57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2013-03-15 平成25年第1回定例会(第2号 3月15日)

本市では、平成24年4月から、三佐小学校、戸次中学校自動車排出ガス中央の3測定局測定機器を設置し、その測定データリアルタイムホームページに公表しており、平成25年4月からは、新たに王子中学校西部清掃事業所大在小学校佐賀関の4測定局でも測定を開始し、監視体制を充実させることとしています。  

大分市議会 2013-03-15 平成25年第1回定例会(第2号 3月15日)

本市では、平成24年4月から、三佐小学校、戸次中学校自動車排出ガス中央の3測定局測定機器を設置し、その測定データリアルタイムホームページに公表しており、平成25年4月からは、新たに王子中学校西部清掃事業所大在小学校佐賀関の4測定局でも測定を開始し、監視体制を充実させることとしています。  

臼杵市議会 2013-03-12 03月12日-02号

また、大分市は独自で平成24年度から大分駅北口前、三佐小学校、戸次中学校測定を開始しております。さらに平成25年度から、大分県は中津市と佐伯市に、大分市は王子中学校西部清掃事業所大在小学校佐賀関地区測定局を新たに設け、県内10カ所でPM2.5の測定が行われるようになります。 本市への測定局の設置については、大分県に確認したところ現時点では未定とのことであります。

大分市議会 2012-10-26 平成24年厚生常任委員会(10月26日)

また、工場周辺の三佐小学校測定局大在小学校測定局大気汚染物質測定値につきましても、火災事故発生後、異常値は見られず、火災消火に使用された水につきましては、排水処理施設で処理された上で放流され、公共水域への影響はございませんでした。  なお、火災原因につきましては、現在調査中ですが、原因判明を待って事故全体の報告を求め、再発防止策等必要な指導を行いたいと考えているところでございます。  

大分市議会 2012-10-26 平成24年厚生常任委員会(10月26日)

また、工場周辺の三佐小学校測定局大在小学校測定局大気汚染物質測定値につきましても、火災事故発生後、異常値は見られず、火災消火に使用された水につきましては、排水処理施設で処理された上で放流され、公共水域への影響はございませんでした。  なお、火災原因につきましては、現在調査中ですが、原因判明を待って事故全体の報告を求め、再発防止策等必要な指導を行いたいと考えているところでございます。  

大分市議会 2012-03-21 平成24年文教常任委員会( 3月21日)

渡邊教育部次長学校施設課長   補正に上がっている耐震工事対象校でございますが、小学校が、明野東小学校小佐井小学校、三佐小学校、滝尾小学校大在小学校吉野小学校鶴崎小学校の7校です。  中学校対象校が、原川中学判田中学稙田西中学校大東中学碩田中学滝尾中学の6校6棟でございます。  

大分市議会 2012-03-21 平成24年文教常任委員会( 3月21日)

渡邊教育部次長学校施設課長   補正に上がっている耐震工事対象校でございますが、小学校が、明野東小学校小佐井小学校、三佐小学校、滝尾小学校大在小学校吉野小学校鶴崎小学校の7校です。  中学校対象校が、原川中学判田中学稙田西中学校大東中学碩田中学滝尾中学の6校6棟でございます。  

大分市議会 2011-12-12 平成23年厚生常任委員会(12月12日)

このジビニルベンゼンプラスチック液体燃料で、毒性揮発性のない可燃性液体で、火災発生時には一時的に火と黒煙が発生しましたが、直近の三佐小学校大気常時監視測定器における炭化水素窒素酸化物硫黄酸化物などの測定値においても事故発生以降、異常値は認められず、一般環境への影響はなかったと見ております。

大分市議会 2011-12-12 平成23年厚生常任委員会(12月12日)

このジビニルベンゼンプラスチック液体燃料で、毒性揮発性のない可燃性液体で、火災発生時には一時的に火と黒煙が発生しましたが、直近の三佐小学校大気常時監視測定器における炭化水素窒素酸化物硫黄酸化物などの測定値においても事故発生以降、異常値は認められず、一般環境への影響はなかったと見ております。

大分市議会 2010-04-20 平成22年厚生常任委員会( 4月20日)

大気環境の常時監視については、大気汚染常時監視テレメーターシステムにより、東大分小学校、三佐小学校等の12箇所に一般環境測定局を設置し、二酸化硫黄浮遊粒子状物質等大気汚染物質を連続的に測定している。また、王子中学校東大分小学校等の8箇所で定期的にテトラクロロエチレンベンゼン等有害大気汚染物質測定を行っている。

大分市議会 2010-04-20 平成22年厚生常任委員会( 4月20日)

大気環境の常時監視については、大気汚染常時監視テレメーターシステムにより、東大分小学校、三佐小学校等の12箇所に一般環境測定局を設置し、二酸化硫黄浮遊粒子状物質等大気汚染物質を連続的に測定している。また、王子中学校東大分小学校等の8箇所で定期的にテトラクロロエチレンベンゼン等有害大気汚染物質測定を行っている。

大分市議会 2010-04-15 平成22年厚生常任委員会( 4月15日)

大気環境の常時監視については、大気汚染常時監視テレメーターシステムにより、東大分小学校、三佐小学校等の12カ所に一般環境測定局を設置し、二酸化硫黄浮遊粒子状物質等大気汚染物質を連続的に測定しています。また、王子中学校東大分小学校等の8カ所で、定期的にテトラクロロエチレンベンゼン等有害大気汚染物質測定を行っています。  

大分市議会 2010-04-15 平成22年厚生常任委員会( 4月15日)

大気環境の常時監視については、大気汚染常時監視テレメーターシステムにより、東大分小学校、三佐小学校等の12カ所に一般環境測定局を設置し、二酸化硫黄浮遊粒子状物質等大気汚染物質を連続的に測定しています。また、王子中学校東大分小学校等の8カ所で、定期的にテトラクロロエチレンベンゼン等有害大気汚染物質測定を行っています。  

大分市議会 2009-10-30 平成21年都市環境・国体・交通対策特別委員会(10月30日)

この表を見てもわかりますように、三佐小学校の19日から坂ノ市中学校の76日まで、環境基準を達成できませんでした。これは大陸からの影響がかなり大きいものと考えられています。それと、環境基準達成率なんですけれども、全国的に見ても0.3%、全国に千幾つ測定局があるんですけれども、そのうちの3局しか環境基準は、この0.06ppm以下というのを達成できませんでした。

大分市議会 2009-10-30 平成21年都市環境・国体・交通対策特別委員会(10月30日)

この表を見てもわかりますように、三佐小学校の19日から坂ノ市中学校の76日まで、環境基準を達成できませんでした。これは大陸からの影響がかなり大きいものと考えられています。それと、環境基準達成率なんですけれども、全国的に見ても0.3%、全国に千幾つ測定局があるんですけれども、そのうちの3局しか環境基準は、この0.06ppm以下というのを達成できませんでした。

大分市議会 2009-09-18 平成21年建設常任委員会( 9月18日)

7月6日に明野東小学校、7月9日には三佐小学校で実施いたし、今年度さらに3校で開催する予定としております。  また、下水道事業に対する認識理解を深めていただくとともに、地域住民との触れ合いの場となるよう、本年5月、試行的に弁天終末処理場増設用地を利用しまして、地域住民皆様サツマイモの植えつけを行ったところであります。

大分市議会 2009-09-18 平成21年建設常任委員会( 9月18日)

7月6日に明野東小学校、7月9日には三佐小学校で実施いたし、今年度さらに3校で開催する予定としております。  また、下水道事業に対する認識理解を深めていただくとともに、地域住民との触れ合いの場となるよう、本年5月、試行的に弁天終末処理場増設用地を利用しまして、地域住民皆様サツマイモの植えつけを行ったところであります。

大分市議会 2007-03-09 平成19年第1回定例会(第2号 3月 9日)

また、浮遊粒子状物質濃度監視は、東大分小学校や三佐小学校などの12地点で行っており、全測定地点年平均値では、平成17年度は1立方メートル当たり0.026ミリグラムで、過去5年間の測定結果も0.021ミリグラムから0.029ミリグラムで、国が定めている環境基準であります0.1ミリグラム以下をすべての地点で達成いたしております。