59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

竹田市議会 2020-09-09 09月09日-02号

この北見役所窓口は、工業振興課という窓口です。ここの方にお電話入れまして、担当の松原さんとお話をさせていただきました。できて4年ということで、「実績はどうですか」ということをお聞きしました。IT企業、9社ぐらい問い合わせがあったようですが、現在、東京に本社があるIT企業3社が、自社サテライトオフィスをもって北見市に来ております。自社で造っておりますサテライトオフィス

竹田市議会 2020-06-16 06月16日-04号

もう全部、役所の中だけで決めてしまったということになろうかと思います。引き続き、賃借料の検証をしていきますが、通告では、正常賃料を調査したかというふうにしております。正常賃料というのも、専門用語と言いますか、業界用語で、「不動産鑑定基準」という中に出てきます。「不動産鑑定基準」の中に、価格三面性というのがありまして、原価性からの積算価格取引市場からの比準価格、今出た分ですね。

竹田市議会 2020-03-11 03月11日-03号

ここの町長、稲本さんでありますが、私も若いころからお付き合いをさせていただいて、彼も役所の職員でございましたから、非常に地域の実態はよくわかっています。

竹田市議会 2019-12-06 12月06日-02号

将来的な告知サービスのあり方につきましては、現時点では、正直申し上げて具体的な案を決定しているわけではございませんが、双方向サービスになりますと、先ほど議員のご指摘にありましたサービス以外にも、役所的に言うとデジタル申請の手続きですとか、端末を使ってのアンケート調査等、いろんな使い道がやはり考えられるというふうに思っております。

竹田市議会 2019-09-11 09月11日-03号

それも役所だけが動いたって、全く意味がないんですね。後ろを振り返って、地域を見ながら、地域の人がどういうことを、地域課題はどうなっているのか。もちろん、今、竹田市の「長寿いきいきプラン」の中に、各地区ごと地域課題、それと地域の宝というか、それが皆、網羅されているんですが、ここから先がどう動くのかなという気がするんです。

竹田市議会 2019-06-14 06月14日-03号

下原御門から総役所跡、今の岡城会館跡駐車場までをずらりと描いた、縦5メートル、横10メートルに近い、大きなレリーフがあります。これは反対側加藤病院の方から見れば、ピシャッと見える立派なものでありますが、そういうものも南側から描いたものであります。同時にこの竹田市には、南側から描いた立派な屏風の図があります。そして個人の家にありますけども、写真等もあります。

竹田市議会 2018-12-11 12月11日-03号

本年度は昨年度に引き続き、本丸跡から大手門までの延長約430メートル、面積約1,200平方メートルと、総役所駐車場の裏側になります岩峰先端部に、物見台という櫓台がございます。そこが今、見えておりませんので、その部分の伐開を実施する予定にしております。年が明けたら作業が進むということになっております。以上の事業大分森林環境保全推進事業補助金を受けて実施をいたします。

竹田市議会 2018-09-12 09月12日-02号

議長日小田秀之君) 14番、吉竹悟議員 ◆14番(吉竹悟君) 今、私自身の考えと、当然、法的な作用がありますので、企画情報課課長のおっしゃるように、契約上、役所の立場として、窓口があったとしても契約には一切タッチできないというのは、当然、わかりますが、竹田市のホームページを開ければ、「空き家バンクありますよ」ということで大きく公開しているというのが事実であります。

竹田市議会 2018-03-12 03月12日-04号

そして、もう少し辛辣な声なんですけども、旧竹田市の役所OBの方は昔、財政再建団体を経験しておりますので、その時のことがよぎって、よく「大丈夫か、大丈夫か。何とかせないかんぞ」と言われます。スクラップ・アンド・ビルドのビルドだけではなくて、スクラップの方も、これからしっかりと考えていただけるように再度強くお願いして、私の一般質問を終わります。

竹田市議会 2017-12-07 12月07日-03号

それでもう一つ、それを読みながら、私、役所の方で、「これはどうなっているんだ」ということで調べさせたデータがありますので、ちょっと参考までに申し述べさせていただきますが、実は今から40年前、昭和54年、合併前のことを含めてでありますが、竹田直入の総人口が3万8,406人いました。3万8,406人。これがこの40年の間に2万2,491人ということで、実に1万5,915人減っています。

竹田市議会 2017-09-15 09月15日-05号

それから、それが出来上がったときに、近隣住民が持っている違和感とか、不安とかが解決できなければどうするのかということも、それは、ある意味、早急に役所として、市として同じように考えていくのが、私は当然あるべき姿かなと思いますので、そのことについて、当然、先ほど申し上げたように、12月に出来上がる、取り敢えず12月まで我慢してくれという気持ちなのか、それと並行して状況を見ながら、どうしていくのか、今どうするのか

竹田市議会 2017-09-13 09月13日-03号

それ以前は総役所の駐車代ということで、バス、乗用車、バイクの区分で徴収をしておりました。岡城跡昭和59年度に西の丸一体公有化を契機に、城跡保存管理整備が加速されてきました。昭和62年には史跡岡城跡保存整備基本設計書を作成し、計画に基づき西の丸一体支障木の除去、あるいは城内の幹線通路整備等が行われ、大手門から近戸門を回遊する新たな観光ルートが完成いたしました。

竹田市議会 2017-03-08 03月08日-03号

要は、1年目は満タン、役所にいて勤務しなさいよという話で、自分が志を持ってきた、いろんなことにはチャレンジできませんよという格好で、封印した格好になるんですかね。次の2年目は勤務日数15日だから、拘束されるのは15日。あと5日は、あなたが志した部分にどんどん行ってやってくださいという、そういう話になるんですかね。そういうふうにとられるんですが、どうなんでしょう。

竹田市議会 2017-03-07 03月07日-02号

それがまちづくりの、例えば何町にそれが設定されるか、これは条件がありますが、役所の中ではなくて民間の通りの中に、まちづくりの一環としてそれを設置するというのが、私は一番効果が出るだろう、こう思っているところでございます。その構想だけは、お話を申し上げておきたいというふうに思います。 ○議長坂梨宏之進君) 12番、吉竹悟議員 ◆12番(吉竹悟君) 商工観光課長並びに市長から答弁をいただきました。

竹田市議会 2016-12-06 12月06日-02号

風評被害対策の取組といたしましては、地震直後に首藤市長福岡役所でのトップセールスをはじめといたしまして、機会のあるごとに福岡市、博多駅等で観光誘客のプロモーションを行ってまいりました。また、マスコミのパブリシティや新聞広告等を活用しながら、観光施設への地震被害のないこと、また、交通情報の発信に心掛けてまいりました。