140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-11-21 令和 4年第 1回臨時会(第1号11月21日)

──────────────────           付議事件   議案第 63号 専決処分の承認を求めることについて(令和4年度一般会計予算の           補正)   議案第 64号 工事請負契約締結について(津久見新設中学校開校に伴う津久           見市立第一中学校校舎長寿命化改修等(建築主体)工事)   議案第 65号 工事請負契約締結について(津久見新設中学校開校

津久見市議会 2022-09-14 令和 4年第 3回定例会(第3号 9月14日)

津久見市では、代理投票については市報により、身体等故障等で文字の書けない方は投票所において係員に申し出れば代理投票ができるという広報を行っていますが、まだまだ代理投票の仕組みを知らないという方もいますので、知的障がい、発達障がい、意思表示が困難な方々が主体的に投票ができるよう、市ホームページ広報紙等を活用するとともに、市選挙管理委員会主体となり、県選挙管理委員会社会福祉団体等と連携して周知啓発

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

それから、イが、イベントまちづくり推進事業等でのにぎわい創出住民主体まちづくりをどう考えているんですか。その財源をどうするんですか。  津久見イベントまち、たくさんのイベントを組んでいただいていますが、それでのにぎわい創出住民主体、住民が中心となってするまちづくりはこれからどうするんですか、どう考えていますか。もちろん、その財源、お金はどうするんですか。  

津久見市議会 2022-06-22 令和 4年第 2回定例会(第3号 6月22日)

こうした活動に対し、津久見市では、地域防災力向上に向けた活動支援することを目的とした地域防災力向上支援事業補助金小規模集落等における自発的かつ主体的な地域づくり推進を図ることを目的とした小規模集落等支援事業費補助金のほか、おおいた防災減災対策推進事業費補助金など、国や大分県の補助事業等有利な財源を活用した補助事業実施しております。  

津久見市議会 2022-03-18 令和 4年第 1回定例会(第4号 3月18日)

保戸島地区民の日々の暮らし生活必需品輸送など、離島生活において欠かすことのできない重要な役割を担っている生活航路としての保戸島航路事業を本市が実施主体となり、令和4年10月から開始するとのことで、現在、津久見保戸島の両方で発着便があり、往復6便での運航ですが、10月からは津久見発着のみとし、運航便数も5便とし、日・祝運航については4便の運航とさせていただく予定で現在、国や県と協議を進めているとのことです

津久見市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会(第2号 3月 8日)

今後の事業スケジュールといたしましては、まず令和4年度以降、2年程度かけ、サウンディング等調査から事業者参画意向を確認しながら、管理運営主体の募集・選定を行います。この中で具体的な導入機能施設整備手法管理運営計画経営シミュレーションにつきましてもさらなる精査を行います。  

津久見市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会(第1号 2月28日)

離島である保戸島地区の人々の日々の暮らし生活必需物資輸送など、離島生活において欠かすことのできない重要な役割を担っている生活航路としての保戸島航路事業を本市が実施主体となり、令和4年10月から開始します。これに伴い、令和4年度当初から特別会計を設置し準備を進めてまいります。

津久見市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回定例会(第3号 9月15日)

そのような中、航路維持に向けた検討を行うため、昨年度、有限会社やま丸が実施主体となり、全額国補助を受けて、航路確保維持改善計画に係る調査事業実施しました。運営について厳しい状況であることなどの相談は本市も以前より受けており、国や県とともに航路運営事業の継続を念頭に協議を続けてまいりました。

津久見市議会 2021-06-23 令和 3年第 2回定例会(第3号 6月23日)

接種状況については、県が実施主体として行っている優先順位1番目の医療従事者等向け優先接種について、3月9日に接種が始まり、6月5日までに625人の2回目の接種が終了しました。  優先順位2番目の市が実施主体として行っている高齢者向け優先接種については、4月9日に県内で最も早く75歳以上4,344人にワクチン接種券を発送し、4月20日には65歳から74歳3,367人にワクチン接種券を発送しました。

津久見市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会(第1号 6月14日)

この事業は、事業所ぐるみ健康づくりに取り組む機運を醸成することで、青壮年期からの主体的な健康づくり習慣化を目指すもので、9事業所を表彰いたしました。  3月26日には、街なか観光拠点整備に向けた基本計画策定業務委託プロポーザル審査委員会を開催し、受託事業者を選定いたしました。  3月27日には、一般国道217号平岩松崎バイパス(第Ⅰ期工区)及び市道道篭合ノ元線開通式を行いました。

津久見市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会(第3号 3月10日)

より身近な人を、それのほうが、そっちのほうがもう地域内に潜在的にいるということなんで、地域内に住む人たちに関与を高めることができれば、その人たち主体性を持ち、まちのため地域のために新しいことを始めたい参加したいなど、新しい可能性、担い手にもなり得ると考えます。  昨日の丸木議員の質問の中にもちょっと出てましたけど、改めて確認します。

津久見市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会(第2号12月 8日)

現在、住民主体の通いの場として容易に通える範囲内でいきいきサロン介護予防事業として、健康教室運動体操を行い、市内事業所では、運動機能向上目的とした「ころばん教室」も実施しています。  いきいきサロンでは、体操などの運動機能向上以外にも津久見中央病院の医師が「健康講話」を行い、地域住民介護予防健康意識を高める事業も開始しております。