3724件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

今後、医療的ケア児につきましては、子育て支援課教育委員会連携していただいて、そのご家庭が希望する保育教育環境ができるように、また今後配慮していただけたらと思います。 続きまして、別冊12の15ページです。 担い手育成確保事業で、親元就農給付金準備型給付金経営開始型給付金の数の内訳を当初予算のときと合わせて教えてください。 ○議長衞藤竜哉君) 森下農業振興課長

中津市議会 2022-09-12 09月12日-05号

そのほか物価高の影響を受ける保育所など児童福祉施設に対して、食材費高騰分支援実施し、保護者負担影響が出ないように支援を行います。 さらに今後の取組みといたしまして、高齢者保育障がい者等社会福祉施設に対して電気代高騰分助成実施を図る予定としています。 国や県の動向につきましても、引き続き注視してまいりたいと考えています。 ○副議長大塚正俊)  商工農林水産部長

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

でも、小学生、うちの学童保育子供たちに聞きました。「南一郎平、知ってる」って言ったら「知らない」って言います。あそこに漫画があるから見てごらんって。市から頂いた漫画を見て子供たちには教えます。  やはり知らないということは、ないことと一緒なんですよね。なので、この宇佐市のかるたをすることによって、宇佐市の様々な魅力を子供たちに、再発見し、伝えていってほしいというふうに思っています。  

中津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

また、本議会におきましても、保育施設高齢者施設に対する新たな物価高騰対策予算を計上していまして、継続した支援に取り組んでいるところでございます。 このようにいろんな場面で困っている場所に支援を届けるということでございます。今後も国や県の施策とも調整を図りながら、真に支援を必要としている方に対して支援を行ってまいりたいと考えています。 ○副議長大塚正俊)  川内議員

宇佐市議会 2022-09-08 2022年09月08日 令和4年第4回定例会(第4号) 本文

出産から高校入学まで、切れ目なく支援を行うすくすく子育て祝金事業や、子ども医療費助成事業などの定番の支援策充実はもとより、医療的ケア児保育支援事業など、先駆的な取組についても積極的に導入を図ってまいりました。  他方、交流満足度向上に資する代表的な取組といたしましては、移住促進策充実が挙げられます。

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

病児保育につきましては、令和元年度に病児対応型施設を1か所増設し、現在は、病児・病後児保育施設がそれぞれ1施設ずつあります。さらに、令和3年度には、大分県内での広域利用申込手続オンライン化等を進め、利便性向上を図っています。 今後につきましては、子育てと仕事の両立を支援するため、子どもの看護のために休暇が取れる職場環境づくりの推進と病児保育事業充実を両輪で進めてまいります。 

豊後大野市議会 2022-09-07 09月07日-02号

農林整備課長関屋隆君) 森林経営計画は、森林所有者または森林経営委託業者が、植栽から保育または伐採までの施業につきまして、5年を1期といたしました長期計画を策定するものでございまして、非常に重要な計画でございます。 この計画は、杉、ヒノキの人工林、またクヌギ等広葉樹等対象になっております。 ○議長衞藤竜哉君) 首藤正光君。 ◆16番(首藤正光君) 分かりました。 

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

医療、介護、福祉、それから保育こういった人たちの給料というのは、いわゆる国の政策によって引き上げることが可能です。もちろん自治体の職員もそうですけれども。 こういったところを引き上げることによって、いわゆる労働者人口移動が起きる。製造業に集中していたものが、やっぱりこういったケア労働者のほうにも移動が始まる。そうすると、労働力を確保するために何が起こるかというと、賃上げが起こっていく。

杵築市議会 2022-08-31 08月31日-02号

保育所や幼稚園といった施設に通っていない小学校就学前の0歳から5歳児、4月1日時点で満5歳になっている子どもであります。そういった子どもを無園児と呼んでおります。これは子育て支援団体等が提唱した呼び方でありまして、国のほうの呼び方としては未就園児と呼んでいるようであります。因みに無園児の数は全国で約182万人に上ると言われております。

杵築市議会 2022-08-19 08月26日-01号

また、国の障害者自立支援給付審査支払等システム事業実施に伴うシステム改修に要する経費68万8,000円、入園児童の変更により重度障がい児が増えたことに伴う経費72万円、一時預かり事業に係る保育士等人件費の増額に要する経費70万5,000円を計上しました。 衛生費では、令和3年度に実施した新型コロナウイルスワクチン接種対策費の精算に伴う国庫返還金等を計上いたしました。

大分市議会 2022-07-27 令和 4年文教常任委員会( 7月27日)

藤田委員   直接関係するかどうか分かりませんが、今、公民館事業留学生等を含めたお泊まり保育的な体験事業実施しているところがあるのですが、公民館も行政の事業であり、その辺の連携はありますか。公民館実施しているところがあるのですが御存じでしょうか。  具体的に言えば、大南なのですが、留学生に来てもらって、一泊ということでやっているんです。 ○足立社会教育課長   把握しております。

中津市議会 2022-06-30 06月30日-08号

議第38号 令和4年度中津市一般会計補正予算(第2号)、歳出、第3款 民生費、第2項 児童福祉費、第1目 児童福祉総務費幼児教育保育施設等物価高騰緊急支援事業費について、コロナ禍における物価高騰に対する保育施設等給食の提供を支援するものと説明があったが積算根拠は、との質疑に対し、本事業大分県と共同実施する事業で、支援限度額は県の定めに基づいて積算しています。