1894件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

執行部から補足説明を受ける中、委員からは、厚生労働省動向について把握しているのかとの質疑が出されました。  審査いたしました結果、継続審査とすることに決定いたしました。  最後に、今回新たに付託された請願についてであります。  令和4年請願第4号、生理用品消費税軽減税率の対象にすることを求める意見書提出方についてであります。  

大分市議会 2022-06-24 令和 4年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 6月24日)

行政改革に関する審査案件等】   (企画部)    伊藤企画部長高橋企画部審議監川野企画部次長、    林企画部審議監兼情報政策課長小野企画部次長企画課長、    山口企画課参事行政改革推進室長、    後藤企画課参事公共施設マネジメント推進室長、    三島情報政策課参事ICT推進室長   (総務部)    永松総務部長三重野総務部審議監山口総務部次長人事課長、    永田職員厚生課長

大分市議会 2022-06-23 令和 4年厚生常任委員会( 6月23日)

令和 4年厚生常任委員会( 6月23日)                 厚生常任委員会記録 1.開催日時    令和4年6月23日(木)午前10時5分開議~午後0時0分休憩               午後1時00分再開~午後1時40分休憩               午後1時49分再開~午後2時0分休憩               午後3時12分再開~午後3時26分散会 2.場所    第2

大分市議会 2022-06-22 令和 4年経済環境常任委員会( 6月22日)

1、最低賃金の決定についてでございますが、厚生労働大臣から諮問を受け設置される中央最低賃金審議会により、賃金引上げ額の目安が示されます。  各都道府県に設置される地方最低賃金審議会において、地域の実情を踏まえ、都道府県労働局長が、決定することになります。資料に流れを記載しておりますので、御確認ください。  次に、2の令和3年度、昨年度の地域別最低賃金改定についてでございます。

大分市議会 2022-06-22 令和 4年文教常任委員会( 6月22日)

この基準につきましては、大本は厚生労働省の5年ごとに出す日本人の栄養摂取基準に基づいて改定されておりますことから、国の方向性を見極める中で、栄養基準は随時見直しており、基準を満たすよう努力して給食を提供するよう努めているところでございます。 ○井手口委員   そのことをぜひ、例えば保護者会を通じてなど、いろいろなところできちんと話をしていただきたいと思います。

大分市議会 2022-06-22 令和 4年厚生常任委員会( 6月22日)

令和 4年厚生常任委員会( 6月22日)                 厚生常任委員会記録 1.開催日時    令和4年6月22日(水)午前9時59分開議~午後0時13分散会 2.場所    第2委員会室 3.出席委員    委員長 足立 義弘  副委員長 川邉 浩子    委 員 牧  貴宏  委 員  穴見 憲昭    委 員 斉藤 由美子 委 員  馬見塚 剛    委 員 松下 清高

大分市議会 2022-03-28 令和 4年第1回定例会(第8号 3月28日)

議長藤田敬治) 次に、厚生常任委員長。11番、足立議員。 ○11番(厚生常任委員長 足立義弘)(登壇) おはようございます。厚生常任委員長報告を行います。  さきの本会議において、当委員会に付託されました予算議案5件、一般議案4件、報告議案1件、請願1件及び継続審査となっておりました陳情2件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  

大分市議会 2022-03-24 令和 4年総務常任委員会( 3月24日)

委員会室 3.出席委員    委員長 二宮  博         副委員長 帆秋 誠悟    委 員 進  義和         委 員  永松 弘基    委 員 宇都宮 陽子        委 員  日小田 良二    委 員 衛藤 延洋         委 員  高橋 弘巳    委 員 今山 裕之 欠席委員  な し 4.説明員   (総務部)    永松総務部長高橋人事課長永田職員厚生課長

大分市議会 2022-03-24 令和 4年厚生常任委員会( 3月24日)

令和 4年厚生常任委員会( 3月24日)                 厚生常任委員会記録 1.開催日時    令和4年3月24日(木)午前10時0分開議~午前11時55分休憩               午後0時58分再開~午後1時42分散会 2.場所    第2委員会室 3.出席委員    委員長 足立 義弘  副委員長 川邉 浩子    委 員 牧  貴宏  委 員  穴見 憲昭    

大分市議会 2022-03-23 令和 4年総務常任委員会( 3月23日)

誠悟    委 員 進  義和         委 員  永松 弘基    委 員 宇都宮 陽子        委 員  日小田 良二    委 員 衛藤 延洋         委 員  高橋 弘巳    委 員 今山 裕之 欠席委員  な し 4.説明員   (総務部)    永松総務部長渡邉総務部審議監兼防災局長温水総務部次長契約監理課長、    後藤総務課長高橋人事課長永田職員厚生課長

大分市議会 2022-03-23 令和 4年厚生常任委員会( 3月23日)

令和 4年厚生常任委員会( 3月23日)                 厚生常任委員会記録 1.開催日時    令和4年3月23日(水)午前10時2分開議~午後0時0分休憩               午後0時59分再開~午後1時29分休憩               午後1時31分再開~午後3時25分散会 2.場所    第2委員会室 3.出席委員    委員長 足立 義弘  副委員長 川邉

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

厚生労働省推計によりますと、介護人材は、団塊の世代が75歳以上となる2025年には約243万人が必要とされ、約32万人が不足します。そして、ほぼピークを迎える2040年には約280万人が必要となり、約69万人が不足するとなっております。  国の21年度補正予算及び22年度予算案には、現場で働く人の給料引上げや、介護福祉士修学資金貸付事業財源確保などが盛り込まれました。  

大分市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

本市でも既に案内を発送した5歳から11歳のワクチン接種ですが、厚生労働省は、小児におけるオミクロン株感染状況――感染者重症化動向がいまだ確定的でないこと――増加傾向の途上にあること、オミクロン株については小児における発症予防効果重症化予防効果に関するエビデンスが必ずしも十分ではないこと――オミクロン株の出現以前の知見であることから、努力義務の規定を適用しませんでした。

大分市議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会(第4号 3月16日)

待機児童数の集計については、厚生労働省の定義に基づいて集計されておりますが、未入所児童待機児童数としてカウントされていないのはどのようなことなのでしょうか。  また、待機児童は解消されておりますが、未入所児童数が多いことから、未入所児童削減についても、さらなる取組が必要と感じております。今後、待機児童の解消並びに未入所児童数削減について、どのような取組を進めているのか、お聞かせください。  

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

厚生労働省によると、医療的ケア児は、2019年の推計で約2万人おり、過去10年でほぼ倍増しています。同支援法では、医療的ケア児居住地域に関係なく、ひとしく適切な支援をすることを、国や自治体の責務であると明記し、保育教育体制の拡充やケアを担う人材確保を求めています。また、保育施設や学校の設置者には適切な支援を行えるよう、看護師の配置などの必要な措置を取ることを求めています。  

大分市議会 2021-12-14 令和 3年第4回定例会(第5号12月14日)

議長藤田敬治) 次に、厚生常任委員長。11番、足立議員。 ○11番(厚生常任委員長 足立義弘)(登壇) おはようございます。厚生常任委員長報告を行います。  さきの本会議において当委員会に付託されました予算議案3件、一般議案2件、陳情1件及び継続審査となっておりました陳情1件につきまして、審査いたしました経過並びに結果の御報告を申し上げます。  

大分市議会 2021-12-10 令和 3年厚生常任委員会(12月10日)

令和 3年厚生常任委員会(12月10日)                 厚生常任委員会記録 1.開催日時    令和3年12月10日(金)午前10時0分開議~午前11時22分散会 2.場所    第2委員会室 3.出席委員    委員長 足立 義弘  副委員長 川邉 浩子    委 員 牧  貴宏  委 員  穴見 憲昭    委 員 斉藤 由美子 委 員  馬見塚 剛    委 員 松下