2347件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2014-09-09 平成26年第3回定例会(第4号 9月 9日)

また、校長に対しては、校長会学校訪問等を通して、日ごろから授業観察を行い、適宜指導を行うことや、校内における組織的な指導体制確立に努め、未然防止に取り組むよう指導しているところでございます。 ○議長板倉永紀) 松木議員。 ○1番(松木大輔) ありがとうございます。  教室の中というのは、ちょっとうがった見方をすれば、ブラックボックスと言える部分もあると思います。

大分市議会 2014-09-09 平成26年第3回定例会(第4号 9月 9日)

また、校長に対しては、校長会学校訪問等を通して、日ごろから授業観察を行い、適宜指導を行うことや、校内における組織的な指導体制確立に努め、未然防止に取り組むよう指導しているところでございます。 ○議長板倉永紀) 松木議員。 ○1番(松木大輔) ありがとうございます。  教室の中というのは、ちょっとうがった見方をすれば、ブラックボックスと言える部分もあると思います。

臼杵市議会 2014-09-09 09月09日-01号

この事業の目的は、土曜日の午前中を活用し、学校・家庭・地域が連携して子供たち授業体験活動行事などを一緒に企画・実践することを通して触れ合いを深め、地域に開かれた学校づくりを進めることと、平日の授業数を軽減し、教育活動にゆとりを生み出すことであります。月に一度、第1週の土曜日を基本として実施されますが、このような全市的な取り組みを行うのは、大分県下でも臼杵市が最初であります。 

豊後大野市議会 2014-09-08 09月08日-02号

まず1点目として、平成22年度から平成25年度まで実施された高等学校授業料無償制度がございます。さらに、本年4月からはこの制度にかわり、新たに高等学校等就学支援金制度が開始されました。この制度では、親権者に係る所得制限が設けられたものの、三重総合高校ではほぼ全員が支援金制度の適用を受け、実質授業料が免除されていることから、保護者負担の軽減が図られていることが考えられます。 

中津市議会 2014-06-30 06月30日-05号

市民が犠牲となった実態は     ②特別職として憲法擁護義務について     ③市民生命財産を守る責任を負う市長として、戦争による外交問題の対応についての考え   2.2012年7月の九州北部豪雨災害検証     ①検証を行う立場は     ②住宅全壊及び解体した被災者への支援     ③農地完全復旧課題被災農家負担なしの復旧事業     ④山国川漂流物除去支所長の権限   3.わかる授業

中津市議会 2014-06-27 06月27日-04号

また、高校生に対しましても同様に、就学に必要な援助として、授業料、教材費学級費生徒会費学習参考書代クラブ活動費PTA会費入学準備金を支給しています。就職が確定した場合の衣服等購入費用として、基準額2万8,000円の範囲内で支給しております。以上です。 ○議長池田勝一)  吉村議員。 ◆17番(吉村尚久)  ありがとうございました。

豊後大野市議会 2014-06-26 06月26日-06号

1つ目でございますが、学習の面では、学級規模が小さくなれば子供一人一人の学習のつまずきを丁寧に指導することができ、一人一人の授業中の発言の機会も多くなります。また、発言や実験などを通じて物事を深く理解するという、今日求められている学習を進めることができます。 2つ目に、生活の面では貧困の広がりや社会の変容の中で、深刻、複雑な悩みを抱える子供がふえています。

臼杵市議会 2014-06-26 06月26日-04号

歳出では、小学校体育授業の充実並びに中学生の体力向上と望ましい生活習慣確立を図る大分っ子体力向上推進事業が計上されています。この事業は、小学校下北小学校拠点校とし、他に4つの小学校対象とする予定であります。中学校は、野津中学校予定しているとのことであります。 そのほかは、電算機器保守管理委託料古園石仏のり面修理及び覆屋改修に伴う測量委託料です。 

杵築市議会 2014-06-24 06月24日-04号

また、新しい学習指導要領が本格的に始まり、授業時数や指導内容が増加しています。日本語指導などを必要とする子どもたちや、障がいのある子どもたちへの対応等課題となっています。いじめ、不登校等生徒指導課題も深刻化しています。このような中で、地方が独自に実施する少人数学級は高く評価されています。 子どもたちが、全国どこに住んでいても機会均等に一定水準教育を受けられることが憲法上の要請です。

大分市議会 2014-06-19 平成26年建設常任委員会( 6月19日)

また、公共下水道普及啓発社会科教育一環として、小学校に出向き、水環境下水道役割などについて授業を行う下水道出張教室を今年度も先月から開催しており、10月までに9校を訪問する予定です。  これらの授業を通しまして、下水道の正しい使い方下水道に対する理解を深めてもらいたいと思っております。  

大分市議会 2014-06-19 平成26年建設常任委員会( 6月19日)

また、公共下水道普及啓発社会科教育一環として、小学校に出向き、水環境下水道役割などについて授業を行う下水道出張教室を今年度も先月から開催しており、10月までに9校を訪問する予定です。  これらの授業を通しまして、下水道の正しい使い方下水道に対する理解を深めてもらいたいと思っております。  

津久見市議会 2014-06-18 平成26年第 2回定例会(第3号 6月18日)

全国公立中学校で土曜授業を取り入れる動きが出始めています。公立学校完全週5日制は平成14年度から実施され、これまでにも土曜日に授業参観や学校行事などを行った場合に平日を振りかえ休日にするケースはありましたが、昨年秋、文部科学省学校教育法施行規則を改正し、学校を設置する市町村教育委員会の判断で土曜授業ができるようになりました。