235件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

別府市議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第3号12月 8日)

特に別府市はアジアを中心としたインバウンドが多く訪れていましたが、現在はゼロと言っていいほど市内外国人観光客を見かけることはありません。さらに追い打ちをかけるように移動自粛国内観光客も激減しています。コロナ感染症が出た以降の3月から10月までの観光客入り込み件数と前年比についてお答えいただければと思います。 ○観光課長日置伸夫君) お答えいたします。  

別府市議会 2020-09-25 令和 2年第3回定例会(第6号 9月25日)

722円、B-biz LⅠNKへの事業委託金負担金の内容は、地域産業イノベーション事業委託料779万3,220円、移住定住事業委託料184万5,182円、多文化共生に要する事務事業委託料837万3,000円、留学生ネットワーク構築委託料32万1,200円、宿泊業就労支援委託料313万3,390円、B-biz LⅠNK運営委託金4,510万760円、コワーキングスペース委託料677万4,460円、外国人観光客案内業務委託料

別府市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第4号 9月17日)

外国人の方にも趣旨を御理解いただくために、ポスターに英語、中国語韓国語の3カ国対応QRコードも掲載いたしております。  さらに、「STOP!コロナ差別ポスターにつきましても、ホームページ、ライン等に掲載し、市民の皆様への啓発に努めております。 ○16番(市原隆生君) よろしくお願いします。

別府市議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会(第3号 9月16日)

みんなが助かるためにということで、別府方式インクルーシブ防災事業ということで、障がいのある人や高齢者、乳幼児、そして妊婦さん、外国人など、災害時に支援や配慮が必要な人たち取組として行われておりますし、その4年間の取組をまとめて立派な冊子も出来上がっています。この中で、今回コロナ状況でなかなかいろんなことが進んではいませんけれども、どのような動き方になっているのでしょうか。

別府市議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会(第3号 6月22日)

全国的に見れば、今感染症減少傾向にありますけれども、自粛や訪日外国人が元に戻るというのは即はないと、そのように私は思っております。  経済活動が本格的に再開し、景気回復は当面なかなか見通すのは難しい状況であります。そこで、九州経済調査会は6月2日、九州沖縄の2020年の地域生産実質成長率を前年比マイナス5.7%と予測いたしております。

別府市議会 2020-04-15 令和 2年第1回臨時会(第1号 4月15日)

国内はもとよりインバウンド、いわゆる外国人観光客依存比率が高くなっている別府市にあっては、外国における今後のこのコロナウイルス感染状況がどうなるか、ここらとの相関関係にも実はよるのですよ。だから、今、市長が反転攻勢の時期というふうに言いましたけれども、WHOは2年ぐらいかかるのではないか、こう言っているのですよ。

別府市議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会(第5号 3月23日)

人材確保対策として、外国人介護労働者の受入れが始まっていますが、労働環境の改善が進まなければ、行く行くは今と同じ状況になるであろうことは想像に難くありません。こうした現状を改善するためには「人員配置基準」の引上げは必要不可欠です。介護労働者が働き続けられる労働環境を実現し、介護制度の真の持続性確保するためにも、人員配置に係る水準を定めた基準省令の見直しが必要となります。

別府市議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 3日)

外国人を含め多くの観光客の増加が見込まれる中、安心・安全な商店街づくりを推進するため、商店街犯罪防止のために取り組む防犯カメラ設置費用に対しまして補助をする事業となっております。  申請件数見込みを含め現在のところ3件でございまして、当初の見込みである10件に達していないことにより不用額が生じたものでございます。

別府市議会 2019-12-18 令和元年第4回定例会(第6号12月18日)

まず、このユニバーサルデザインでございますけれども、別府市においても外国人観光客の方が増えてきております。そういう中で、誰もが旅行できる環境づくり、いわゆる観光ユニバーサルデザイン化がこれから急務になってくると思います。少子高齢化の中で、観光客の中でも高齢者割合また障がいをお持ちの方の割合が今後増えてくるのではないかなと思っております。

別府市議会 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第4号12月16日)

よちよち歩きの幼児・乳母車を押す人・妊婦・病後の人・足腰の不自由な人・杖や車椅子に頼る人・高齢者など、何らかの身体的ハンディキャップを持つ人々や日本語を解せぬ外国人など、障害のある人もない人も子供も高齢者も、あらゆる人々、あらゆる年齢層を対象として考えていかなければならない。さらに大事なことは、明日にでも健常者障害者になりえる受障平等性を持っている環境にいること、老齢化の問題である。

別府市議会 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第6号 9月20日)

続きまして、産業政策課関係では、宿泊業への就労支援として市内のホテル・旅館における、人手不足解消を図るため、学生シニア層主婦層等、新たな担い手となる労働力を掘り起こすためのシステム構築、また、外国人雇用制度宿泊業生産性向上に対する説明会を開催する費用等を補正計上しているとの説明がなされました。  

別府市議会 2019-09-17 令和元年第3回定例会(第4号 9月17日)

○8番(森 大輔君) 今言われました実施事業の目的、これはつまり観光客受け入れ態勢の充実、特に外国人観光客受け入れ、それに目を向けた取り組み、それが大切になっていると思いますが、直近の外国人観光客状況について、昨年と比べてどのようになっていますか。 ○観光課長日置伸夫君) お答えいたします。  

別府市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第3号 9月13日)

別府市では、今多くの外国人の方がいますので、そのような方たち対応対策というのはどういうふうに行っているか、お答えください。 ○防災危機管理課長(田辺 裕君) お答えします。  多くの高齢者の方々につきましては、議員おっしゃるとおりパソコンや携帯電話スマートフォンからの情報が入手しづらい状況もあろうかと考えています。

別府市議会 2019-08-30 令和元年第3回定例会(第2号 8月30日)

そこで、今回、人手不足解消を図るため、学生シニア層主婦層など新たな担い手となる労働力を掘り起こすために必要なシステム構築や、また外国人雇用制度宿泊業生産性向上に対する説明会を開催する費用として、就労対策費に要する経費313万4,000円を宿泊業就労支援委託料として計上をしております。  なお、事業委託先につきましては、B-biz LⅠNKへの委託を予定しております。

別府市議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会(第5号 6月19日)

また、外国人対応としましては、災害多言語支援センター取り組みなども開始しているところであります。  また、市役所の災害対応につきましては、あらかじめ災害対応を計画する別府災害業務継続計画、いわゆるBCPを作成し、職員の災害対応能力向上を目指しているところであります。  自主防災会につきましては、資機材購入等への補助として自主防災連携活動補助金を新設しました。