2001件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2012-12-13 12月13日-06号

なお、歳入側については、施設使用料などのほかに、地方消費税交付金地方交付税の増がありますので、市の財政運営としては、消費税が上がれば歳入が増えるという見解を持っています。以上です。 ○議長武下英二)  市民病院事務長。 ◎市民病院事務長吉田基晴)  市民病院病院会計に占める、消費税が上がった場合の影響額ということでございます。 

別府市議会 2012-12-11 平成24年第4回定例会(第4号12月11日)

それから、また消費税の残り4%の一部、これにつきましては、地方交付税の原資にもなっておりますけれども、これも消費税率換算現行の1.18%から1.4%、最終的には1.74%にふえる見込みです。ただ、地方交付税仕組みが複雑でございますので、各年度の地方財政対策によって交付額が大きく左右されます。単純に増額にはならないのではないかというふうにも予測しております。

宇佐市議会 2012-12-11 2012年12月11日 平成24年第6回定例会(第3号) 本文

加えて、今後合併特例措置終了し、地方交付税が低減されることから、持続可能な財政基盤の構築に向けた行財政改革も引き続き重要な課題であると考えております。  次に、二点目の二選目出馬への心情・考えについてでありますが、さきの九月議会において、市民の皆さんからの御意見等を幅広くお聞きする中で考えていきたいと答弁をいたしました。

豊後大野市議会 2012-12-11 12月11日-04号

この3項目、準要保護世帯へのクラブ活動費生徒会費PTA会費、この分が地方交付税算定されていることを認識されているかどうか、お尋ねします。 ○議長(小野栄利君) 佐藤財政課長。 ◎財政課長佐藤文夫君) 3項目について地方交付税のほうに入っているかということなんですが、単刀直入に申しますと、その明確なしるしはございません。

臼杵市議会 2012-12-11 12月11日-02号

さらに、平成22年3月には、平成27年度からの地方交付税合併算定がえに伴う交付税減額等影響を視野に入れた5年間の具体的な取り組み目標を示した第2次実行プランを策定しまして、最少の人数で最大の効果を上げることのできる体制を整える必要があると考え、その推進に努めてきたところであります。その結果、職員数につきましては、本年4月1日時点で、407人の体制となっております。 

大分市議会 2012-12-10 平成24年第4回定例会(第4号12月10日)

小泉内閣地方分権と言って自治体自立の名のもとにやってきたことは、第1に、国の責任を放棄して地方への財政支出を大幅に削ること、具体的には三位一体改革によって地方交付税を大幅削減したことであり、第2に、自治体規模を大きくし、自立能力をつけろとして市町村合併を押しつけてきたことでありました。  

大分市議会 2012-12-10 平成24年第4回定例会(第4号12月10日)

小泉内閣地方分権と言って自治体自立の名のもとにやってきたことは、第1に、国の責任を放棄して地方への財政支出を大幅に削ること、具体的には三位一体改革によって地方交付税を大幅削減したことであり、第2に、自治体規模を大きくし、自立能力をつけろとして市町村合併を押しつけてきたことでありました。  

竹田市議会 2012-12-10 12月10日-02号

ただし、議員ご案内のように、竹田市の歳入の内訳は、その半分近くを地方交付税に依存しており、市税収入は1割程度しかございません。現在、地方交付税合併算定替え制度により、平成17年度及びこれに続く10年間、つまり平成27年度までは合併算定替え適用期間として、交付税合併しなかったものとして保障されております。

豊後大野市議会 2012-12-10 12月10日-03号

本市の財政運営は、地方交付税に大きく依存しています。合併による普通交付税特例措置平成31年度で打ち切りとなり、今後約40億円が削減されると想定されます。そこで、平成22年度から平成26年度までの5年間の行政改革第2期集中改革プランにおきまして、財政上の具体的な取り組みとして、総人件費削減公債費の抑制、事務事業の見直しを計画したところであります。

別府市議会 2012-12-07 平成24年第4回定例会(第2号12月 7日)

歳入の中で2ページまたは11ページ、9ページに関連しますけれども、地方交付税今回補正が上がっております。今回のこの地方交付税補正で、これが大体別府市にとってもらう金額が終わりになるのかどうか。そして、この金額は既に別府市に入っているのかどうか。そして、トータルは84億8,700万になりますけれども、この金額は前年に比べてどのようになっているのかが1つ。  

別府市議会 2012-12-04 平成24年第4回定例会(第1号12月 4日)

しかし、これら良好な決算となったのは、保有していた債権が満期償還を迎えたこと、あるいは地方交付税増額臨時財政対策債の発行など国の地方財政対策要因であり、依然として自主財源の割合は低く、財政構造の改善が進んだわけではないため、今後の中・長期計画において、しっかりとした対策が必要と思料するところであります。  

津久見市議会 2012-12-03 平成24年第 4回定例会(第1号12月 3日)

決算特別委員会でも申し上げましたが、23年度の決算では歳入市税や繰越金が増加したものの地方交付税が大きく減少し、歳出では人件費投資的経費公債費減少したものの扶助費物件費補助費が増加し、厳しい財政状況が続きました。今後は財源確保に努めるとともに地域活性化を進めながら、引き続き義務的経費減少に努めたいと考えております。  

豊後大野市議会 2012-12-03 12月03日-01号

歳入につきましては、地方交付税のうち普通交付税6億6,819万円、市債のうち農地等災害復旧事業4,090万円の追加、国庫支出金のうち社会資本整備総合交付金5,833万1,000円、保育所運営費負担金1,514万9,000円、県支出金のうち新規就農総合支援事業費補助金4,725万円、市債のうち市道改良事業2,960万円の減額が主なものでございます。 

宇佐市議会 2012-11-30 2012年11月30日 平成24年第6回定例会(第1号) 本文

しかしながら、本市は自主財源比率が約三〇%と低く、国県支出金地方交付税、地方債に依存する脆弱な財政基盤であり、合併財政支援措置終了により、平成二十七年度から普通交付税が逓減され、平成三十二年度には、現時点では約十三億の減少となる見込みで、これまで応援してきた地域によるまちづくりや、雇用対策などがしぼむことのないよう、最大限の財政支援の中で自立、発展していくような仕組みづくりが必要となっている。

杵築市議会 2012-11-26 12月03日-01号

以上、歳出について申し上げましたが、その財源地方交付税、繰入金等であります。 補正予算第2条の繰越明許費補正は、杵築市ど~んと商品券事業平成25年度に繰り越して実施する必要があるため行うものであります。 補正予算第3条の債務負担行為補正は、平成25年4月1日より、施設管理等委託業務の発生する経費等について、その契約事務平成24年度中に実施するためのものなど22件を追加いたしました。 

大分市議会 2012-11-08 平成24年総務常任委員会(11月 8日)

地方交付税については、平成24年度見込み額をベースに、25年度は総務省概算要求をもとに微減と見込み平成26年度以降は、消費増税影響額等を加算して推計しています。市債は、主に投資的経費充当財源として、現行対象事業充当率により試算し、25年度以降は24年度の特殊要因でありましたホルトホール大分建設土地開発公社清算に係る起債を減額して推計しています。