2930件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-06-21 06月21日-04号

そのため、本市におきましては、今後、多様な相談窓口を設けて、各部署連携で広く受け入れることができる支援体制構築しながら、子供を守る地域ネットワークである要保護児童対策地域協議会など、既存の組織による連携した支援を行っていきたいと考えております。 また、連携をする支援を進めていく中で、国が作成した多機関・多職種連携によるヤングケアラー支援マニュアルを活用していきたいと考えております。

臼杵市議会 2022-06-21 06月21日-02号

議員質問飼い主ネットワーク等、飼い主団体獣医師などの民間ネットワークがあれば、こうした問題の解決策の一つになるのではないかと考えております。 また、1つ目議員のご質問にありました飼い主マナー向上についても、民間ネットワークを活用することにより、より効果的になるものと考えております。 飼い主団体等にそうしたニーズや意向があれば、ご相談やご意見を寄せていただきたいと考えております。 

宇佐市議会 2022-06-20 2022年06月20日 令和4年第3回定例会(第6号) 本文

主な事業としましては、県が整備中の宇佐本耶馬渓線柳ヶ浦工区とつながる柳ヶ浦中央線及び道路ネットワークとして整備中の松崎岩保線福貴野枝郷線防災減災対策下余岩下線、新貝谷線、そして道路メンテナンス事業として市道に架かる四橋程度の補修設計と一橋の補修工事を追加する予定であります。  

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

商工労働観光部長三好正昭) 本市は、中国武漢市に設置している海外事務所や、その他の姉妹都市とのネットワークを活用し、武漢市でのアンテナショップの開設や大分フェアの実施、米国オースチン市との人材交流マーケティングイベントの開催など、姉妹友好都市であることの優位性を活用した様々な取組を行ってまいりました。  

中津市議会 2022-06-15 06月15日-04号

さらに、企業や学校、地域福祉ネットワークなどの関係団体を通じ、各家庭にも広げていきたいと考えています。また、最近は防災士の間でもマイタイムラインに対する関心が高まっており、自主的に研修会を開催する予定がある部会も出てきています。今後はこのような取組みについても防災士協議会の他の部会に広げていきたいと思っています。 ○議長中西伸之)  相良議員

杵築市議会 2022-06-15 06月15日-03号

1人1台の教育用コンピューター、高速な校内ネットワーク環境整備など、我が杵築市も着々と準備が整ってきております。 また、2020年から初等・中等教育プログラミング教育必修化が発表をされております。今後さらに教育情報化が進むことが予想される中、杵築市のICT教育における進捗状況指導環境についてを確認さしていただきたいと思っております。 

中津市議会 2022-06-14 06月14日-03号

そうした中で、今、2024年の1万円札の肖像交代を契機として、中津市内団体、個人だけでなく、中津にゆかりのある方々、団体など幅広くネットワークを組み、オールなかつで重点的に検証する不滅の福澤プロジェクトを行っているところであります。昨年11月に本格的にスタートし、それぞれの団体等における取組みが徐々に広がりを見せています。 

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

また、本計画が実効的なものになるよう、国等連携し、有事に備えた緊急情報伝達手段として、全国瞬時警報システムJアラート)による全国一斉試験放送が定期的に行われており、併せて、内閣官房から発信される緊急情報ネットワークシステム(エムネット)による情報を市及び消防本部連携し二十四時間の情報受信体制構築しております。  

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

主な役割は地域ニーズや困りごとの把握、地域活動支援、支え合い、助け合い、互助の普及啓発関係者ネットワークづくりとなります。 令和2年度からは、より地域に密接した活動ができるように杵築社会福祉協議会生活支援体制整備事業を委託しており、杵築市全体を担当するコーディネーター1名、モデル地区として山浦地区大田地区コーディネーター各1名、合計3名を配置しています。 以上です。

中津市議会 2022-06-13 06月13日-02号

ただ、現在、人口減少に備え地域ごと拠点を設け、病院など都市施設公共交通ネットワークそれから防災など、将来のまちづくりの指針となる立地適正化計画の策定を進めています。この立地適正化計画を策定することで活用可能な補助事業等を、国の補助制度を最大限活用しまして、城下町エリア、それから市街地エリア道路事業などの誘導施策について計画をしていきたいと考えています。 ○議長中西伸之)  千木良議員

杵築市議会 2022-05-30 06月06日-01号

商工費では、企業誘致を促進するため旧山香中学校特別教室棟情報通信機器ネットワーク環境整備する経費49万6,000円、速見工業団地立地企業事業拡大に伴い境界に設置したフェンスを撤去する経費49万5,000円、ふるさと納税オンラインショップ等で提供可能な商品の開発や既存商品の改良及び増産に要する経費の一部に対する助成として1,000万円、城下町杵築エリアを舞台に隠された宝箱を探し出す回遊イベント

大分市議会 2022-03-24 令和 4年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 3月24日)

三原子育て支援課参事中央子ども家庭支援センター所長   本市としましては、児童虐待に関しては要保護児童地域対策協議会構成員のメンバーの中で、会議定期連絡会などを通じて虐待に関する関係機関での意識付けをしていくことや、児童虐待に関する講演会、または、中学校区ごとに開催していきます実務者会議、通常、ネットワーク会議と言っておりますけれども、その中で保育所、警察、保健所、民生委員の方などと一緒に虐待

大分市議会 2022-03-24 令和 4年総合交通対策特別委員会( 3月24日)

市民一人一人が公共交通利用を意識しなければ、既存公共交通維持することは困難であることから、既存公共交通を最大限活用し、市民交通事業者行政が一体となって持続可能な公共交通ネットワーク構築を目指す中、市民来訪者公共交通利用を促進する取組が重要であるとしております。 ○高橋委員長   今、書記から説明がありました。