644件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2016-09-30 09月30日-08号

報     ││        告について                               │├────────────────────────────────────────────┤│報告第23号  専決処分報告について(和解及び損害賠償の額の決定)           │├────────────────────────────────────────────┤│報告第24号  債権放棄

宇佐市議会 2016-09-23 2016年09月23日 平成28年第3回定例会(第7号) 本文

また、積極的な財源確保としては、平成二十六年四月から施行している宇佐債権管理条例に基づき、徴収率収納率向上滞納額の削減に取り組みインターネット公売公売会の実施、さらにはコンビニ収納など、市民に対して市税公平性利便性向上に努めてきたことなどが挙げられる。  第二次行財政改革ビジョンは、当初の計画どおり、おおむね達成したものと総括をしているとの説明がありました。  

別府市議会 2016-09-15 平成28年第3回定例会(第5号 9月15日)

そのようなことから、本市の収入未済額及び不納欠損額の縮減は市全体で取り組むべき重要な課題であり、所有する債権について適切に管理する体制の整備を早急に検討されるよう望みます。  最後に、決算審査に付された決算諸表は、関係法令規定に準拠して作成され、その計数は関係諸帳簿及び証拠書類と正確に符合し、適正なものと認められました。  

国東市議会 2016-09-14 09月14日-04号

役員借入金の約1,000万につきましては、株主総会において株主として、市は代表者債権放棄を要望しております。その時点では、代表からも検討する旨の回答がありました。 先ほどの戻入金の約600万についてでございますが、今年度以降、事業によって支払うという旨の回答をいただいております。 以上です。 ○議長(唯有幸明君) 次に、15番、宮永英次君。

別府市議会 2016-09-13 平成28年第3回定例会(第3号 9月13日)

議員御指摘のまず第1の、使用料を含めた税の検討委員会、庁内での議論ということでございますが、本年度の当初に開催予定をしておりました債権管理適正化合理化検討する債権管理協議会というのを当初考えておりましたが、震災により、現在、震災に伴う罹災証明等の発行もある程度の落ちつきを示したことから、先月17日に該当14課が集まって第1回の検討委員会を開催したところでございます。

中津市議会 2016-09-08 09月08日-02号

次に、時効になるまでの取り組みですが、名義人はもとより連帯保証人についても催告や臨戸訪問、居所が不明な場合には住所地調査債務者が亡くなっていた場合は相続人調査まで行っており、債権回収に努めていますが、中津市の債権管理に関する条例第5条に該当し、消滅時効を完成した場合、債権放棄を行っています。以上です。 ○議長古江信一)  川内議員

杵築市議会 2016-09-07 09月07日-03号

議員御質問のその請求手続から御遺族のほうに債権が届くのが遅れている、その遅延の事由ですが、杵築市におきましては、昨年の4月から請求手続を受け付けておりまして、先月8月までの受け付け件数は462件となっておりまして、このうち御遺族国債券をお届けできた件数は、おおむね昨年の8月までに請求手続をしていただいた232件となっています。 

中津市議会 2016-09-01 09月01日-01号

)    議第116号 建設工事委託に関する協定の締結について    議第117号 人権擁護委員候補者の推薦について    報告第21号 地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく健全化判断比率報告について    報告第22号 地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく資金不足比率報告について    報告第23号 専決処分報告について(和解及び損害賠償の額の決定)    報告第24号 債権放棄

宇佐市議会 2016-08-30 2016年08月30日 平成28年第3回定例会 提出議案等一覧

認定について 議第八十二号 平成二十七年度宇佐後期高齢者医療特別会計歳入歳        出決算認定について (報 告) 報告第 九 号 宇佐土地開発公社経営状況について 報告第 十 号 一般財団法人宇佐勤労者福祉協会経営状況につい         て 報告第 十一号 株式会社宇佐八幡駐車場経営状況について 報告第 十二号 公益社団法人あじむ農業公社経営状況について 報告第 十三号 債権放棄

国東市議会 2016-08-29 09月05日-01号

債権管理条例に基づき、具体的な数値目標を掲げて、取り組んだ成果であると考えます。 今後も不断の取り組みによる一層の成果を期待します。 二つ目は、下から13行目、ふるさと納税等で、寄附金収入が多かったことです。 ふるさと応援寄附金が11億円に達し、関係者及び担当課職員創意工夫と熱意に敬意を表します。 また、その他にも多額の寄附金をいただきました。

杵築市議会 2016-08-24 09月01日-01号

このように、地道な経営努力によりまして赤字経営を脱する体制が整いつつありますが、医業圏内人口減少等病院事業を取りまく環境は決して楽観視できるものではないことから、引き続きまして医業収益を伸ばす努力を行うとともに、債権管理在庫管理部門別での損益管理等経営管理面も充実させることで、より一層の経営健全化が図られるよう強く要望いたします。 

大分市議会 2016-06-27 平成28年第2回定例会(第5号 6月27日)

次に、一般議案の議第63号、大分債権管理条例制定についてであります。これは、債権管理の一層の適正化を図り、公平な市民負担確保及び公正な行財政運営に資するため、市の債権管理に関し必要な事項を定めようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第65号、大分市議会議員及び大分市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正についてであります。  

大分市議会 2016-06-27 平成28年第2回定例会(第5号 6月27日)

次に、一般議案の議第63号、大分債権管理条例制定についてであります。これは、債権管理の一層の適正化を図り、公平な市民負担確保及び公正な行財政運営に資するため、市の債権管理に関し必要な事項を定めようとするものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第65号、大分市議会議員及び大分市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正についてであります。