223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-06-22 令和 4年建設常任委員会( 6月22日)

本市では、舗装の状態を把握するため、路面性状調査スマートフォン調査を定期的に行っております。以前は路面性状調査のみであったため、路線数に対して2割程度の調査実績でしたが、平成30年からスマートフォン調査導入したことにより、調査実績が全体の約7割にあたる1,735キロメートルとなるなど、路面状況の把握が大幅に進んでおります。なお、右のグラフはブロック別実施状況となっております。  

大分市議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会(第4号 3月16日)

しかしながら、近年では、私たち生活には欠かせないものとなってきているインターネットスマートフォン等の急速な普及により、インターネット上の掲示板やSNS等において、相手を誹謗中傷する内容の書き込み、新型コロナウイルス感染症に関するデマやフェイクニュースなどの書き込みが問題となっております。  

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

一方で、自治会活動に携わる方々の中には、スマートフォンなどの情報端末機器をお持ちでない方や、操作に不慣れな方も多いことが、デジタル化推進における課題であると認識をしております。  自治会においては、住民同士がつながり、支え合う関係を築いていくことも大切でありますが、自治会活動における情報伝達など、真に有効なシステム導入も大変重要であるというふうに考えております。  

大分市議会 2021-12-13 令和 3年総務常任委員会(12月13日)

次に、8-1、デジタル活用支援実施につきましては、従前の取組に加え、新たに高齢者をはじめとした様々な方がスマートフォンなどのデジタル機器ネットサービス利活用方法を学べるよう、講習会実施するものとなっています。  8-2、情報モラル講習実施につきましては、市民が安全・安心にICTを利活用することができるよう、情報モラル講習及び教育実施するものとなっております。  

大分市議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第3号12月 7日)

スマートフォン等の普及に伴い、これは教育長答弁ですけれども、有害情報の問題が深刻化しており、喫緊の課題だという答弁をいただいています。適切なフィルタリングを行って、各家庭でのルールづくりを求めるというような答弁だったんですけれど、フィルタリングというその考え方自体が、私はもう遅いというふうに思います。  

大分市議会 2021-12-06 令和 3年第4回定例会(第2号12月 6日)

次に、接種証明についてですが、国は12月中旬から、接種証明デジタル化に併せて、海外渡航用だけでなく国内での利用もできるよう、電子申請電子交付を開始する予定としており、申請には専用アプリをダウンロードしたスマートフォンマイナンバーカードが必要になります。  マイナンバーカードをお持ちでない方は、これまでと同様に、保健予防課窓口または郵送により、紙による申請交付となります。  

大分市議会 2021-09-14 令和 3年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 9月14日)

また、スマートフォンなどから、施設空き状況確認利用予約キャンセルが可能となるICTシステム運用が開始されます。  このシステム導入費用につきましては、国が2分の1、本市が4分の1の補助に加え、大分県が新たに4分の1を補助する制度を設けたため、病児保育施設負担はありません。  広域化の主な内容として、資料左下広域化イメージを御覧ください。  

大分市議会 2021-09-13 令和 3年厚生常任委員会( 9月13日)

また、スマートフォンなどから、施設空き状況確認利用予約キャンセルが可能となるICTシステム運用が開始されます。このシステム導入費用につきましては、国が2分の1、本市が4分の1の補助に加え、県が新たに4分の1を補助する制度を設けたため、病児保育施設負担はありません。  広域化の主な内容として、資料左下広域化イメージを御覧ください。  

大分市議会 2021-09-13 令和 3年総務常任委員会( 9月13日)

まず、利用する際には、スマートフォンから申請システムにログインし、申請の入力を行います。その後、マイナンバーカードスマートフォンにかざして署名をした後、手数料を伴うものは電子決済を行って申請登録をいたしますと、申請完了となります。  次に、資料右上のシステム概略図を御覧ください。  

大分市議会 2021-09-10 令和 3年建設常任委員会( 9月10日)

水害監視カメラの映像の配信につきましては、パソコンスマートフォンを所有していない、または使い方に不慣れである、いわゆる災害弱者に向けた対応とし、テレビ媒体を用いていち早く情報を提供することを目的としております。  資料中の画像は、配信している実際の画面でございます。  番組名防災関連情報であり、J:COMホルトチャンネルのチャンネルで視聴可能です。  

大分市議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会(第3号 9月 8日)

また、本市では、災害時の情報伝達手段として、同報系防災行政無線に加え、大分防災メール携帯電話会社緊急速報メールSNS報道機関を通じての伝達など、複数の手段により防災情報伝達しておりますことから、議員御指摘のとおり、防災行政無線からサイレンなどが聞こえた場合は、まずはお手持ちの携帯電話スマートフォン、テレビ、ラジオなどでその内容確認していただくことが重要だと考えております。  

大分市議会 2021-06-24 令和 3年文教常任委員会( 6月24日)

この辺を少し心配するところですが、例えばスマートフォンを持たせていたら、スマートフォンはこちらの設定でいろんなサイトにアクセスできなかったり、時間設定ができたりします。ただ、これに関しては、インターネットを使うということで、いろんな情報も収集できるという便利なところもありますが、有害サイトへアクセスできないようなフィルターの設定等はどのような状況になっているのか教えてください。

大分市議会 2021-06-24 令和 3年総合交通対策特別委員会( 6月24日)

まず、道路交通環境整備生活道路等における人優先の安全・安心な歩行空間整備では、これは警察の施策となりますが、高齢者障害者に対する安全対策として、音響式信号機歩車分離式信号スマートフォン操作により青信号時間の延長を可能とする歩行者等支援情報通信システム整備推進などが盛り込まれております。  

大分市議会 2021-06-21 令和 3年第2回定例会(第3号 6月21日)

今回は、児童生徒についての質問ではありましたが、高校生になると、クロスバイクと呼ばれるスポーツタイプ自転車に乗る学生も多く、スピードが速く、また、スマートフォンをしながらの運転など、大事故になりかねません。今朝も、残念ながら中学生が、3列に並んで自転車を運転し、うち1人はヘルメットをかぶっていない、そんな光景を目にいたしました。  

大分市議会 2021-03-25 令和 3年建設常任委員会( 3月25日)

これも非常にいいことなので、子供たちコロナで中を見ることはできなくても、今、スマートフォンで視聴できる、そういうふうなことよくやっていますよ。だから、見学に行く前に、そのようなこともやれるような、要するに教育上にもっと使えるような形での事業を展開していただきたいなと、これも要望をしておきます。 ○田島委員長   そのほかに質問等はありませんか。

大分市議会 2021-03-25 令和 3年建設常任委員会( 3月25日)

これも非常にいいことなので、子供たちコロナで中を見ることはできなくても、今、スマートフォンで視聴できる、そういうふうなことよくやっていますよ。だから、見学に行く前に、そのようなこともやれるような、要するに教育上にもっと使えるような形での事業を展開していただきたいなと、これも要望をしておきます。 ○田島委員長   そのほかに質問等はありませんか。

大分市議会 2021-03-24 令和 3年総合交通対策特別委員会( 3月24日)

将来的には皆様が、例えばスマートフォンをお持ちになるというようなことになれば、もう少し予約の時間が短縮されるというようなことで、そこは様々な、便利な運行も考えられるかと思いますけれども、現状は、なかなかスマートフォンでの予約というより、電話での予約が非常に多うございますので、どうしても前日までの予約が要るような運行計画となっているところでございます。