38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

2016年、第1回定例会総括質問でも、地元企業労働者を守るためのルールを定めた公契約条例制定を求めました。  この質問に対し、佐藤市長は、国や自治体などが民間業者に発注する工事各種業務委託など、いわゆる公契約について、品質の確保と適正な価格による契約が基本であり、これらの業務に従事する労働者の適正な賃金水準労働条件確保することは大切であるとの認識を示されております。  

大分市議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会(第4号 6月22日)

市の業務に係る契約一定ルールを示す公契約条例制定については、これまでも繰り返し求めてまいりました。大分市としては、公契約に関する研究会を行い、これまでの答弁ですね、公共工事設計労務単価の引上げや最低制限価格の見直しなどで、公契約に従事する労働者の適正な労働環境確保にも取り組んでいるというのが御答弁です。それを一定の形にするのが公契約条例だと考えます。  

大分市議会 2020-09-25 令和 2年第3回定例会(第6号 9月25日)

中小零細業者仕事起こしを促進するため、住宅リフォーム助成制度改善公契約条例検討を要望します。また、食料自給率を向上させるための農業支援担い手を増やし、家族農業を支援するための施策拡充を求めます。  5点目は、暮らし福祉優先財源確保についてです。  不要不急大型事業、大企業優遇支出や、市民職員犠牲行政改革は見直すこと。

大分市議会 2020-09-25 令和 2年第3回定例会(第6号 9月25日)

中小零細業者仕事起こしを促進するため、住宅リフォーム助成制度改善公契約条例検討を要望します。また、食料自給率を向上させるための農業支援担い手を増やし、家族農業を支援するための施策拡充を求めます。  5点目は、暮らし福祉優先財源確保についてです。  不要不急大型事業、大企業優遇支出や、市民職員犠牲行政改革は見直すこと。

大分市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第3号 9月11日)

公契約条例制定は、この間ずっと求め続けておりますけれども、やはり細かな配慮をしっかりとしていただく、そして、恒常性を高めていくということが必要だと思います。議会の後半では事務事業も行われますし、それから前年度の決算審査も行われます。やはりしっかりと必要性を重視しながら、何を減らすべきで、何をやはりふやすべきなのかを吟味しながら、後半の決算審査に臨みたいというふうに思います。

大分市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第3号 9月11日)

公契約条例制定は、この間ずっと求め続けておりますけれども、やはり細かな配慮をしっかりとしていただく、そして、恒常性を高めていくということが必要だと思います。議会の後半では事務事業も行われますし、それから前年度の決算審査も行われます。やはりしっかりと必要性を重視しながら、何を減らすべきで、何をやはりふやすべきなのかを吟味しながら、後半の決算審査に臨みたいというふうに思います。

大分市議会 2018-08-07 平成30年第1回臨時会(第1号 8月 7日)

この間、我が党は再三要望しておりますけれども、やはり公契約条例制定によって中小業者経営を守っていくということがやはり必要ではないかと思います。物品購入に関しても、やはりしっかりと価格を保障していくということが必要ではないか、そうでなければ、いつも言われる99%の中小企業経営は守れないのではないかというふうに思います。  

大分市議会 2018-08-07 平成30年第1回臨時会(第1号 8月 7日)

この間、我が党は再三要望しておりますけれども、やはり公契約条例制定によって中小業者経営を守っていくということがやはり必要ではないかと思います。物品購入に関しても、やはりしっかりと価格を保障していくということが必要ではないか、そうでなければ、いつも言われる99%の中小企業経営は守れないのではないかというふうに思います。  

大分市議会 2018-06-22 平成30年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 6月22日)

それから、要は、民間委託等々が広がっているんですけれど、今回岩崎議員一般質問公契約条例のことを言いましたけれど、その先で働く人の処遇というのはもう全然責任ありませんという感じなんですよね。これ、労働者処遇に関して、公共のその公務公共労働がその質を下げるというようなことがあってはならないと思うんですけど、その辺についての責任というか、どんなふうに考えていますか。

大分市議会 2018-06-22 平成30年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 6月22日)

それから、要は、民間委託等々が広がっているんですけれど、今回岩崎議員一般質問公契約条例のことを言いましたけれど、その先で働く人の処遇というのはもう全然責任ありませんという感じなんですよね。これ、労働者処遇に関して、公共のその公務公共労働がその質を下げるというようなことがあってはならないと思うんですけど、その辺についての責任というか、どんなふうに考えていますか。

大分市議会 2017-09-07 平成29年第3回定例会(第2号 9月 7日)

公契約条例について質問いたします。  当会派は、公契約条例制定をこの間、一貫して求めてまいりました。6月議会では、引き続き他の自治体動向注視、あわせて公契約条例研究を進めていくという御答弁でありました。この間、どのような研究議論がされたのかを教えてください。 ○議長野尻哲雄) 佐藤総務部長。 ○総務部長佐藤耕三) 公契約条例についてお答えいたします。  

大分市議会 2017-09-07 平成29年第3回定例会(第2号 9月 7日)

公契約条例について質問いたします。  当会派は、公契約条例制定をこの間、一貫して求めてまいりました。6月議会では、引き続き他の自治体動向注視、あわせて公契約条例研究を進めていくという御答弁でありました。この間、どのような研究議論がされたのかを教えてください。 ○議長野尻哲雄) 佐藤総務部長。 ○総務部長佐藤耕三) 公契約条例についてお答えいたします。  

大分市議会 2017-06-20 平成29年第2回定例会(第4号 6月20日)

公契約条例について質問をいたします。  長期化する不況で多くの事業者とその労働者から、仕事がない、あっても賃金が安くて生活できないとの声が上がっております。税金を使った公共工事委託契約でありながら、とにかく仕事との思いから、低価格で入札し、その結果、官製ワーキングプアがつくられる構図全国で広がっております。  

大分市議会 2017-06-20 平成29年第2回定例会(第4号 6月20日)

公契約条例について質問をいたします。  長期化する不況で多くの事業者とその労働者から、仕事がない、あっても賃金が安くて生活できないとの声が上がっております。税金を使った公共工事委託契約でありながら、とにかく仕事との思いから、低価格で入札し、その結果、官製ワーキングプアがつくられる構図全国で広がっております。  

大分市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第2号 3月16日)

現在、中核市48市のうち公契約条例制定しているのは8市ございます。うち労働報酬下限額を定めているのは3市となっておりまして、また、2市が指針を定めております。今後とも他の自治体動向を見ながら、指針条例適用範囲実効性確保労働関係法令との調整など諸課題がございますので、研究を重ねて適正な公契約あり方について検討を続けてまいりたいというふうに考えております。  

大分市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第2号 3月16日)

現在、中核市48市のうち公契約条例制定しているのは8市ございます。うち労働報酬下限額を定めているのは3市となっておりまして、また、2市が指針を定めております。今後とも他の自治体動向を見ながら、指針条例適用範囲実効性確保労働関係法令との調整など諸課題がございますので、研究を重ねて適正な公契約あり方について検討を続けてまいりたいというふうに考えております。  

  • 1
  • 2