49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2019-03-04 03月04日-02号

普通で考えてそこまでやるかというぐらいの優遇策があるんですけれども、それぐらいして誘致合戦に勝たないと来てくれないというのがあるからそういうふうになっていて、それを私は否定するつもりは全くございません。 

中津市議会 2018-09-21 09月21日-06号

年課税分税制上の優遇策が行われていると思いますけれども、その対象法人数と金額、それからその優遇策を受ける適用される法と条例についてお尋ねいたします。 ○議長藤野英司)  税務課長。 ◎税務課長今津時昭)  固定資産税優遇策ということでお答えいたします。 中津市内において地方税法第6条及び中津税特別措置条例の規定に基づき課税免除を行っている法人は7社あります。

中津市議会 2017-09-08 09月08日-02号

それでは、その下の法人市民税について、同じく調定額の根拠、それから、市が誘致した大企業に対する課税額と、こういった企業に対する税の優遇策というのが適用されているかどうか、適用されていればその影響額をお尋ねしたいと思います。 ○議長草野修一)  税務課長。 ◎税務課長今津時昭)  それでは、お答えいたします。 まず、法人市民税におきましては、均等割と税割といった2種類の税があります。 

豊後大野市議会 2016-12-08 12月08日-03号

②進出企業に対する優遇策の拡充について伺う。 ③企業の立地しやすい環境の整備を伺う。 ④これまで誘致した企業で計画どおりいかなかった企業の実態を伺う。 ○議長小野順一君) 3、企業誘致についてについては、商工観光課長より答弁があります。 神田商工観光課長。     〔商工観光課長 神田聖弘登壇〕 ◎商工観光課長神田聖弘君) 企業誘致についてのご質問にお答えいたします。 

杵築市議会 2016-09-07 09月07日-03号

確かに優遇策はありますが、大切な財産に対して将来にわたって制限がかかることから、すぐには結論が出ない方もあると思います。家族で、近所同士で話し合い、十分に納得されてから提出していただきたいということを書いてあるんです。

中津市議会 2016-03-17 03月17日-07号

6、税制上の優遇策。 どれを見ても重要でありますが、その中で子育て支援。私が生まれ育った時代、三世帯一家族、両親は共働き、じいちゃん、ばあちゃんが育ててくれ、また地域の人も一緒に子育て地域づくりができていて、家庭教育社会教育もできていたのではないでしょうか。 ところが現在は、地域とのつながりの薄さや、核家族化の進行などに、人口減少の要因があるのではないかと考えます。 そこでお伺いします。

中津市議会 2015-12-15 12月15日-03号

身分保障の充実と団員が活動に利用されている軽トラックの減税をしている自治体のような、減税などのメリット、優遇策を設けて、団員確保に努め、団員の貢献に報いるべきではないでしょうか。 以上、市長考えをお尋ねいたします。 ○議長古江信一)  市長。 ◎市長奥塚正典)  ただいま、川内八千代議員より、日本共産党を代表して御質問がございましたので、お答えを申し上げます。 

大分市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第3号12月 7日)

このためには、まず、その受け皿となる雇用の場の確保が最優先課題でありますことから、地場産業育成創業支援企業誘致推進など、雇用拡大に向けた取り組みに力を入れており、とりわけ企業誘致につきましては、本社機能を移転しようとする企業対象とした固定資産税の不均一課税制度創設など、誘致企業に対する優遇策を充実させるための議案を本議会に上程しているところでございます。  

大分市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第3号12月 7日)

このためには、まず、その受け皿となる雇用の場の確保が最優先課題でありますことから、地場産業育成創業支援企業誘致推進など、雇用拡大に向けた取り組みに力を入れており、とりわけ企業誘致につきましては、本社機能を移転しようとする企業対象とした固定資産税の不均一課税制度創設など、誘致企業に対する優遇策を充実させるための議案を本議会に上程しているところでございます。  

中津市議会 2015-06-24 06月24日-04号

今後につきましては、農地中間管理事業実績に対しまして、農業振興関連予算を配分するといった優遇策も現在検討されているようでございます。中津市においても農地中間管理事業の積極的な活用によりまして、機構集積協力金等関連予算確保に努めてまいりたいと考えています。以上です。 ○議長古江信一)  今井副議長

豊後大野市議会 2015-06-19 06月19日-02号

まず、1番目の農業振興策について、①認定農業者への優遇策は、②減価償却資産への課税分に対する支援策はについてお伺いいたします。よろしくお願いします。 ○議長小野順一君) 1、農業振興策については、市長より答弁があります。 橋本市長。     〔市長 橋本祐輔登壇〕 ◎市長橋本祐輔君) 農業振興策についてのご質問にお答えいたします。 まず、認定農業者への優遇策はについてでございます。 

国東市議会 2015-03-12 03月12日-02号

次に、普通交付税の今後の5年間の見込みですが、特例措置終了後の影響支所に係る経費消防費等見直しも考慮して、普通交付税は28年度から合併後の特例措置による優遇策が段階的に縮小し、平成33年度には完全に一本算定に移行することで、特例措置による上乗せ額はゼロになりますが、支所に係る経費消防費等算定見直しにより、一本算定額上乗せが図られる見込みであることから、最大で18億円程度の減になるのではないかと

中津市議会 2014-09-18 09月18日-05号

次に、順番にいきますと固定資産税の方だったですかね、企業誘致に3年間の固定資産税優遇策があるように、農業関係規模が大きくなったり、あるいは進出農業企業等も出てきたりしております。大規模農業への導入策として、税制面での固定資産税の軽減はできないかお尋ねをいたします。 ○副議長古江信一)  財務部長

大分市議会 2014-06-18 平成26年建設常任委員会( 6月18日)

最後に、空家等対策推進に関する特例措置法案についてでございますが、この法案では、空き家等対策計画作成に関することを初め、空き家等に関するデータベース整備危険空き家に対する必要な措置のほか、空き家及び解体後の空き地の利活用が盛り込まれ、今国会で提案する予定と聞いておりましたが、空き家を自主撤去した所有者への具体的な税制優遇策が盛り込まれておらず、調整がつかなかったため提出が見送られ、秋の臨時国会

大分市議会 2014-06-18 平成26年建設常任委員会( 6月18日)

最後に、空家等対策推進に関する特例措置法案についてでございますが、この法案では、空き家等対策計画作成に関することを初め、空き家等に関するデータベース整備危険空き家に対する必要な措置のほか、空き家及び解体後の空き地の利活用が盛り込まれ、今国会で提案する予定と聞いておりましたが、空き家を自主撤去した所有者への具体的な税制優遇策が盛り込まれておらず、調整がつかなかったため提出が見送られ、秋の臨時国会