4020件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-06-23 令和 4年建設常任委員会( 6月23日)

本市では、マンホール蓋の適切な維持管理上、交換時期を判断する上で目安とするため、蓋のデザインについて、約20年をめどに更新をしております。  現行の汚水蓋のさざんかのデザインと、雨水蓋の水辺の生物のデザインにつきましては、平成9年の使用開始から24年経過しているため、今回デザイン更新するものです。  次に、1、制作業者の選定についてです。  

大分市議会 2022-06-23 令和 4年厚生常任委員会( 6月23日)

平松子どもすこやか部次長   今回のかないけ認定こども園計画に関しましては、これまで保育協会あるいは私立幼稚園連合会、そして県の子ども連合会などの方々と意見交換をしてきました。そうした中で、市にも、かないけ認定こども園定員に関する要望書ということで御意見を賜ったところでございます。この中では、定員についても御説明いただいているところでございます。

大分市議会 2022-06-22 令和 4年経済環境常任委員会( 6月22日)

最後に、4の雇用戦略対応についてでございますが、平成21年10月23日に決定された緊急雇用対策に基づき、雇用戦略に関する重要事項について、内閣総理大臣の主導の下で、労働界産業界をはじめ各界のリーダーや有識者が参加し、意見交換合意形成を図ることを目的として設置されたもので、これまで平成21年11月25日から平成24年6月12日までの間に、計8回開催されております。  

大分市議会 2022-06-22 令和 4年建設常任委員会( 6月22日)

板倉委員   さびてしまったガードレールや、変形したり汚れたままのガードレールをよく見かけますが、これらのガードレール交換する基準はありますか。また、申請すれば交換できる可能性はありますか。 ○三代土木建築部次長道路維持課長   ガードレールのさびや変形等につきましては、現場における打音調査等によって、基礎部分調査を頻繁に実施しております。  

大分市議会 2022-06-22 令和 4年厚生常任委員会( 6月22日)

〔「異議なし」の声〕 ○足立委員長   それでは、今回選定した3つの事業について、事務事業評価をより深めるため、決算審査に入るまでの間、議員個人、各会派による調査研究のほか、委員会において現地視察市民との意見交換を行うなど、工夫して調査研究を行うこととなっておりますので、今年の当委員会としての調査研究はいかがいたしましょうか。 ○牧委員   行うことでよいと思います。

中津市議会 2022-06-21 06月21日-06号

農政振興課長原田宗法)  故障の内容につきましては、本体の部分配電盤部分がございまして、今回、両方を業者のほうに修理の依頼をしてきたわけですが、それでもいろんなことを部品等交換してきた中で、やはり復元ができないということでしたので、今回新たに更新をするということで予算計上をさせていただいています。 ○議長中西伸之)  川内議員

臼杵市議会 2022-06-21 06月21日-02号

本市では、平成30年より、中学校ごとに、臼杵市の未来を考える中学生と市長との意見交換会を開催しております。これは、生徒同士調査研究を重ね、若者世代から見たまちづくりについて、直接市長ICT機器などを使いながら提案し、生徒市長意見交換を行う場となっており、参加した生徒全員が質問をぶつける場合もあり、本市の施策に興味を持つ意義深い意見交換会となっております。

大分市議会 2022-06-20 令和 4年第2回定例会(第3号 6月20日)

本市では、軽救急車の将来的な可能性について、大分都市広域圏の7市1町を含む県下14消防本部が参加する大分救急担当者会議にて協議を行い、その導入や活用方法についても情報交換を行ってきたところでございます。 ○副議長佐藤和彦) 国宗議員。 ○41番(国宗浩) もう一度ちょっとお伺いしますけど、この間、軽救急車についてはどのように検討されたのか、伺います。 ○副議長佐藤和彦) 後藤消防局長

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

我々市議団議会改革のために、特に若年層皆さん意見交換を行っておりますが、そこで若者皆さんが異口同音に言うことは、若者が集まって楽しめるような施設がないということであります。特にファッションリーダー的な存在であったパルコが撤退してから、その思いを強く持っているように感じております。  

宇佐市議会 2022-06-17 2022年06月17日 令和4年第3回定例会(第5号) 本文

その対策として、各事業所間の意見交換会などを開き、他事業所の取組などを参考にしてもらうよう働きかけを行っているところでございます。また、開所時間については、国において制度改正が現在検討されているとのことです。  今後、市といたしましても国の動向を注視し、障害児通所支援事業がより質の高い療育や障害児を持つ保護者支援などにつながるものとなるよう、調査研究してまいります。  

豊後大野市議会 2022-06-17 06月17日-02号

道の駅における客数等のデータにつきましては、一般社団法人ぶん大野里旅公社豊後大野市商工会と情報共有し、本市観光戦略経済支援策の検討に活用しているほか、県豊肥振興局情報交換する中で、県や竹田市等と広域的な観光行政観光イベントを行うための基礎資料としているところでございます。 次に、出荷者の道の駅に対する意見等への対応についてでございます。 

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

また、妊娠が分かってからではなく、市内在住妊娠を望んでいる方を対象に、妊娠に向けての体づくり妊娠前・妊娠中の食事講座妊婦体験情報交換場づくりなどの開催があればうれしいという声をいただきましたので、ぜひ検討いただければと思います。 では次に、②出産から産後のあらゆるサポート体制の見直しを意識して行っているかどうか、質問していきたいと思います。 

宇佐市議会 2022-06-16 2022年06月16日 令和4年第3回定例会(第4号) 本文

◯十番(衛藤義弘君)先般ですね、大分総合教育会議のほうで、広瀬知事、それから県の教育委員がこの問題について意見交換を行っております。  またですね、先日の大分合同新聞の記事の中にもですね、発表発表というか実態把握が出ていました。その中でですね、実際にはそのお子さんたちが県内にどのくらいいるのかということで、県下では約二千五百人いたと思います。アンケート調査の結果だろうと思うんですが。

中津市議会 2022-06-15 06月15日-04号

ということで、中津市としましてもそういう部門が常時協議をしながらやっていくということで、プロジェクトチームというよりも日常いつも情報交換しながらやっていくということを確認していますし、最低でもそういう月1回の連絡会議などは、事務的にはずっと続けていくということにしていますので、そういう意味で市を上げて全庁的に考えて対策に取り組んでまいりたいと考えています。 ○議長中西伸之)  木ノ下議員

中津市議会 2022-06-14 06月14日-03号

その集落の水道施設は、昭和62年、もう30年以上経過したので、水中ポンプも悪くなるから水中ポンプだけ交換して、それでも200万円ぐらいの見積もり。井戸を新たに掘りかえるといったら600万円を超える見積もりになる。私は、ぜひこういうことだから支所相談に行こうと言いましたら、今、御答弁のあった支所に行ったって要綱はこうなっているということしか答えをいただけないだろうと。