529件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2019-12-17 令和元年第 4回定例会(第2号12月17日)

次に、教育問題について質問いたします。  政府は、公立学校教員に1年単位変形労働時間制を導入する法案を臨時国会に提出し、可決、成立させました。1年単位変形労働時間制とは、繁忙期に1日10時間労働まで可能とし、閑散期と合わせると平均して1日当たり8時間におさめる制度です。教員の長時間労働は深刻で、過労による休職や過労死が後を絶ちません。

国東市議会 2019-12-10 12月10日-02号

しかしながら、保護者が監視する中で児童が溺れたという事実は、私どもとしても重く受けとめておりまして、その反省に立って11月6日に行われました国東市PTA連合会との教育問題懇談会におきまして、来年度以降のプール開放あり方について2学期末を目途に各PTA単位で協議をしていただくよう依頼をしたところでございます。 

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 文教分科会)

永松委員   私も拡充ということで、これから国際化社会になっていく中で、当然求められるものであろうと思いますので、こういうのはどんどんやるべきだろうと思っておりますし、あまり最初から教育問題費用効果というのは、私は求めるべきものではないと思っておりますので、あえて言えば、効果が高いということに判断をしようかなと思っておりますので、拡充すべきだろうと思います。

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 文教分科会)

永松委員   私も拡充ということで、これから国際化社会になっていく中で、当然求められるものであろうと思いますので、こういうのはどんどんやるべきだろうと思っておりますし、あまり最初から教育問題費用効果というのは、私は求めるべきものではないと思っておりますので、あえて言えば、効果が高いということに判断をしようかなと思っておりますので、拡充すべきだろうと思います。

大分市議会 2019-07-04 令和元年第2回定例会(第4号 7月 4日)

なお、教育問題につきましては、教育長から御答弁を申し上げます。  まず、市長の基本的な考え方についての6点の御質問お答えいたします。  1点目の公共概念についてでございます。公共とは、一般的には社会全体に関することであり、昔は国や自治体行政活動を指すことが一般的でございました。  

大分市議会 2019-07-04 令和元年第2回定例会(第4号 7月 4日)

なお、教育問題につきましては、教育長から御答弁を申し上げます。  まず、市長の基本的な考え方についての6点の御質問お答えいたします。  1点目の公共概念についてでございます。公共とは、一般的には社会全体に関することであり、昔は国や自治体行政活動を指すことが一般的でございました。  

大分市議会 2019-07-03 令和元年第2回定例会(第3号 7月 3日)

なお、教育問題につきましては、教育長から御答弁を申し上げます。  また、先ほど冒頭市長選当選お祝い言葉をいただきまして、まことにありがとうございました。  まず、市長基本姿勢についての3点の御質問お答えを申し上げます。  1点目と2点目の、1期4年の総括並びに2期目の抱負課題重要施策についてでございます。  

大分市議会 2019-07-03 令和元年第2回定例会(第3号 7月 3日)

なお、教育問題につきましては、教育長から御答弁を申し上げます。  また、先ほど冒頭市長選当選お祝い言葉をいただきまして、まことにありがとうございました。  まず、市長基本姿勢についての3点の御質問お答えを申し上げます。  1点目と2点目の、1期4年の総括並びに2期目の抱負課題重要施策についてでございます。  

大分市議会 2019-07-02 令和元年第2回定例会(第2号 7月 2日)

なお、教育問題につきましては、教育長から御答弁を申し上げます。  まず、市長2期目の市政運営についての御質問お答えいたします。  まず、市長が考える重要施策について申し上げます。  我が国は今、少子高齢化社会を迎えておりまして、国におきましては、人口減少高齢化が深刻になる2040年ごろを見据えて、将来の行政サービスあり方について議論が進められております。  

大分市議会 2019-07-02 令和元年第2回定例会(第2号 7月 2日)

なお、教育問題につきましては、教育長から御答弁を申し上げます。  まず、市長2期目の市政運営についての御質問お答えいたします。  まず、市長が考える重要施策について申し上げます。  我が国は今、少子高齢化社会を迎えておりまして、国におきましては、人口減少高齢化が深刻になる2040年ごろを見据えて、将来の行政サービスあり方について議論が進められております。  

大分市議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第4号 3月13日)

教育問題を真に解決するためには、国の予算投入による抜本的な改善は必要不可欠ですが、一方で、地方自治体教職員の働き方をどう認識し、具体的に解決しようとしているか、その結果が問われます。  本年1月、当議員団大分市の教育委員会懇談会を行わせていただきました。その際、大分市立学校における働き方改革推進計画概要もと意見交換を行いました。  

大分市議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第4号 3月13日)

教育問題を真に解決するためには、国の予算投入による抜本的な改善は必要不可欠ですが、一方で、地方自治体教職員の働き方をどう認識し、具体的に解決しようとしているか、その結果が問われます。  本年1月、当議員団大分市の教育委員会懇談会を行わせていただきました。その際、大分市立学校における働き方改革推進計画概要もと意見交換を行いました。  

別府市議会 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第4号 9月21日)

仮にその人権同和教育啓発課が開催する講義内容であればいろいろ、お隣の少数派意見竹内議員もいますが、LGBTの教育問題に関してのこと、そして引きこもり、そして性犯罪ネット犯罪、いろんな多岐にわたる分野の講習があっております。これはできたらほかの保護者の方も聞きたいというような、やはり中にはいらっしゃると思います。