11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

臼杵市議会 2016-06-21 06月21日-02号

そして、中学では、特に部活動クラブ活動指導大変負担であるというふうに答えています。 臼杵市でも、超勤問題について調査をされたと聞いていますが、その中でどんなことが明らかになったか、お示しいただきたいというふうに思います。 次に2点目です。 以前、教育長が、学校現場実態を掌握して、多忙化を減らしていきたいというふうにお答えいただきました。

臼杵市議会 2015-06-11 06月11日-02号

8つの読み聞かせボランティア以外にも、高齢者大学クラブ活動学校活動しているボランティア団体など、市立図書館把握できていない読み聞かせボランティア活動もあります。 今後は、活動団体把握に努め、ボランティア団体同士交流や研修の場の提供、読み聞かせの指導者育成なども行っていきたいと考えております。 最後に、図書館のリニューアルによる効果と期待についてお答えします。 

臼杵市議会 2012-12-12 12月12日-03号

ただ、臼杵総合計画後期基本計画の中で、日常のスポーツ活動を推進し、地域や職場における各スポーツクラブ活動育成、強化に努めるとともに、相互の交流が図れるように継続的なスポーツ活動施設の整備を柱とし、臼杵体育協会臼杵スポーツ推進委員などの関係団体との連携によりスポーツ活動の充実を図ると規定しております。 

臼杵市議会 2006-06-21 06月21日-03号

また、近年児童を取り巻く環境が大きく変化して小学生が犠牲となる事件が頻発しているため、クラブ活動に参加していない高学年の児童の入所を希望する保護者もいます。これらに関しましては、現在その実態把握と各児童クラブ運営形態の見直しに当たっており、安全で安心して過ごせる児童クラブを目指して保護者との話し合いや要綱の再検討などをしているところであります。 以上です。 ○議長武生博明君) 臼杵議員

臼杵市議会 2006-06-20 06月20日-02号

支援ボランティア活動は、主に①小・中学校におけるつまずき等に応じる補充学習支援教科総合学習における講師、また、複式授業における学習補助等学習活動ボランティア②学校図書館子供たちが本を借りたくなる環境づくり支援をしたり、読み聞かせ活動に取り組んでいただいたりする図書館利用支援ボランティア③山内流や棒術など臼杵伝統文化や歴史の伝承活動支援や小・中学校クラブ活動部活動コーチ支援

臼杵市議会 2004-09-09 09月09日-03号

現在、減免、免除できる場合につきましては、臼杵市の小学校が体育活動する場合とクラブ活動体育館が使用できないとき、それとスポーツ少年団、今県体もそうなんですけれども、臼杵市を代表して出場する大会につきましては一定期間免除することができるのではないかと思います。免除いたします。 ○議長牧宣雄君) 以上で、加茂議員質問及び答弁は終了いたしました。 

臼杵市議会 2003-12-09 12月09日-02号

これは、学校が集団として、活気ある学級活動児童生徒会活動学校行事、様々な意見を出し合って自分の考えを深めていくような教科授業、多様な授業形態を可能にするグループ編成子供の興味・関心、能力・適正に応じたクラブ活動部活動を行っていくためには、1学級に30人程度、1学年に2学級以上あるのが望ましいのではないかという考え方から来ているものです。 

臼杵市議会 2003-06-09 06月09日-02号

医療費無料化実現の方策及び計画  ② 他市町村の実態について等 4 住みよい臼杵街づくりについて  ① 中心部と比較して、周辺部の水道・道路・諸施設の改善の遅れをどう解消するのか等について 5 臼杵市の基幹産業について  ① 基幹産業は何なのか  ② 雇用拡大育成策具体化等、市の施策とは何か 6 教育問題  ① 義務教育課程での父母負担の変化について(過去20年間)  ② 少人数によるクラブ活動

臼杵市議会 2000-03-01 03月08日-03号

三 教育行政について  1 小中学校クラブ活動について  2 北中の木造体育館について  [一番匹田 郁君登壇] ◆一番(匹田郁君) 議席一番の匹田 郁です。通告に従い三点につき一般質問をさせて頂きます。 まず最初に、臼杵消防団定員削減についてお尋ね致します。 後藤市長は、常々防災に強いまちづくりを提唱しています。

臼杵市議会 1999-12-01 12月08日-03号

現在、この施設西中学校クラブ活動部室として一部使用されておりますが、県としては無償で貸し与えているものであり、市としては県に譲渡について交渉中のものであるため、いわゆる県と市のはざま的存在となっており、今まで一度も補修などされないまま、ガラスが割れ、床、天井は破れ落ちており、非常に危険な状態の中で児童が使用しております。 

  • 1