344件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2012-12-12 平成24年厚生常任委員会(12月12日)

いただいた御意見内容としましては、1、原子力発電所停止により、電力にかかわる二酸化炭素排出量が大幅に増加している。市民事業者地球温暖化対策取り組みを推進しても、目標達成となる場合がある。この取り扱いをどうするのか。2、教育行政にかかわる人たちは、地球環境知識向上には率先垂範すべきと考える。具体的な目標を掲げて取り組んだらどうかの2つ意見でございました。  

大分市議会 2012-12-12 平成24年厚生常任委員会(12月12日)

いただいた御意見内容としましては、1、原子力発電所停止により、電力にかかわる二酸化炭素排出量が大幅に増加している。市民事業者地球温暖化対策取り組みを推進しても、目標達成となる場合がある。この取り扱いをどうするのか。2、教育行政にかかわる人たちは、地球環境知識向上には率先垂範すべきと考える。具体的な目標を掲げて取り組んだらどうかの2つ意見でございました。  

別府市議会 2012-12-12 平成24年第4回定例会(第5号12月12日)

そこで、私は思うのですが、日本にある50基の原子力発電所のうち、大飯原発3、4号機が停止している状況の中、また、昨年12月開催の第9回子ども市議会におきましても、「エネルギー問題の現状とこれから」という一般質問がなされていましたように、子どもたちも興味を持っております。さらに、地球温暖化防止対策について、大人とともに認識を高めていくことが重要であると考えております。  

大分市議会 2012-12-11 平成24年総務常任委員会(12月11日)

継続審査中のもの    平成23年請願第5号 原子力発電からの撤退などを求める意見書提出方について                                     〔継続〕    平成24年請願第10号 MV22オスプレイ配備中止を求める意見書提出方について                                     〔継続〕    平成24年請願第11号 四国電力伊方原子力発電所稼働

大分市議会 2012-12-11 平成24年総務常任委員会(12月11日)

継続審査中のもの    平成23年請願第5号 原子力発電からの撤退などを求める意見書提出方について                                     〔継続〕    平成24年請願第10号 MV22オスプレイ配備中止を求める意見書提出方について                                     〔継続〕    平成24年請願第11号 四国電力伊方原子力発電所稼働

豊後大野市議会 2012-12-10 12月10日-03号

昨年3月11日の東京電力福島第一原子力発電所事故により、国会では脱原発の考え方が急速に広まり、再生エネルギー、特に太陽光発電が脚光を浴びています。そんなときに、ことしの第3回定例会において、一般会計補正がなされ、自然環境の保全、公衆衛生の確保という目的公共施設跡地等有効利用のため、太陽光発電事業認定申請業務等増額補正が行われました。

大分市議会 2012-12-07 平成24年第4回定例会(第3号12月 7日)

数、そして自己完結が可能な装備、彼らが果たした任務多岐にわたっており、ヘリコプターホバークラフトを使っての人命救助や、戦車を使っての原子力発電所対応、あるいは泥の中にはいつくばり行方不明者を捜索している姿は、別の意味で、涙なくして見ることはできませんでした。  昨年、東北被災地に行った際によく聞いた言葉が「自衛隊が来てくれなかったらどうなったかわからない」でございました。

大分市議会 2012-12-07 平成24年第4回定例会(第3号12月 7日)

数、そして自己完結が可能な装備、彼らが果たした任務多岐にわたっており、ヘリコプターホバークラフトを使っての人命救助や、戦車を使っての原子力発電所対応、あるいは泥の中にはいつくばり行方不明者を捜索している姿は、別の意味で、涙なくして見ることはできませんでした。  昨年、東北被災地に行った際によく聞いた言葉が「自衛隊が来てくれなかったらどうなったかわからない」でございました。

豊後大野市議会 2012-10-09 10月09日-06号

次に、請願受理番号14号 四国電力伊方原子力発電所稼働に反対する意見書提出を求める請願であります。 この請願については、地震で伊方原発事故が発生した場合、大分県全域に放射能汚染の拡散で被害を及ぼすことは明らかであり、伊方原発の再稼働に断固反対する立場で国へ意見書を提出するよう求めるものであります。 審査では、次のような意見が出されました。 

竹田市議会 2012-09-27 09月27日-06号

竹田分担金徴収条例の一部改正について 議案第98号 竹田特定公共賃貸住宅管理条例の一部改正について 議案第100号 動産の買入れについて 議案第101号 字の区域の変更について 認定第1号 平成23年度竹田水道事業会計決算認定について (請願) 請願第2号 白丹小学校の「複式学級における授業改善」及び「特色ある学校づくり」のための市費負担教員配置についての請願 (陳情) 陳情第2号 四国電力伊方原子力発電所稼働

中津市議会 2012-09-27 09月27日-07号

したがって、以上のことから、近い将来には政府の責任で原子力政策エネルギー政策をしっかりと見直した上で、エネルギーの安全、安定供給体制を確立し、再生可能エネルギーなど供給源多様化分散化、さらに環境負荷の低減や需要家コスト負担等、さまざまな条件を考慮して、エネルギーベストミックスが図られるようすべきであると考えますが、当面の原子力発電所の再稼動については、国民生活を守るためにも伊方原発を含む停止

宇佐市議会 2012-09-24 2012年09月24日 平成24年第4回定例会(第6号) 本文

国へ原発依存から自然エネルギーヘの転換を求める意見書(案)  東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所事故は人的にも 物的にも計り知れない甚大な被害をもたらした。今なお、放射能汚染の 危険とともに、日常生活はもとより、あらゆる分野で深刻な爪痕を残し ており、約十六万人の方々が避難生活を余儀なくされている。  

国東市議会 2012-09-19 09月19日-03号

◎市長(三河明史君) まず最初に、原子力発電所についてどう思うかという宮永議員のご質問でございましたので、先にお答えしたいと思います。 私は、かつてチェルノブイリの原発事故のときも旧ソ連の技術が遅れているものというふうに思っておりまして、日本原発については何も心配しておりませんでした。昨年の福島原発事故が発生した後も、当初日本科学技術があればすぐに収まって収束するものと考えておりました。 

大分市議会 2012-09-19 平成24年第3回定例会(第5号 9月19日)

次に、平成24年請願第3号、原子力発電所稼働に関して国に慎重な対応を求める意見書提出方についてであります。  執行部から、原子力発電の再稼働に関しては、今後発足予定である原子力規制委員会において新たな判断基準が策定される見通しとなっていることなどの説明を受ける中、審査いたしました結果、一部反対意見がありましたが、採択とすることに決定いたしました。  

大分市議会 2012-09-19 平成24年第3回定例会(第5号 9月19日)

次に、平成24年請願第3号、原子力発電所稼働に関して国に慎重な対応を求める意見書提出方についてであります。  執行部から、原子力発電の再稼働に関しては、今後発足予定である原子力規制委員会において新たな判断基準が策定される見通しとなっていることなどの説明を受ける中、審査いたしました結果、一部反対意見がありましたが、採択とすることに決定いたしました。