国東市議会 > 2020-07-01 >
07月01日-05号

  • 付議事件(/)
ツイート シェア
  1. 国東市議会 2020-07-01
    07月01日-05号


    取得元: 国東市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-03
    令和 2年 6月定例会(第2回)──────────────────────────────────────────令和2年 第2回(定例)国 東 市 議 会 会 議 録(第5日)                             令和2年7月1日(水曜日)──────────────────────────────────────────議事日程(第5号)                         令和2年7月1日 午前10時00分開議 日程第1 委員長報告質疑討論採決) 日程第2 承認第17号 専決処分承認を求めることについて(国東国民健康保険税条例の一部改正) 日程第3 承認第18号 専決処分承認を求めることについて(国東介護保険条例の一部改正) 日程第4 同意第4号 農業委員会委員任命について 日程第5 閉会中における各常任委員会及び議会運営委員会継続調査について 追加日程第1 発議第3号 議案第46号令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)に対する附帯決議(案)について──────────────────────────────本日の会議に付した事件 日程第1 委員長報告質疑討論採決) 日程第2 承認第17号 専決処分承認を求めることについて(国東国民健康保険税条例の一部改正) 日程第3 承認第18号 専決処分承認を求めることについて(国東介護保険条例の一部改正) 日程第4 同意第4号 農業委員会委員任命について 日程第5 閉会中における各常任委員会及び議会運営委員会継続調査について 追加日程第1 発議第3号 議案第46号令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)に対する附帯決議(案)について──────────────────────────────出席議員(18名)1番 坂本 隆之        2番 萱島 祥彦3番 後藤 貴志        4番 石川 泰也5番 白石 德明        6番 宮園 正敏7番 明石 和久        8番 森  正二9番 吉田眞津子        10番 秋國 良二11番 野田 忠治        12番 堤 康二郎13番 堀田 一則        14番 唯有 幸明15番 丸小野宣康        16番 木田 憲治17番 元永 安行        18番 大谷 和義──────────────────────────────欠席議員なし)──────────────────────────────欠  員(なし)──────────────────────────────事務局出席職員職氏名局長 小川 雄三        係長 泉  文彦係長 福田 隆紹                ──────────────────────────────説明のため出席した者の職氏名市長 …………………… 三河 明史    副市長 ………………………………… 吉水 良仲教育長 ………………… 加藤 正和    市民病院事業管理者 ………………… 野邊 靖基市民病院事務長 ……… 古庄 伸一    消防長 ………………………………… 福田 雅樹総務課長 ……………… 森  浩昭    政策企画課長 ………………………… 原田須恵宏財政課長 ……………… 徳部 吉昭    福祉課長 ……………………………… 小田 美一高齢者支援課長 ……… 小川 浩美    教育総務課長 ………………………… 村岡 修一会計管理者 …………… 宇都宮郁子    広報室長 ……………………………… 舟部 正敏まちづくり推進課長 … 岸上 隆信    税務課長 ……………………………… 菊池 俊夫市民健康課長 ………… 古庄 健一    医療保健課長 ………………………… 三好 一夫環境衛生課長 ………… 猪下 俊一    人権啓発部落差別解消推進課長 … 福田 晴繁農政課長 ……………… 秋田 克幸    林業水産課長 ………………………… 伊藤 義一観光課長 ……………… 金當 裕昭    活力創生課長 ………………………… 清成  隆建設課長 ……………… 豊田 太三    上下水道課長 ………………………… 小俣 幸則学校教育課長 ………… 諸冨  理    社会教育課長 ………………………… 猪俣  優文化財課長 …………… 井上  浩    監査委員事務局長 …………………… 佐藤 克典農業委員会事務局長 … 長野 英昭                     ──────────────────────────────午前10時00分開会 ○議長大谷和義君) おはようございます。本日の出席は18名であります。ただいまより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元配付のとおりでございます。────────────・────・──────────── △日程第1.委員長報告質疑討論採決) ○議長大谷和義君) 日程第1、委員長報告を行います。これより、各委員会付託されました、議案7件及び発議1件、計8件を一括して議題とし、各委員長報告を求めます。 まず、最初に、文教厚生常任委員長、唯有幸明君。 ◎文教厚生常任委員長(唯有幸明君) おはようございます。文教厚生常任委員会審査経過と結果についてご報告申し上げます。 本定例会におきまして、当委員会付託されました議案2件及び発議1件につきましては、去る6月24日に委員会を開催し、関係課長及び関係職員意見書(案)提出議員出席説明を求め、慎重に審査いたしました。 審査の結果、お手元配付してあります委員会審査報告書のとおり決定をいたしました。 各議案とも、採決に当たり討論はなく、全員異議なく原案どおり可決すべきものと決定をいたしました。 以上、文教厚生常任委員会報告といたします。 ○議長大谷和義君) 次に、予算決算常任委員長元永安行君。 ◎予算決算常任委員長元永安行君) おはようございます。予算決算常任委員会審査経過と結果についてご報告申し上げます。 本委員会審査いたしました案件は、今回付託を受けました議案第46号「令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)」から議案第48号「令和2年度国東下水道事業特別会計補正予算(第1号)」までの3件と議案第51号「令和2年度国東一般会計補正予算(第3号)」及び議案第52号「令和2年度国東市立国東自動車学校特別会計補正予算(第1号)」の補正予算、計5件であります。 各分科会での審査を経て、去る29日、討論採決を行った結果、お手元委員会審査報告書のとおり、いずれも、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 なお、議案第46号「令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)」のうち、住宅費住宅分譲地整備費予算措置については、全体会において議員間討議が行われましたが、討論もなく、原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で予算決算常任委員会報告といたします。 ○議長大谷和義君) 各常任委員長から、それぞれ報告がありました。 これより質疑に参ります。質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) ないようですので、質疑を終結いたします。 これより、議案第46号から議案第52号までの7件及び発議第2号の1件、計8件について一括して討論採決に参ります。討論の通告はありませんでした。討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) ないようですので、討論を終結いたします。 議案第46号から議案第52号までの7件及び発議第2号の1件、計8件については、各委員長から報告のとおり決することにご異議はありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 異議なしと認めます。よって、以上8件は委員長報告のとおり決しました。 暫時休憩いたします。午前10時05分休憩………………………………………………………………………………午前10時05分再開議長大谷和義君) 休憩前に引き続き、再開いたします。 ただいま、予算決算常任委員長元永安行君より、発議第3号「議案第46号令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)に対する附帯決議(案)」が提出されました。 お諮りいたします。発議第3号を日程に追加し、直ちに議題とすることにご異議はありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 異議なしと認めます。よって、日程に追加し、直ちに議題とすることに決しました。 ここで、附帯決議(案)を第2回定例会議案等会議室)に配置するため、暫時休憩いたします。午前10時06分休憩………………………………………………………………………………午前10時08分再開議長大谷和義君) 休憩前に引き続き、再開いたします。────────────・────・────────────追加日程第1.発議第3号 ○議長大谷和義君) 追加日程第1、発議第3号「議案第46号令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)に対する附帯決議(案)」を議題といたします。 議案の朗読は省略いたします。 提出者から趣旨説明を求めます。予算決算常任委員長元永安行君。 ◎予算決算常任委員長元永安行君) それでは、発議第3号の「議案第46号令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)に対する附帯決議(案)について」趣旨説明を行います。 今回、上程された議案第46号令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)8款土木費7項住宅費4目住宅分譲地整備費7,115万円を増額補正することについては、先ほど委員長報告で申し上げたとおり、採決に当たり、特に討論もなく原案どおり可決いたしましたが、この補正案件について、附帯決議を付するべきとの動議委員から提出され、賛否についての採決を行いました。 その結果、可否同数となりましたので、委員長採決により可決すべきものと決しました。このため、国東市議会会議規則第14条の規定により、当委員会から議員発議案として上程することといたしました。 詳細については、お手元配付のとおりでありますので、何とぞ慎重ご審議の上、ご賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長大谷和義君) 以上で、趣旨説明が終わりました。 これより質疑に参ります。発議第3号「議案第46号令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)に対する附帯決議(案)」について質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) ないようですので、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております、発議第3号については、委員会付託を省略いたしたいが、これにご異議はありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 異議なしと認めます。よって、発議第3号は委員会付託を省略することに決しました。 発議第3号について討論はありませんか。 1番、坂本隆之君。 ◎議員坂本隆之君) 1番、緑風会坂本隆之です。私は、「議案第46号令和2年度国東一般会計補正予算(第2号)に対する附帯決議(案)」に反対立場から討論をいたします。 さきの予算決算委員会でも反対討論を行いました。いま一度議員の皆様にお諮りいただきたく申し上げます。 今回、討論の中心となっている宅地開発ですが、平成30年3月に公開されました、国東都市計画マスタープランでは、当該地区を含む空港周辺地域に対して、産業立地及び住宅開発等の適正な配置を進めるための自然公園区域の縮小や土地利用誘導手法などの検討と明記されており、検討の結果が当該事業として、議会に上程されているものと考えます。このような宅地開発事業予算化されていることに対して、速やかな政策実施をお願いしたいと考えています。 しかしながら、予算決算委員会動議を出した委員自らが、事業に対して総論は賛成であり、附帯決議案拘束力はないと説明したこと、当該附帯決議案を一議員として賛同することはできません。 委員会への動議提出により、議員間討議が行われました。市民の信任を得てこの場に立つ議員として、政策事業に対して議員間で討論を深め、その上で必要であれば、予算議案そのもの反対するべきであると私は考えます。 全員協議会議案質疑では、当事業に対して民業圧迫観点からも反対意見が出されておりました。しかしながら、行政による宅地造成は、民間企業で組織される建設業協会から、開発を望む要望書提出をされており、当該地域はこれまでの製造業誘致企業に加え、宇宙航空関連企業立地が予測をされ、今後の地価上昇は容易に想像できることから、この事業を契機に不動産、建設業はもちろん商業においても、民間企業活性化が期待できると私は考えています。また、国東市の喫緊課題である移住定住対策は積極的に進めていくべきだと考えます。 以上のことから、予算決算委員長に対しては、附帯決議案の私からの反対討論といたします。
    議長大谷和義君) ほかに討論はありませんか。11番、野田忠治君。 ◎議員野田忠治君) 11番、新世会野田でございます。先ほど、1番議員より反対討論がありました。これに対しまして、私からは賛成討論をさせていただきたいと思います。 まず、反対討論をされたわけでありますけれども、この附帯決議案に対しての反対の意思が、ちょっと私には、非常に分かりづらかったんですけれども、それに対しての討論をさせていただきます。 まず、皆さんもご承知のとおり、この議案につきましては、予算決算常任委員会におきまして、議員間討議でそれぞれの委員意見を闘わせたわけであります。しかしながら、最終的には討論はなく全会一致によりまして可決をされました。 したがいまして、この事業計画については誰も反対するものではありません。私も地元出身安岐小学校校区議員として賛成討論をさせていただくわけでありますけれども、この事業については、賛成でありまして、まさに地域の活性化に寄与するものが、この事業計画であります。 しかしながら、この事業計画におきましては、一定の財政支出があるわけでありまして、まさに国東市の大型事業として、我々議員市長と同様に、同じ観点でこの事業一緒に取り組む必要があります。もちろんこの事業に対しての比較衡量の上、より少ない経費でより多くの効果を生むために、両輪のごとく議会執行部は一致して取り組まなければいけないものであります。 したがいまして、そういった観点から事業計画の詳細について、事前議会資料等提出を求めて、そしてそこでさらに議論を深めていくべく、これが附帯決議であります。 そして、2つ目のこの議案の2項目目になりますけれども、現在、安岐小学校、そして安岐保育所職員駐車場として、約40台前後の車を当該予定地に駐車されております。これは日常から使われているものでありますし、以前に、地元として、小学校、保育園の様々な行事の中に、たくさんの車が駐車されている状況であります。 もちろん今後、そこを宅地分譲するとすれば、その代替となる施設も必要でありまして、これが見切り発車になってはいけない。そのために、その計画についても、しっかりと執行部のほうで、協議をして、検討をしていただいて、それを示していただきたいということであります。 そして、最後の3項目でありますけれども、これがまさに議会執行部と同様に一緒にやっていきますよという決意の表れでありまして、現在、人口減少社会が到来した中で、国東市の移住、そして定住政策というのは、喫緊課題であります。そのためにも、この政策を通じて、この事業を通じて、一緒人口減少問題に関わっていくという決意であります。言うなれば、この執行に対して反対をされるということであれば、附帯決議案に対して反対されるということであれば、全て執行部に一任して、議会はそこのチェック機能を果さないとも受け取られるわけでありまして、言うなれば、二元代表制の一翼を担う議決権に対して、私は責任を逃避する、または責任を果さないことにつながりかねない、このように考えています。 したがいまして、この事業をよりすばらしい分譲計画定住移住促進計画につなげるためにも、附帯決議をいたしまして、執行部からの説明を受けて、共にこの事業を成功に導いていくべきだという観点から、賛成討論とさせていただきます。 ○議長大谷和義君) ほかに討論はありませんか。白石德明君。 ◎議員白石德明君) 5番、日本共産党白石德明です。この附帯決議案に対する、私は反対立場討論いたします。 今、賛成討論が行われましたけど、この附帯決議反対するようであれば、チェック機能を果さない、そういうことも言われたようであります。 私たちは、全ての議案に対して、そういう附帯決議をつけてしなければ、チェック機能を果さないのでしょうか。今度の附帯決議の案を見ますと、第1項に道路及び上下水道整備事業に係る設計及び積算を実施し、事業実施計画前に資料提出及び説明することと書かれております。 しかし、議会一般会計予算道路整備すれば、一般会計予算に出てきます。上下水道整備も同じように、上下水道会計に出てきます。そこで審議はできるはずです。ただ、そこの資料をどれだけ執行部から求めるか、それは議会の仕事であり、資料が足らないのなら、そういう資料提出を迫るべきではないでしょうか。 私は一つ一つ政策に対して、十分注意を払うことは当然であります。しかし、今回の附帯決議については、この部分についてのみ取り上げて、私たち議会チェック機能を果さないというような文言が出てきましたので、この分についても反対をしたいと思います。 2番目の保育所、また小学校駐車場が今、空き地を業者に好意で貸してもらっているという問題もありますが、これは早急に整備をするという、私は、委員長提案でもよかったんではないか、このように考えるところです。 あとは、可能な限り、3番目の項目に対しては、当然のことであり、移住定住政策は、三河市政が今まで進めてきたことでありますので、今後について、わざわざここに列記する必要があったのかどうか、そこについても疑問を呈しています。 私、専門的な知識はありませんけど、今まで道路を造る、上下水道を造る、そういうときに、その近辺の住民に、その負担を求めることがあるでしょうか。工事計画費は大きくなる、3割ぐらいがそういうところに吸い込まれるということになりましたが、あとの3割引いた分は、分譲地として販売される、若干値引きをされるかもしれませんけど、あとの分については、当然市の政策として道路や下水道つけていくということではないでしょうか。私はその点について、意見を表明しまして反対討論といたします。 ○議長大谷和義君) ほかに討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) ないようですので、討論を終結いたします。 採決の方法を申し上げます。ただいま、討論のありました発議第3号については、電子表決システムによる採決を行います。 発議第3号について、賛成の方は賛成ボタンを、反対の方は反対ボタンをお押し願います。〔賛成反対者ボタンにより表決〕 ○議長大谷和義君) ボタンの押し忘れはございませんか。〔「なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 押し忘れなしと認め、確定いたします。 よって、本案は否決されました。 三河市長。 ◎市長三河明史君) 提案者として、議長のお許しいただきまして、意見させていただきたいと思います。 ただいま、分譲宅地整備事業につきまして、附帯決議の案が提案されまして否決されました。否決していただいた議員皆さんのご賢察に心から感謝を申し上げます。 これは、市長就任以来9年間、活力ある国東を作るために全力で取り組んでまいりました。その中には、人口減少をどう食い止めるかということが極めて重要であるということで、産業を興し、仕事をつくり、そして教育や福祉の環境を充実し、そして子育て環境をつくりましてやってまいりました。 そして、今足りないと言われる、これこの前、先日、野田議員のご質問にお答えしたとおりでございます。その上で、人が定住するための分譲宅地、そして賃貸住宅、こういうのを整備しなければ、なかなか人は住んでくれません。特に、安岐地区近郊工場等も多いわけでありますけれども、なかなか足りないということもございまして、こういった分譲宅地提案をしたわけであります。 もちろん民間が質の良い、低廉な住宅地を造ってくれれば、それでいいわけでありますけれども、なかなか現実はそうはいかないので、私どもが、市のほうで造ろうと、提案したわけであります。 こういう政策につきまして、ただいま附帯決議の案というのを、私も考えてみませんでした。非常に残念であり、不満であります。先ほど、賛成の答弁された野田議員がおっしゃいましたけど、あの中で我々が、今までも、議会を尊重して、全員協議会、あるいは委員会の中で丁寧に説明してきたつもりでございますので、それが十分じゃないというような発言の内容でありまして、非常に残念に思っているところであります。 我々、これからも、議会には丁寧に説明していくつもりでございますので、こういう附帯決議案出ること自体が、私、非常に残念でありました。 結果的に否決していただきましたので、安心し、また感謝申し上げますけども、白石議員もおっしゃったように、我々も一つの議案については、またいろんなご意見あるでしょうから、議論を戦わせていきたいと思いますけども、この附帯決議項目の中でも、3番は当然のことであって、今までもやってきましたし、造った以上、売るのは最重要ですから、そうしないと人は定住しません。当たり前のことでありまして、ほかの事業についても、全く同じであります。 2番目の件、もちろんそこに駐車場がなければ考えななりませんけど、これもともと安岐町で大体行ってきたわけでありますので、これも、これもそういう問題が出てくれば取り組みますけども、あえてこんなとき言わなならんのかなというのを、逆に思います。 一番は、うちはプロポーザル方式で今回やりますので、条件つけて公募して、その中で一番いい案を、第三者委員会をつくって、そこで採点をして決めていくようになりますので、例えば、小さい面積でたくさん区画つくったほうがいい案が出るかもしれないし、もうちょっと広い面積で少ない区画つくったほうがいい案が出るかもしれません。その中で、どれを選んでいくかということがありますので、決まったときは、その会社の案をやりますので、事前にどうこうというのは現実できません。 そういう、今回計画でありますので、この時期に3についても、何でここで言わなきゃならないのか、非常に不満に思っているところであります。結果的に否決されましたので、安心しましたけれども、今回、非常に残念なことだと思っております。あえて意見を述べさせていただきました。────────────・────・──────────── △日程第2.承認第17号 △日程第3.承認第18号 △日程第4.同意第4号 ○議長大谷和義君) 日程第2、承認第17号「専決処分承認を求めることについて(国東国民健康保険税条例の一部改正)」から日程第4、同意第4号「農業委員会委員任命について」までの3件を一括議題といたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております、承認第17号と承認第18号の2件及び同意第4号の1件、計3件については、委員会付託を省略いたしたいが、これにご異議はありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 異議なしと認めます。よって、承認第17号と承認第18号の2件及び同意第4号の1件、計3件については、委員会付託を省略することに決しました。 これより、討論採決を行います。 承認第17号「専決処分承認を求めることについて(国東国民健康保険税条例の一部改正)」について、討論の通告はありませんでした。討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) ないようですので、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。本案は原案のとおり承認することにご異議はありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり承認されました。 次に、承認第18号「専決処分承認を求めることについて(国東介護保険条例の一部改正)」について、討論の通告はありませんでした。討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) ないようですので、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。本案は原案のとおり承認することにご異議はありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり承認されました。 次に、同意第4号「農業委員会委員任命について」は、人事案件でありますので、討論を省略して採決いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。本案は原案のとおり同意することにご異議はありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり同意されました。────────────・────・──────────── △日程第5.閉会中における各常任委員会及び議会運営委員会継続調査について ○議長大谷和義君) 日程第5、閉会中における各常任委員会及び議会運営委員会継続調査についてを議題といたします。 各委員会の所管事務について、それぞれの委員長より、お手元配付のとおり、閉会中の継続調査をいたしたい旨の申出がありました。 お諮りいたします。各委員会委員長の申出のとおり、それぞれの所管事務を閉会中の継続調査に付したいと思いますが、これにご異議はありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ声あり〕 ○議長大谷和義君) 異議なしと認めます。よって、委員長の申出のとおり、それぞれの所管事務を閉会中の継続調査に付することに決しました。────────────・────・──────────── ○議長大谷和義君) 以上をもちまして、今期定例会付議されました事件は全て議了いたしました。 これをもちまして、令和2年第2回国東議会定例会閉会いたします。午前10時33分閉会──────────────────────────────    会議経過を記載して、その相違ないことを証するため、ここに署名する。           年  月  日                   議  長                   署名議員                   署名議員                   署名議員...