220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2017-09-06 09月06日-02号

この地域商社を設立する理由でございますが、首都圏での杵築ブランド発表会百貨店やレストランでの杵築フェアなどは、百貨店商社、バイヤーなどと1つの決裁コードによる取引しなければ流通が成立いたしません。そこで、杵築市の全ての事業者が利用できる1つ決済口座地域商社が持つことにより、全国商品流通網を広げてまいりたいと考えております。

別府市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第4号 6月13日)

ぜひともやっていただきたいのが、その中の事業に関していわゆる今までやってきたのは事務事業評価という、個別の事業コードごとの細かな事業を投入した資金や人手に対してどれぐらい成果が上がったかという、どういう結果が出たかという、そういった評価ばかりをしてきていて、それは既に、それをやっても意味がないというのが平成25年段階での結論なのですね。  そうではなくて、やっていただきたいのは施策評価

別府市議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第3号 6月12日)

そこで質問ですが、バストラックなどの大型車両のエンジンを駆動させて、直流バッテリー24ボルトから家庭用の交流100ボルトに変換するインバーターと電気コードまた投光器があれば明かりがともるようであります。亀川地区鉄輪地区、また鶴見地区原町地区には、それぞれ大型バストラック会社営業所や車庫があり、さらに扇山地区には近くに陸上自衛隊があります。

大分市議会 2017-03-23 平成29年第1回定例会(第6号 3月23日)

本市では、若者などを対象に、メンタルヘルスや不調のサイン相談先を検索するためのQRコードを掲載したステッカーを作成し、公共施設を初め、大学企業飲食店等人目を気にせずアクセスできるトイレ更衣室等に張ってもらい、さまざまな悩みや不安を抱えている場合の相談先を知ってもらうことにより、まずは連絡をとっていただきたいと考えております。  

大分市議会 2017-03-23 平成29年第1回定例会(第6号 3月23日)

本市では、若者などを対象に、メンタルヘルスや不調のサイン相談先を検索するためのQRコードを掲載したステッカーを作成し、公共施設を初め、大学企業飲食店等人目を気にせずアクセスできるトイレ更衣室等に張ってもらい、さまざまな悩みや不安を抱えている場合の相談先を知ってもらうことにより、まずは連絡をとっていただきたいと考えております。  

中津市議会 2017-03-14 03月14日-04号

このような中で、中津市では現在成人式参加者への配布物の一つに、観光パンフレットを入れ、式次第には、中津市のホームページ情報などをQRコードで掲載して、発信を促しています。また今後、それぞれの人が所属する会社大学でのサークル活動といったところで活用していただけるように、スポーツ施設大会合宿時の宿泊補助制度の紹介など、若者のし好にマッチするパンフレットなども同封していきたいと思っています。 

宇佐市議会 2016-12-07 2016年12月07日 平成28年第5回定例会(第3号) 本文

メールを使うにしてもですね、大分県の業務継続計画、これは大分県の北部地域版のBCPがホームページに出ていますけれども、よくここにQRコードを書いていたり、それからメール登録してくださいねというような流れが多いと思うんですね。県民安心安全メール登録しようと入っています。  しかしですね、登録しなければ、やはりその登録した人じゃないとメールが届かないわけです。

宇佐市議会 2016-12-06 2016年12月06日 平成28年第5回定例会(第2号) 本文

◯四番(多田羅純一君)今、体育館の現状ですけども、コンセントの位置も悪く、避難所としてのストーブをたくのにも、西側に差し込み口がないので、延長コードをですね、引っ張ってこないといけません。また、作りが古いので仕方ないとは思いますけども、使いたくても使えないのが現状だと思っております。  

豊後大野市議会 2016-09-02 09月02日-01号

また、未受診者対象にしたアンケート調査の結果を踏まえ、受診可能な医療機関を掲載している市のホームページにアクセスできるよう、健診のお知らせはがきQRコードを印刷したそうです。 3つ目は、全身疾患との関連に着目した歯科保健対策です。糖尿病との関係に着目した歯周病予防重症化対策に取り組んでいます。

中津市議会 2016-06-15 06月15日-04号

ここにQRコードが付けられていて、音声の読み込みができるようになっています。ここの下にこういうポチが付いています。これは、ここにQRコードがありますよという視覚障がいの方々にお知らせをするマークですが、こういうQRコードの取り入れと言いますか、そういうことはお考えになっていませんか。 ○副議長(今井義人) 福祉部長

杵築市議会 2016-06-14 06月14日-02号

また、市報の5月号に、防災カメラサイトの説明と登録方法、これURコードとかなんですが、を掲載しておりますので、そちらも参考にしていただきたいと思います。 ケーブルテレビのほうでございますが、通常杵築の風景として、7か所でございますが、7か所の動画を、先ほどのパソコンは30秒の静止画でございます。容量とかの関係がございまして。ケーブルテレビのほうは、動画を1日8回から11回放送しております。

別府市議会 2016-03-16 平成28年第1回定例会(第6号 3月16日)

また、ARコードですね、スマホをかざして動画が見られるという。ARコードの内容を音声化しているところもあるようでございますけれども、次につくるときは、このARコードを入れてもらいたいなと思います。いかがですか。 ○児童家庭課長原田勲明君) お答えいたします。  今回作成をいたしましたガイドブックにつきましては、ARコードを使用いたしておりません。

豊後大野市議会 2015-12-07 12月07日-03号

さらに2008年8月、住民登録制度に大きな改定があったのが、住民基本台帳ネットワークシステムで、住民登録のある全ての住民に11桁の住民票コードを付番した、いわゆる住基ネットであります。この住基ネットは、見えない、見せない番号として、公的機関のみで使用する内部番号に限定され、利用のほとんどが年金事務の際に利用されております。 

中津市議会 2015-09-17 09月17日-05号

他の地域で、先ほど言われました取り組みもいろいろあるようですが、行方がわからなくなった方への捜査依頼協力機関メールで一斉に送信したりとか、市でもこれから取り組まれると言われるGPSの端末を貸し出したりとか、また、ある所では、シールを靴とか、上着に貼って、そのシールQRコードが印刷をされていて、その方のいろいろな情報登録がそれにされているということの取り組みもしている所もありました。

杵築市議会 2015-09-17 09月17日-04号

2009年から、総務省は、券面に全国共通ロゴマークQRコードを記載し、ICチップに年齢、生年月日、性別、住所、写真、有効期限を記載するように住基カードを変更しました。 しかし、2009年から12年の4年間に、不正取得は226件、うち、成りすましは103件と、まだまだ、成りすまし犯罪が続いています。住基カード取得率は、5%程度にもかかわらず、成りすまし事件が多発している状況です。