定例の行政報告を申し上げます。
それを受け、本年1月の教育委員会定例会において、月額で、幼稚園100円、小・中学校で300円の増額の給食費の改定を行いました。生活全般に係る物価高騰の中、学校給食運営委員会においても、負担軽減については十分な配慮をお願いしたいとの答申があり、令和5年度は、その給食費の増額分を市が負担し、保護者支援を行うこととしております。
現場の園長、校長にお任せしてお断りしたんではなくて、ちゃんと教育委員会も説明したということでよろしいんですか、保護者に。 ○議長(衞藤竜哉君) 後藤教育次長。 ◎教育次長(後藤樹代文君) この3名につきましては、それぞれその時期によって担当からご説明をしているということでございます。 ○議長(衞藤竜哉君) 佐藤昭生君。
屋形義晴 耶馬溪支所長 髙田悟総務部長 榎本厚 企画観光部長 松尾邦洋福祉部長 上家しのぶ 生活保健部長 勝見明洋商工農林水産部長 大下洋志 建設部長 松垣勇上下水道部長 小川泰且 消防本部消防長 佐藤哲市民病院事務部長 秋吉勝治 会計管理者 横尾律子教育委員会教育次長