757件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会(第4号 6月22日)

そこでお尋ねをいたしますが、本来、奨学金という制度である以上、雇い止め倒産などの離職により支払い能力がなくなった場合においては、返還期日の先延ばしなど考慮されるべきだと思います。本市における奨学金猶予等状況はどのようにあるのか、お聞かせください。 ○議長藤田敬治) 末松教育部長

杵築市議会 2021-06-09 06月09日-03号

農林水産課長矢守丈俊君) 例えば、自然災害や病虫害・鳥獣害などで収量が下がった場合、また市場価格が下がった場合、災害で作付不能になった場合、けがや病気で収穫ができなかった、倉庫が浸水して売り物にならなかった、取引先倒産した、また盗難や運搬中のときに事故に遭った、輸出したが為替変動で大損した場合などが対象となります。 以上であります。 ○議長藤本治郎君) 工藤議員

中津市議会 2021-03-23 03月23日-08号

しかし、コロナ禍の今、事業所廃業倒産、飲食業をはじめとした店舗売上げ激減企業業績悪化による解雇や雇い止めが相次ぎ、パート収入も急減している状況の中で、家庭系ごみ有料化事業系ごみの持込み手数料引上げ実施時期は慎重に判断するべきであると考え、議第42号について、次の3点を意見として付議するものであります。 

大分市議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第5号 3月19日)

そういう点では、市長もよくこの議場新型ウイルス事業者対策は、倒産はさせないって言って、これが一番の市長の基本的な考え方なので、その点からしても私はやっぱり特例を、猶予を延ばすんじゃなくて、きちっと免除するという、そういう立場に立って、国のほうには要望していただきたい。これは重ねて要求をしていきたいと思います。  それでは、次の質問に移ってまいります。雇用事業者支援について質問します。  

大分市議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第5号 3月19日)

そういう点では、市長もよくこの議場新型ウイルス事業者対策は、倒産はさせないって言って、これが一番の市長の基本的な考え方なので、その点からしても私はやっぱり特例を、猶予を延ばすんじゃなくて、きちっと免除するという、そういう立場に立って、国のほうには要望していただきたい。これは重ねて要求をしていきたいと思います。  それでは、次の質問に移ってまいります。雇用事業者支援について質問します。  

大分市議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第2号 3月16日)

まず、中小企業小規模事業者に対する支援についてですが、感染拡大経済に及ぼす影響によって、市内企業倒産することがないよう、事業継続雇用維持を最優先に取り組むため、売上げが半減している全業種小規模事業者対象に、家賃補助実施するとともに、水道料金を全額免除いたしました。  

大分市議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第2号 3月16日)

まず、中小企業小規模事業者に対する支援についてですが、感染拡大経済に及ぼす影響によって、市内企業倒産することがないよう、事業継続雇用維持を最優先に取り組むため、売上げが半減している全業種小規模事業者対象に、家賃補助実施するとともに、水道料金を全額免除いたしました。  

宇佐市議会 2021-03-16 2021年03月16日 令和3年第2回定例会(第7号) 本文

介護事業者が受け取る介護報酬は実質的に引き下げられ、小規模な介護事業所は採算がとれず、去年の老人福祉介護事業倒産は、過去最多の百十八件に上りました。また、低賃金からヘルパー、ケアマネージャーなど、介護従事者の慢性的な人手不足も深刻さを増しています。  令和三年度は、第三期計画の一年目です。

中津市議会 2021-03-10 03月10日-05号

また、倒産解雇等により失業した被自発的失業者には、所得割算定時に前年の所得の100分の30で算定する軽減措置がございます。令和2年度における被自発的失業者決定件数は、令和3年1月末時点で168名という状態になっています。 以上です。 ○議長山影智一)  川内議員、時間になりましたので、時間延長になります。川内議員

豊後大野市議会 2021-03-03 03月03日-02号

今回のようなことが再度起こり、万が一経営破綻倒産になった場合、市民の税金で資本金を出し、地元金融機関には負債を抱えさせ、非常に責任が問われます。今のままであれば、企業代表取締役として、市長責任を追及される立場なんです。だからこそ、しっかりとした経営のプロに任せるべきではないかと思っておりますけれども、そこの部分はいかがでしょうか。 ○議長衞藤竜哉君) 川野市長

中津市議会 2021-03-01 03月01日-02号

コロナショックにより事業所廃業倒産、飲食業をはじめとした店舗の売上の激減企業業績悪化による解雇や雇い止めが相次ぎ、パート収入も急減しています。 このようなコロナ禍の中で、全ての家庭対象とした家庭系ごみ有料化事業系ごみの持込み手数料引上げ等実施はすべきではないと思いますけれどもいかがですか。 ○副議長千木良孝之)  生活保健部長

中津市議会 2020-12-22 12月22日-06号

30パーセント下がったらもうお手上げだと、それはもう倒産ですよと私たち聞かされるのですけれど、だから、29パーセントでは受けられない。 

別府市議会 2020-12-11 令和 2年第4回定例会(第6号12月11日)

コロナ禍における感染拡大影響を受けたコロナ関連倒産が、全国各地で増え続けているようでありまして、11月13日時点ではございますが、全国でおよそ700件判明したと発表されておりました。業種別では、飲食店が最も多く105件、次いでホテル・旅館が65件、次いでアパレルや雑貨、また小売店が46件と続いているようであります。  

津久見市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会(第2号12月 8日)

全国的に見ても、施設廃業したりだとか倒産したりとかいうところが四、五年前から介護給付が減った後、やっぱり増えているんですね。  そういったことを見れば、やっぱり津久見でも施設維持が大変な状況にあるんではないかなというふうに思います。  そういう中で、津久見独自でできるということがもう限界があると思いますけれども、今現在、介護給付費準備基金、これは幾ら今残っているんでしょうか。