• 保育無償化(/)
ツイート シェア
  1. 豊後大野市議会 2021-02-24
    02月24日-01号


    取得元: 豊後大野市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-13
    令和 3年  3月 定例会(第1回)        令和3年第1回豊後大野市議会定例会会議録議事日程(第1号)                  令和3年2月24日(水曜日)午前10時開会日程第1 会議録署名議員指名日程第2 会期の決定日程第3 諸般の報告日程第4 行政報告日程第5 承認第1号 令和2年度豊後大野一般会計補正予算(第12号)の専決処分の承認について日程第6 第1号議案 豊後大野市職員の特殊勤務手当支給条例等の一部改正について日程第7 第2号議案 豊後大野行政不服審査関係手数料条例の一部改正について日程第8 第3号議案 豊後大野市職員の退職管理に関する条例の制定について日程第9 第4号議案 豊後大野手数料条例の一部改正について日程第10 第5号議案 豊後大野国民健康保険出産資金貸付基金条例の廃止について日程第11 第6号議案 豊後大野市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例の一部改正について日程第12 第7号議案 豊後大野特定教育保育施設及び特定地域保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について日程第13 第8号議案 豊後大野放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について日程第14 第9号議案 豊後大野寡婦医療費助成に関する条例の廃止について日程第15 第10号議案 豊後大野介護保険条例の一部改正について日程第16 第11号議案 豊後大野市はり、きゅう等施設利用助成金に関する条例の一部改正について日程第17 第12号議案 豊後大野指定地域密着型サービスの事業に係る申請者の要件並びに人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について日程第18 第13号議案 豊後大野指定地域密着型介護予防サービスの事業に係る申請者の要件並びに人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について日程第19 第14号議案 豊後大野指定介護予防支援の事業に係る申請者の要件並びに人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について日程第20 第15号議案 豊後大野指定居宅介護支援の事業に係る申請者の要件並びに人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について日程第21 第16号議案 豊後大野市成年後見制度利用促進審議会条例の制定について日程第22 第17号議案 豊後大野道路占用料徴収条例の一部改正について日程第23 第18号議案 豊後大野市営住宅条例の一部改正について日程第24 第19号議案 豊後大野市市道の構造の技術的基準等に関する条例の一部改正について日程第25 第20号議案 豊後大野歴史民俗資料館条例の一部改正について日程第26 第21号議案 公の施設の指定管理者の指定について日程第27 第22号議案 公の施設の指定管理者の指定について日程第28 第23号議案 公の施設の指定管理者の指定について日程第29 第24号議案 公の施設の指定管理者の指定について日程第30 第25号議案 公の施設の指定管理者の指定について日程第31 第26号議案 公の施設の指定管理者の指定について日程第32 第27号議案 公の施設の指定管理者の指定について日程第33 第28号議案 第2次豊後大野総合計画後期基本計画の策定について日程第34 第29号議案 財産の取得について日程第35 第30号議案 財産の無償譲渡について日程第36 第31号議案 令和2年度豊後大野一般会計補正予算(第13号)日程第37 第32号議案 令和2年度豊後大野国民健康保険特別会計補正予算(第5号)日程第38 第33号議案 令和2年度豊後大野後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)日程第39 第34号議案 令和2年度豊後大野介護保険特別会計補正予算(第4号)日程第40 第35号議案 令和2年度豊後大野病院事業特別会計補正予算(第3号)日程第41 第36号議案 令和3年度豊後大野一般会計予算日程第42 第37号議案 令和3年度豊後大野国民健康保険特別会計予算日程第43 第38号議案 令和3年度豊後大野後期高齢者医療特別会計予算日程第44 第39号議案 令和3年度豊後大野介護保険特別会計予算日程第45 第40号議案 令和3年度豊後大野農業集落排水特別会計予算日程第46 第41号議案 令和3年度豊後大野浄化槽施設特別会計予算日程第47 第42号議案 令和3年度豊後大野電気事業特別会計予算日程第48 第43号議案 令和3年度豊後大野市上水道特別会計予算日程第49 第44号議案 令和3年度豊後大野公共下水道特別会計予算日程第50 第45号議案 令和3年度豊後大野病院事業特別会計予算日程第51 第46号議案 豊後大野公平委員会委員の選任について日程第52 第47号議案 豊後大野固定資産評価審査委員会委員の選任について日程第53 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について---------------------------------------本日の会議に付した事件 日程第1から日程第53まで議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(15名)     1番  後藤雅克君      2番  嶺 英治君     3番  吉藤里美君      4番  穴見眞児君     5番  田嶋栄一君      6番  川野優治君     7番  赤峰映洋君      8番  神志那文寛君     9番  小野順一君     10番  小野泰秀君    11番  衞藤正宏君     12番  首藤正光君    13番  佐藤辰己君     14番  沓掛義範君    15番  衞藤竜哉君欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長      川野文敏君   副市長     石井聖治君                 総務企画統括 教育長     下田 博君           赤峯 浩君                 理事 総務課長    城井達也君   財政課長    金山英三君                 まちづくり 税務課長    麻生和男君           小野律雄君                 推進課長 生活福祉統括         後藤貴子君   市民生活課長  羽田野宏章君 理事                 人権・部落 環境衛生課長  川野寿洋君   差別解消推進  廣瀬宏一君                 課長                 子育て支援 社会福祉課長  朝倉誠一君           高野辰代君                 課長 高齢者福祉           産業建設統括         後藤樹代文君          衞藤好夫君 課長              理事 農業振興課長  志賀 正君   農林整備課長  後藤龍昭君 商工観光課長  安藤久美子君  建設課長    玉ノ井浩司君 上下水道課長  足立宏幸君   教育次長    堀 誉裕君 学校教育課長  内野宮俊介君  社会教育課長  佐藤精華君 豊後大野市民          監査事務局長         伊東一也君   兼選挙管理委  足立建士君 病院事務長           員会事務局長                 農業委員会 会計管理者   古沢智孝君           足立 崇君                 事務局長 消防長     廣瀬哲治君---------------------------------------事務局職員出席者 事務局長    新宮幸治    総括主幹    後藤文生 主幹      後藤泰幸    副主幹     佐々木恭徳          開会 午前10時00分 △開会の宣告 ○議長(衞藤竜哉君) ただいまから令和3年第1回豊後大野市議会定例会を開会します。 ただいまの出席議員は全員であります。 開議に先立ち、本定例会に係る議会運営委員会の報告を求めます。 議会運営委員会委員長佐藤辰己君。     〔議会運営委員会委員長 佐藤辰己君登壇〕 ◆議会運営委員会委員長佐藤辰己君) 2月17日及び19日の両日、議会運営委員会を開催し、本定例会の運営について審議しましたので、その結果について報告をします。 まず、会期につきましては、本日から3月19日までの24日間としました。 日程でありますが、本日はこの後の報告案件に続き、市長から承認1件、議案47件、諮問1件の計49案件が提案されます。そのうち、承認第1号の1案件と第46号議案及び第47号議案の2案件、そして諮問第1号の1案件の合わせて4案件については、本日、質疑の後、委員会付託を省略して討論、表決を行うこととしました。 次に、2月25日から3月2日までを休会とし、3日及び4日を一般質問、5日から8日までを休会、9日に議案質疑として通告による質疑を行うこととしますが、第1号議案から第30号議案までの30案件については、各常任委員会に付託して審査することとし、第31号議案から第35号議案までの補正予算の5案件については、委員会付託を省略して、本会議での審議とし、討論、表決までを行います。そして、第36号議案から第45号議案までの新年度予算案の10案件については、特別委員会を設置した上で、同委員会に付託し、審査を行います。 次に、10日を常任委員会とし、11日を休会、12日を予算特別委員会、13日及び14日を休会、15日と16日を予算特別委員会、17日及び18日を休会、そして19日を最終日として、各常任委員長からの付託案件審査報告、質疑の後、議案ごとに討論、表決を行うものであります。 議案ごと審議日程及び付託委員会については、別紙のとおりであります。 なお、提出のありました陳情1件については、議員配付のみとさせていただきました。 以上、本定例会に係る議会運営委員会の報告とします。     〔議会運営委員会委員長 佐藤辰己君降壇〕 ○議長(衞藤竜哉君) 議会運営委員会の報告を終わります。--------------------------------------- △開議の宣告 ○議長(衞藤竜哉君) これより本日の会議を開きます。---------------------------------------議事日程の報告 ○議長(衞藤竜哉君) 議長において作成しました議事日程は、お手元に配付したとおりであります。---------------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 本定例会の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、1番、後藤雅克君、13番、佐藤辰己君を指名いたします。--------------------------------------- △会期の決定 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第2、会期の決定を議題とします。 お諮りします。 本定例会の会期は、本日から3月19日までの24日間にしたいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 異議なしと認めます。 したがって、会期は本日から3月19日までの24日間に決定しました。--------------------------------------- △諸般の報告 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第3、諸般の報告を行います。 豊後大野監査委員より、令和2年10月分、11月分及び12月分の出納状況についての検査結果の報告並びに令和2年度財政援助団体等監査の結果についての報告、また、市長より、地方自治法第180条第2項の規定による専決処分の報告、そして、大分県後期高齢者医療広域連合議会議員神志那文寛君から、去る2月1日に開催された令和3年第1回大分県後期高齢者医療広域連合議会定例会の報告がありましたので、資料1から資料4までとして報告書の写しを配付し、私の報告とします。 これで諸般の報告を終わります。---------------------------------------行政報告 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第4、行政報告を行います。 川野市長。     〔市長 川野文敏君登壇〕 ◎市長(川野文敏君) 本日は、令和3年第1回豊後大野市議会定例会招集のご案内を申し上げましたところ、衞藤議長をはじめ議員各位におかれましては、ご多用の中ご出席を賜り、ここに議会が開会できましたことに厚くお礼を申し上げます。 さて、今期定例会におきましては、承認第1号 令和2年度豊後大野一般会計補正予算(第12号)の専決処分の承認についてから諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦についてまでの合計49案件をご提案申し上げますが、その内訳は、承認1件、議案47件、諮問1件となっております。 議員各位には、何とぞご理解いただきまして、ご決定を賜りますようお願い申し上げます。 それでは、定例の行政報告を申し上げますが、資料につきましては、お手元に配付させていただいております。 今回は、昨年11月30日の令和2年第4回市議会定例会開会以降の行事等につきまして、主要な項目のみご報告申し上げます。 まず初めに、1月30日の新豊後大野図書館開館記念式典につきましては、旧図書館の経年劣化に伴う老朽や市民の皆様からのご要望により、平成28年度から準備を進めてまいりました新図書館が完成し、開館記念式典を執り行いました。また、2月2日にはオープニングイベントを開催し、新図書館の利用を開始したところです。 新図書館は、本年7月17日に開館予定歴史民俗資料館との複合施設で、旧図書館の約3倍の面積に約2.4倍となる16万8,000冊の蔵書と併せ、学習室やクリエーティブルーム、オーディオブースなどを設置し、利用される皆様にゆったりとして居心地がいいと感じていただけるような活用を目指しており、今後、小さいお子様から高齢の方までのあらゆる世代がここで集い、学び、交流する場として、より多くの市民の皆様に親しまれ、利用していただける施設となるよう努めてまいります。 次に、2月2日のカヌースラローム日本代表チーム強化合宿市長議長表敬訪問につきましては、東京オリンピック出場が内定した豊後大野市ふるさと大使矢澤亜季選手をはじめとするカヌー日本代表チームが本市で強化合宿を行うに当たり、表敬訪問を受けました。また、2月4日には広瀬知事を訪問し、選手の皆さんが東京オリンピックでの活躍を誓いました。 代表チームの練習は、リバーパーク犬飼を拠点として今月28日まで行われる予定ですが、選手の皆さんからは、宿泊施設トレーニング施設が近隣にそろった本市の練習環境に満足をいただいているところです。今後とも、本市の特性を生かしながら、スポーツツーリズムの推進をはじめとしたスポーツの振興に取り組んでまいります。 次に、2月9日の豊後大野肉用牛定休型ヘルパー組合設立総会につきましては、畜産を取り巻く環境が、担い手の減少や高齢の進展などにより厳しさが増す中で、肉用牛農家の労働負担の軽減を図るために、肉用牛定休型ヘルパー組合が設立されました。 このヘルパー組合の設立により、労働環境の改善はもとより、後継者の育成や、ヘルパーの皆様が業務を通じて飼養技術を習得し、新規就農につながることを期待しております。市といたしましても、組合と連携を図りながら、さらなる畜産振興に努めてまいります。 以上が主要な項目についてのご報告でございますが、その他の事項につきましては、ご一読をお願いいたしまして、行政報告とさせていただきます。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長(衞藤竜哉君) これで行政報告を終わります。---------------------------------------
    △承認第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第5、承認第1号 令和2年度豊後大野一般会計補正予算(第12号)の専決処分の承認についてを議題とします。 本案について提案理由の説明を求めます。 川野市長。     〔市長 川野文敏君登壇〕 ◎市長(川野文敏君) それでは、承認第1号の提案理由をご説明申し上げます。 承認第1号 令和2年度豊後大野一般会計補正予算(第12号)の専決処分の承認については、新型コロナウイルス感染症予防対策に対処するための補正予算について、地方自治法の規定により議会を招集する時間的余裕がないと認め専決処分しましたので、その承認をお願いするものでございます。 令和2年度豊後大野一般会計補正予算(第12号)につきましては、歳入歳出予算の総額に4,464万円を追加し、総額356億9,917万6,000円とするものでございます。 歳入につきましては、15款2項3目衛生費国庫補助金保健衛生費補助金511万7,000円の追加、19款2項1目財政調整基金繰入金に3,952万3,000円の追加でございます。 また、歳出につきましては、4款1項2目予防費に予防接種事業1,464万円の追加、7款1項2目商工振興費商工業振興事業3,000万円の追加でございます。 以上で、承認第1号の提案理由の説明を終わります。何とぞ慎重審議の上、ご承認を賜りますようお願い申し上げます。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長(衞藤竜哉君) 市長の提案理由の説明が終わりました。 お諮りします。 本案については、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略し、直ちに審議したいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 異議なしと認めます。 したがって、本案については委員会付託を省略し、直ちに審議することに決しました。 それでは、承認第1号についての質疑を行います。 質疑はありませんか。 8番、神志那文寛君。 ◆8番(神志那文寛君) 補正予算専決処分の承認についてお尋ねします。 この中で、先ほどありました商工業振興事業3,000万円についてお尋ねいたします。具体的には、中小企業者等事業継続給付金事業ということであります。12月、1月における売上げが前年度期比で下がったところに対する給付金ということでありますが、これはもう当然、多くの事業者に利用されることを望むんですが、まず予算の3,000万円について根拠を伺います。 あわせて、受付はもう2月1日に始まっておりますから、申込みの状況などを伺います。 ○議長(衞藤竜哉君) 安藤商工観光課長。 ◎商工観光課長安藤久美子君) 3,000万円の算定の根拠についてでございますが、この数字につきましては、市内の商工業者事業者数が1,437社であったことと、現在もやっております3月から11月を対象にしている家賃補助の事業者の申請があった件数約140件も考慮したところで、全体として個人事業者が100社、法人事業者50社で150社を想定し、個人事業者にあっては、売上げの減少率で50%以上が10万円で、80%以上が20万円でございますので、平均の15万円と、法人につきましては、50%以上が20万円、80%以上が40万円の平均の30万円を取ったところで、3,000万円というふうに予算をお願いしているところでございます。 現在の申請状況等につきましては、2月1日から申請を開始したところでございまして、お問合せ件数は100件近くありまして、そのうち、お話を聞きながらで該当件数が50件ほど今のところ感じているところでありまして、実際に申請を受け付けて給付を行っている件数につきましては、2月22日時点で8件、120万円ほど給付している状況でございます。 ○議長(衞藤竜哉君) 8番、神志那文寛君。 ◆8番(神志那文寛君) 申込みは2月22日時点で8件、そして問合せは100件ほどで、そのうち聞く中での該当しそうなところは50件ということであります。お聞きしますと、今ちょうど行われている確定申告の手続を経ての申請が必要ということで、手続に時間はかかるというのは分かるんですけれども、先ほど市内1,437社ともあったんですが、現在の問合せ100件、そして該当しそうなのが50件というのは少ないんではないかと私は感じるんですが、その辺の認識はいかがでしょうか。 ○議長(衞藤竜哉君) 安藤商工観光課長。 ◎商工観光課長安藤久美子君) この事業継続給付金事業につきましては、周知の方法といたしまして、市のホームページ等でのお知らせや、また商工会を通じて商工会員お知らせをお願いしているところでございます。現在、商工会での申告の受付時期でもありまして、その際にお知らせをしていただくというところと、あとは3月号の市報において告知したいと思っております。まだまだ事業者の皆さん方に、この制度が行き渡っていないのかとも考えているところでございます。 ○議長(衞藤竜哉君) 8番、神志那文寛君。 ◆8番(神志那文寛君) 様々なルートを使っての周知というのをぜひ行っていただきたいと思います。 私が気になるのは、問合せ等が少ないと思うんですが、この一つの理由に減少幅の条件、50%以上の減少、80%以上の減少という条件が厳しいんではないかという思いがあります。私は9月に竹田市の独自支援策を例に豊後大野市でも行うことを検討してはどうかと申し上げておいたんですが、竹田市の制度は、時期は違うわけですが、減少幅が20%以上、30%以上、40%以上というふうに条件が軽いわけであります。 本市の今回のこの制度について、50%以上の減少、80%以上の減少という条件のままで申込みが思いどおりに伸びないという場合には、この減少幅の要件を緩和すべきではないかと考えますが、その辺はいかがでしょうか。 ○議長(衞藤竜哉君) 安藤商工観光課長。 ◎商工観光課長安藤久美子君) 経済対策といたしまして、本市ならでは利子補給制度であったりとか、事業所の方に感染防止対策等補助金等、市独自の補助制度等も行いながら支援をしてきたところでございます。 今回の給付金事業につきましては、基準といたしましては国の持続給付金を基本とした制度の設計としているところでございます。それを基にしながら、事業者等の方のご意見も伺いながら、固定費部分の2か月分を対象とした10万円を算定の基礎とさせていただいているところでございますので、この制度の議員がおっしゃられましたような要件の緩和等については現時点では考えておりません。 ○議長(衞藤竜哉君) 8番、神志那文寛君。 ◆8番(神志那文寛君) 市独自の施策として、私は評価するんですけれども、先ほど50%、80%というのは国の持続給付金に合わせたような答弁でありましたが、市独自という点で言えば、やっぱりその条件というのはもっと緩やかにしてほしかったなという思いはあります。 それで、この条件のままでも該当する事業者の方がたくさんあって、逆に予算が足りないというふうなことになるかもしれません。そうした場合、予算の増額というのは当然できると考えてよろしいでしょうか。 ○議長(衞藤竜哉君) 安藤商工観光課長。 ◎商工観光課長安藤久美子君) 本事業につきましては、臨時交付金事業というところで、今補正の第13号におきまして繰越事業で現在ご提案させていただいているところでございます。その繰越事業の中で、予算等が不足するようなことがございましたら、その時点でまた財政課等と協議しながら、事業者の方に不利益にならないような形での対応はさせていただきたいと考えております。 ○議長(衞藤竜哉君) 8番、神志那文寛君。 ◆8番(神志那文寛君) 市独自の施策、この補正には緊急家賃補助事業とこれの期間延長も含まれております。こういうものも含めて、この給付金事業でより多くの事業者の方に支援が届くことを期待します。ぜひよろしくお願いします。 ○議長(衞藤竜哉君) ほかに質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。 これから承認第1号について討論を行います。 討論はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 討論なしと認めます。これで討論を終わります。 これから承認第1号を採決します。 承認第1号は、原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(衞藤竜哉君) 起立全員です。 したがって、承認第1号 令和2年度豊後大野一般会計補正予算(第12号)の専決処分の承認については原案のとおり承認することに決しました。--------------------------------------- △第1号議案~第45号議案の一括上程、説明 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第6、第1号議案 豊後大野市職員の特殊勤務手当支給条例等の一部改正についてから日程第50、第45号議案 令和3年度豊後大野市病院事業特別会計予算までの45案件を一括議題とします。 本45案件について提案理由の説明を求めます。 川野市長。     〔市長 川野文敏君登壇〕 ◎市長(川野文敏君) それでは、第1号議案から第45号議案までの45案件につきまして、一括して提案理由をご説明申し上げます。 まず、第1号議案 豊後大野市職員の特殊勤務手当支給条例等の一部改正については、新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律による新型インフルエンザ等対策特別措置法及び新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令による新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の廃止に伴い、規定を整備する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第2号議案 豊後大野行政不服審査関係手数料条例の一部改正については、情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素及び効率を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律による行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律の一部改正に伴い、規定を整備する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第3号議案 豊後大野市職員の退職管理に関する条例の制定については、地方公務員法の規定に基づき、職員の退職管理の適正を図るため、退職管理に関し必要な事項を定めたいので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第4号議案 豊後大野手数料条例の一部改正については、情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素及び効率を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律による行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正に伴い、規定を整備する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第5号議案 豊後大野国民健康保険出産資金貸付基金条例の廃止については、被保険者が出産した際に支給される出産育児一時金を医療機関へ直接支払う直接支払制度や医療機関へ受け取りを委任することにより医療機関へ直接支払う受取代理制度が実施されたことに伴い、近年、本基金の活用がなく、また、今後の活用も見込まれないことから、本基金を廃止したいので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第6号議案 豊後大野市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例の一部改正については、大分市を事業主体とする豊後大野市、臼杵市、津久見市、竹田市及び由布市の6市で、令和9年に設置しようとしております一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関し、規定を整備する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第7号議案 豊後大野特定教育保育施設及び特定地域保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正については、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による子ども・子育て支援法の一部改正に伴い、本条例の一部を改正する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第8号議案 豊後大野放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正については、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の一部改正等に伴い規定を整備する必要があり、また、長期休暇時の一時的な利用や需要増大時に対応するため専用区画の面積に係る基準を緩和したいので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第9号議案 豊後大野寡婦医療費助成に関する条例の廃止については、本条例の施行から16年が経過し、助成事業として一定の成果を達成したことに鑑み、本条例を廃止したいので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第10号議案 豊後大野介護保険条例の一部改正については、第8期介護保険事業計画の計画期間である令和3年度から令和5年度までの保険料について定めるとともに、健康保険法施行令等の一部を改正する政令による介護保険法施行令の一部改正に伴い、本条例の一部を改正する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第11号議案 豊後大野市はり、きゅう等施設利用助成金に関する条例の一部改正については、高齢者の健康保持・増進のため、はり・きゅう・マッサージ施術費用の一部を助成している施設利用助成事業について、健康保険の療養費が支給される施術を受けるもの以外を事業対象としていることを明確すること等に伴い、本条例の一部を改正する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第12号議案 豊後大野指定地域密着型サービスの事業に係る申請者の要件並びに人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正については、指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令による指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部改正等に伴い、本条例の一部を改正する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第13号議案 豊後大野指定地域密着型介護予防サービスの事業に係る申請者の要件並びに人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正については、指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令による指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正等に伴い、本条例の一部を改正する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第14号議案 豊後大野指定介護予防支援の事業に係る申請者の要件並びに人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正については、指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令による指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正に伴い、本条例の一部を改正する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第15号議案 豊後大野指定居宅介護支援の事業に係る申請者の要件並びに人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正については、指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令による指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準の一部改正に伴い、本条例の一部を改正する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第16号議案 豊後大野市成年後見制度利用促進審議会条例の制定については、成年後見制度の利用の促進に関する法律の規定に基づき、本市における成年後見制度の利用の促進に関して、基本的な事項を調査審議する機関として豊後大野市成年後見制度利用促進審議会を設置したいので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第17号議案 豊後大野道路占用料徴収条例の一部改正については、道路法施行令の一部改正に伴う大分県道路占用料徴収条例の改正状況等を勘案し、本年4月から道路占用料の額及び計算方法等を改正したいので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第18号議案 豊後大野市営住宅条例の一部改正については、所得税法の一部改正に伴い、規定を整備する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第19号議案 豊後大野市市道の構造の技術的基準等に関する条例の一部改正については、道路法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令等による道路構造令の一部改正に伴い、規定を整備する必要があるので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第20号議案 豊後大野歴史民俗資料館条例の一部改正については、豊後大野市図書館・資料館の整備による歴史民俗資料館の新築移転に伴い、その名称及び位置等を改正したいので、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第21号議案から第27号議案までの公の施設の指定管理者の指定については、豊後大野市新規就農者技術習得研修施設、道の駅みえ、道の駅きよかわ、道の駅原尻の滝、道の駅あさじ、道の駅おおの及び里の駅やすらぎ交差点の指定管理者を指定することについて、豊後大野市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例の規定により、公益社団法人豊後大野市農林業振興公社、有限会社道の駅みえ、有限会社清川ふるさと物産館夢市場、株式会社道の駅原尻の滝、有限会社あさじまち地域振興公社、株式会社道の駅おおの及びやすらぎ交差点協議会を指定管理候補者としてそれぞれ選定したので、地方自治法の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第28号議案 第2次豊後大野総合計画後期基本計画の策定については、第2次豊後大野市総合計画前期基本計画が本年3月31日で終了することから、豊後大野市議会基本条例の規定により、本市のまちづくり全般にわたる基本指針となる後期基本計画を策定することに関して、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第29号議案 財産の取得については、現在、三重学校給食共同調理場の食器洗浄機が購入後19年を経過し、老朽による性能低下が見られることから、学校給食の安定供給を図るため当該食器洗浄機を更新したいので、豊後大野市有財産条例の規定に基づき、議会の議決をお願いするものでございます。 購入物件は食器洗浄機、契約の相手方は大分市萩原の株式会社三国産業、契約の方法は指名競争入札、購入金額は4,730万円、納入期限は令和3年9月30日でございます。 次に、第30号議案 財産の無償譲渡については、認可地縁団体である北平自治会から、駐車場等として使用するため土地の譲与の申請があり、使用目的その他の事項等を総合的に勘案し、当該団体に無償で譲渡したいので、地方自治法の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。 次に、第31号議案 令和2年度豊後大野一般会計補正予算(第13号)につきましては、歳入歳出予算の総額からそれぞれ9億2,836万6,000円を減額し、総額347億7,081万円とするものでございます。 歳入につきましては、15款1項1目民生費国庫負担金で子どものための教育・保育給付費負担金1億2,638万4,000円の減額、19款2項2目公共施設整備基金繰入金で2億1,004万3,000円の減額、22款1項1目総務債で支所・公民館整備事業1億3,730万円の減額、22款1項7目消防債で防災行政無線整備事業4億1,840万円の減額、22款1項8目教育債で図書館・資料館整備事業1億4,030万円の減額が主なものでございます。 また、歳出につきましては、2款1項14目庁舎等整備費で庁舎等整備事業1億7,280万1,000円の減額、3款3項2目教育・保育施設運営費で教育・保育施設運営事業1億493万7,000円の減額、9款1項4目災害対策費で災害に強いまちづくり推進事業4億2,170万6,000円の減額、10款5項5目図書館費で図書館建設事業1億7,597万8,000円の減額が主なものでございます。 なお、補正の詳細につきましては、別冊の説明書を配付させていただいていますので、お目通しをお願い申し上げます。 次に、第32号議案 令和2年度豊後大野国民健康保険特別会計補正予算(第5号)につきましては、歳入歳出予算の総額にそれぞれ3,368万6,000円を追加し、総額50億4,213万2,000円とするものでございます。 歳入につきましては、一般会計繰入金1,405万8,000円及び一般被保険者延滞金860万円の追加、歳出につきましては、特別交付金償還金786万円及び予備費1,644万4,000円の追加が主なものでございます。 第33号議案 令和2年度豊後大野後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)につきましては、歳入歳出予算の総額からそれぞれ60万5,000円を減額し、総額5億8,764万9,000円とするものでございます。 歳入につきましては、一般会計繰入金110万7,000円を減額し、高齢者医療制度円滑運営事業費補助金50万2,000円を追加、歳出につきましては、保険基盤安定負担金60万5,000円を減額するものでございます。 次に、第34号議案 令和2年度豊後大野介護保険特別会計補正予算(第4号)につきましては、歳入歳出予算の総額にそれぞれ2億4,816万4,000円を追加し、総額67億3,188万9,000円とするものでございます。 歳入につきましては、国庫負担金の介護給付費負担金4,604万7,000円、支払基金交付金の介護給付費交付金6,700万4,000円及び介護給付費準備基金繰入金4,511万6,000円の追加が主なもので、歳出につきましては、介護サービス等諸費2億4,816万4,000円を追加するものでございます。 次に、第35号議案 令和2年度豊後大野病院事業特別会計補正予算(第3号)につきましては、収益的収入について、医業収益4億8,185万2,000円を減額、医業外収益5億4,319万8,000円、特別利益2,481万8,000円及びすこやか訪問看護ステーション収益671万9,000円を追加し、病院事業収益の予定総額を38億3,482万2,000円とするものでございます。 収益的支出については、医業費用1億5,550万6,000円、医業外費用1,306万円及びすこやか訪問看護ステーション費用659万6,000円を減額し、病院事業費用の予定総額を36億7,533万1,000円とするものでございます。 資本的収入については、補助金1,300万2,000円を追加、繰入金1,435万3,000円、寄附金1,000円及び企業債2,740万円を減額し、資本的収入の予定総額を1億4,111万8,000円とするものでございます。 資本的支出については、建設改良費3,415万円、企業債償還金12万4,000円及び研修資金貸付金276万円を減額し、資本的支出の予定総額を3億8,610万2,000円とするものでございます。 続きまして、第36号議案から第41号議案までは、豊後大野市一般会計予算及び特別会計予算の令和3年度当初予算に係る議案でございますが、各議案とも概略のみご説明申し上げますので、詳細につきましては、別冊8の令和3年度豊後大野市当初予算概要書をご参照くださいますようお願い申し上げます。 それでは、まず第36号議案 令和3年度豊後大野市一般会計予算につきましては、市長改選期であるため骨格予算として編成し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ273億5,000万円とし、前年度比で23億7,000万円、率にして8.0%の減額となっています。 次に、第37号議案 令和3年度豊後大野市国民健康保険特別会計予算につきましては、歳入歳出予算の総額をそれぞれ47億6,113万9,000円とし、前年度比で1億4,904万1,000円、率にして3.0%の減額となっています。 次に、第38号議案 令和3年度豊後大野市後期高齢者医療特別会計予算につきましては、歳入歳出予算の総額をそれぞれ5億9,554万8,000円とし、前年度比で802万3,000円、率にして1.4%の増額となっています。 次に、第39号議案 令和3年度豊後大野市介護保険特別会計予算につきましては、歳入歳出予算の総額をそれぞれ66億3,396万3,000円とし、前年度比で2億47万8,000円、率にして3.1%の増額となっています。 次に、第40号議案 令和3年度豊後大野市農業集落排水特別会計予算につきましては、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1億9,900万9,000円とし、前年度比で1,068万1,000円、率にして5.1%の減額となっています。 次に、第41号議案 令和3年度豊後大野市浄化槽施設特別会計予算につきましては、歳入歳出予算の総額をそれぞれ4,255万3,000円とし、前年度比で41万7,000円、率にして1.0%の減額となっています。 次に、第42号議案 令和3年度豊後大野市電気事業特別会計予算につきましては、収益的収入の予定額は1億910万2,000円で、前年度比で110万円、率にして1.0%の減額となり、収益的支出の予定額は8,744万8,000円で、前年度比で654万4,000円、率にして8.1%の増額となっています。 また、資本的収入の予定額は1,000円で、前年度比で1,076万6,000円、率にして100%の減額となり、資本的支出の予定額は530万1,000円で、前年度と同額となっています。 次に、第43号議案 令和3年度豊後大野市上水道特別会計予算につきましては、収益的収入の予定額は5億4,538万1,000円で、前年度比で111万円、率にして0.2%の減額となり、収益的支出の予定額は5億8,071万3,000円で、前年度比で24万7,000円の減額となっています。 また、資本的収入の予定額は1億999万7,000円で、前年度比で2,242万1,000円、率にして16.9%の減額となり、資本的支出の予定額は3億5,756万6,000円で、前年度比で5,433万円、率にして13.2%の減額となっています。 次に、第44号議案 令和3年度豊後大野市公共下水道特別会計予算につきましては、収益的収入の予定額は9,819万円で、前年度比で66万円、率にして0.7%の増額となり、収益的支出の予定額は9,428万4,000円で、前年度比で644万1,000円、率にして7.3%の増額となっています。 また、資本的収入の予定額は1,080万9,000円で、前年度比で275万8,000円、率にして34.3%の増額となり、資本的支出の予定額は3,873万5,000円で、前年度比で117万2,000円、率にして2.9%の減額となっています。 次に、第45号議案 令和3年度豊後大野市病院事業特別会計予算につきましては、収益的収入の予定額は36億9,295万6,000円で、前年度比で4,639万円、率にして1.2%の減額となり、収益的支出の予定額は37億9,053万8,000円で、前年度比で4,680万9,000円、率にして1.2%の減額となっています。 また、資本的収入の予定額は1億2,100万4,000円で、前年度比で5,860万円、率にして93.9%の増額となり、資本的支出の予定額は3億5,268万円で、前年度比で4,562万9,000円、率にして14.9%の増額となっています。 以上で、第1号議案から第45号議案までの45案件につきまして、提案理由の説明を終わります。何とぞ慎重審議の上、ご決定を賜りますようお願い申し上げます。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長(衞藤竜哉君) 市長の提案理由の説明が終わりました。--------------------------------------- △第46号議案の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第51、第46号議案 豊後大野公平委員会委員の選任についてを議題とします。 本案について提案理由の説明を求めます。 川野市長。     〔市長 川野文敏君登壇〕 ◎市長(川野文敏君) それでは、第46号議案の提案理由をご説明申し上げます。 第46号議案 豊後大野公平委員会委員の選任については、本年3月31日をもって任期が満了いたします藤村暢委員を再度委員に選任したいので、地方公務員法の規定により、その選任について、議会の同意をお願いするものでございます。 以上で、第46号議案の提案理由の説明を終わります。何とぞ慎重審議の上、ご同意を賜りますようお願い申し上げます。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長(衞藤竜哉君) 市長の提案理由の説明が終わりました。 お諮りします。 本案については、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略し、直ちに審議したいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 異議なしと認めます。 したがって、本案については委員会付託を省略し、直ちに審議することに決定しました。 それでは、第46号議案について質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。 これから第46号議案について討論を行います。 討論はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 討論なしと認めます。これで討論を終わります。 これから第46号議案について採決します。 第46号議案は、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(衞藤竜哉君) 起立全員です。 したがって、第46号議案 豊後大野公平委員会委員の選任については原案のとおり同意することに決しました。--------------------------------------- △第47号議案の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第52、第47号議案 豊後大野固定資産評価審査委員会委員の選任についてを議題とします。 本案について提案理由の説明を求めます。 川野市長。     〔市長 川野文敏君登壇〕 ◎市長(川野文敏君) それでは、第47号議案の提案理由をご説明申し上げます。 第47号議案 豊後大野固定資産評価審査委員会委員の選任については、本年3月31日をもって任期が満了いたします麻生誠一委員の後任委員として、緒方町下自在の足立豊彦氏を選任したいので、地方税法の規定により、その選任について、議会の同意をお願いするものでございます。 以上で、第47号議案の提案理由の説明を終わります。何とぞ慎重審議の上、ご同意を賜りますようお願い申し上げます。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長(衞藤竜哉君) 市長の提案理由の説明が終わりました。 お諮りします。 本案については、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略し、直ちに審議したいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 異議なしと認めます。 したがって、本案については委員会付託を省略し、直ちに審議することに決定しました。 それでは、第47号議案について質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。 これから第47号議案について討論を行います。 討論はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 討論なしと認めます。これで討論を終わります。 これから第47号議案について採決します。 第47号議案は、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(衞藤竜哉君) 起立全員です。 したがって、第47号議案 豊後大野固定資産評価審査委員会委員の選任については原案のとおり同意することに決しました。--------------------------------------- △諮問第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(衞藤竜哉君) 日程第53、諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦についてを議題とします。 本案件について提案理由の説明を求めます。 川野市長。     〔市長 川野文敏君登壇〕 ◎市長(川野文敏君) それでは、諮問第1号の提案理由をご説明申し上げます。 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦については、本年6月30日をもって任期が満了いたします衞藤玲子委員を再度候補者として推薦したいので、人権擁護委員法の規定により、議会のご意見を伺うものでございます。 以上で、諮問第1号の提案理由の説明を終わります。何とぞ慎重審議の上、ご承認を賜りますようお願い申し上げます。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長(衞藤竜哉君) 市長の提案理由の説明が終わりました。 お諮りします。 本案件については、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略し、直ちに審議したいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 異議なしと認めます。 したがって、本案件については委員会付託を省略し、直ちに審議することに決定しました。 それでは、諮問第1号について質疑を行います。 質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。 これから諮問第1号について討論を行います。 討論はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 討論なしと認めます。これで討論を終わります。 これから諮問第1号を採決します。 諮問第1号は、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(衞藤竜哉君) 起立全員です。 したがって、諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦については原案のとおり同意することに決しました。--------------------------------------- △散会の宣告 ○議長(衞藤竜哉君) 以上で、本日の日程は全部終了しました。 本日は、これで散会します。 次の開議は、3月3日午前10時とします。          散会 午前10時59分...