366件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

別府市議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第5号12月10日)

また、8月と11月に実施された中学校3年生学力診断テストに参加し、学力維持向上を図るとともに、生徒保護者進路選択の参考になる客観的な資料を提供いたしました。今後も、生徒保護者に不安が生じないように進路説明会などで進路に必要な情報を適切に提供するとともに、三者面談等による丁寧な進路指導に努めてまいりたいと考えております。

別府市議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第4号12月 9日)

また、保護者には学級担任を通じてプリントを配布し御意見をお寄せいただくなど、丁寧な説明に引き続き努めてまいりたいと考えております。 ○3番(美馬恭子君) 委員の方々からも今言いましたような意見が出ておりますので、ぜひこの2年間、有効に活用して、よりよきものを造っていただきたいというふうに思っております。  

別府市議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第3号12月 8日)

第5条は、発達障がいの早期発見当該児童保護者に対する継続的な相談情報提供及び助言を行うよう努めることや、児童及び保護者の意思を尊重し必要な配慮をすること等、市町村の役割についてまとめられております。 ○11番(穴井宏二君) 文部科学省の調査によりますと、発達障がいの可能性のある小中学生が6.5%に上ると発表されておりまして、全国で推定60万人に上るとされております。

別府市議会 2020-12-03 令和 2年第4回定例会(第2号12月 3日)

その方が連携を取っていただいて保護者等にそういった給食試食会等をできるようにしていただいたわけでありますけれども、本当に反対をされるという意見の中で、調理員子どもたちが顔を見合わせながら調理をしているとか、給食時間が近づいてくると学校中にいい匂いがしてくるということは、これはあり得ないことだと思います。

別府市議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会(第3号 9月16日)

生活保護者の今後についてということで行きたいと思います。  生活保護者について、過去3年間生活保護世帯受給者及び受給者数の推移についてお伺いいたします。教えてください。 ○ひとくらし支援課長寺山真次君) お答えいたします。  まず生活保護受給世帯数ですが、平成29年度3,260世帯平成30年度3,214世帯令和元年度は3,225世帯

別府市議会 2020-09-04 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 4日)

今後、この該当者、またその保護者にどのように周知啓発をしていこうと考えていますか。 ○健康づくり推進課長樋田英彦君) お答えします。  ホームページ等による広報のほか、各医療機関でのポスター等の掲示、また生後4か月頃までに行う全戸訪問での個別の説明や個別の通知など、そういったことを行いながら周知啓発に取り組んでいきたいと考えております。

別府市議会 2020-06-29 令和 2年第2回定例会(第6号 6月29日)

重度の障がいを持っていられる方、そして養育をされている御両親にとってみれば、自分たち保護者がいなくなった後のことを思い、先々の娘の生活状況を考えます。そのためには、今できるだけの貯蓄をと考えるのは当然のことではないでしょうか。しかし、障がいを持っているということには思わぬ医療費がかかるということにもなります。家庭内での生活に支障を来さないための経費もかかります。

別府市議会 2020-06-24 令和 2年第2回定例会(第5号 6月24日)

また、最近のように共働き家庭が増え、保護者勤務労働時間が長くなることで保育所での延長保育が多くなると保育士も必要となり、これからも保育士の需要は高くなるものと考えられます。  本市では、保育士の育成と保育士を目指す学生を支援・確保するための対策として、教育委員会で毎年保育士枠を2名分設けた奨学金制度を行っております。

別府市議会 2020-06-23 令和 2年第2回定例会(第4号 6月23日)

延期になった対象者や、通常であれば健診対象となる保護者の方に電話での案内や、延期による変更となる健診受診の該当月を個別に送付することで、できるだけ混乱がないように早めに情報提供に努めております。 ○2番(日名子敦子君) お子さんの健康診断は適切な時期があり、健康診断の機会がないことを不安に思っていらっしゃる保護者の方もいると思うのですが、今後はどのように実施していく予定ですか。

別府市議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会(第5号 3月23日)

また、学校給食共同調理場建て替え事業では、給食調理場の一元化について、市民保護者の不安が解消されていないため、事業内容について市民との議論をさらに深めることを要望するとともに、引き続き十分な説明を行い、食育等に関するそれぞれの思いが、現在策定中の基本計画に反映できるよう努めること。  

別府市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第4号 3月13日)

本当に全ての保護者にしっかり通達されており、説明がなされたとお考えでしょうか。 ○スポーツ健康課長花木敏寿君) お答えいたします。  これまでに保護者説明会を4回開催し、その保護者説明会において、「もっと意見を聞いてほしい」という要望が多くありましたので、今年の1月に学校給食シンポジウムを開催いたしました。

別府市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

別府市は、独自の対応として、原則小学校3年生までの放課後児童クラブに通う児童など、保護者の方がどうしても仕事を休めない場合や、家庭での見守りをお願いする人がいない場合は、各小学校感染防止に配慮しながら教職員による受入れを実施することといたしました。  受入れ初日は、市内で対象となる小学3年生以下の約23%の児童受入れましたが、先週末では約21%となっている状況です。