竹田市議会 > 2020-03-03 >
03月03日-01号

  • デマンド(/)
ツイート シェア
  1. 竹田市議会 2020-03-03
    03月03日-01号


    取得元: 竹田市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-29
    令和 2年  3月 定例会(第1回)令和2年竹田市議会  第1回定例会会議録(第1号)                      令和2年3月3日(火曜日)-----------------------------------●議事日程 第1号 令和2年3月3日 午前10時 開議     開会、開議 第1 会議録署名議員の指名    (3番 上島弘二議員、4番 佐藤美樹議員) 第2 会期の決定 第3 諸報告 第4 議案の上程 第5 提案理由の説明     閉議-----------------------------------●本日の会議に付した事件 議事日程に同じ (議案等) 報告第1号 専決処分事項「令和元年度竹田一般会計補正予算(第6号)」について 議案第1号 令和元年度竹田一般会計補正予算(第7号)について 議案第2号 令和元年度竹田市立こども診療所特別会計補正予算(第4号)について 議案第3号 令和元年度竹田国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について 議案第4号 令和元年度竹田後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について 議案第5号 令和元年度竹田介護保険特別会計補正予算(第3号)について 議案第6号 令和元年度竹田簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)について 議案第7号 令和元年度竹田農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)について 議案第8号 令和元年度竹田浄化槽整備推進事業特別会計補正予算(第3号)について 議案第9号 令和元年度竹田国民宿舎久住高原荘事業特別会計補正予算(第1号)について 議案第10号 令和2年度竹田一般会計予算について 議案第11号 令和2年度竹田市立こども診療所特別会計予算について 議案第12号 令和2年度竹田長湯温泉療養文化館特別会計予算について 議案第13号 令和2年度竹田国民健康保険特別会計予算について 議案第14号 令和2年度竹田後期高齢者医療特別会計予算について 議案第15号 令和2年度竹田介護保険特別会計予算について 議案第16号 令和2年度竹田簡易水道事業特別会計予算について 議案第17号 令和2年度竹田農業集落排水事業特別会計予算について 議案第18号 令和2年度竹田浄化槽整備推進事業特別会計予算について 議案第19号 令和2年度竹田国民宿舎久住高原荘事業特別会計予算について 議案第20号 令和2年度竹田水道事業会計予算について 議案第21号 竹田市放置自動車の処理に関する条例の制定について 議案第22号 竹田市個人情報保護条例の一部改正について 議案第23号 竹田市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について 議案第24号 竹田市長及び副市長の給与に関する条例及び竹田市教育委員会教育長の給与及び旅費に関する条例の一部改正について 議案第25号 竹田市水力発電施設周辺地域等地区集会所条例の一部改正について 議案第26号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行等に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について 議案第27号 竹田市天空の展望公園条例の制定について 議案第28号 竹田市総合文化ホール設置条例の一部改正について 議案第29号 竹田市土地改良事業分担金等徴収条例の制定について 議案第30号 国営大野川上流地区土地改良事業農業用用排水施設の管理に関する条例の一部改正について 議案第31号 竹田市市営住宅条例等の一部改正について 議案第32号 竹田市印鑑条例の一部改正について 議案第33号 竹田市予防接種健康被害調査委員会条例の制定について 議案第34号 竹田市子ども子育て支援拠点施設条例の制定について 議案第35号 竹田市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について 議案第36号 竹田市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正について 議案第37号 竹田市立小学校設置条例等の一部改正について 議案第38号 竹田市城下町文化施設共通観覧利用券の発行に関する条例の制定について 議案第39号 竹田市国指定史跡岡城跡観覧料の徴収及び管理に関する条例の一部改正について 議案第40号 財産の貸付けについて 議案第41号 財産の減額貸付けについて 議案第42号 財産の無償譲渡について 議案第43号 財産の無償譲渡について 議案第44号 他の普通地方公共団体の公の施設を竹田市の住民の利用に供させることに関する協議について 議案第45号 竹田市天空の展望公園指定管理者の指定について 議案第46号 竹田市荻堆肥センター指定管理者の指定について 議案第47号 竹田市くたみ地底水農村公園指定管理者の指定について 議案第48号 竹田市白丹温泉館指定管理者の指定について 議案第49号 竹田市久住スポーツ研修センター指定管理者の指定について 議案第50号 竹田市久住さやか農産加工所指定管理者の指定について 議案第51号 竹田市子ども子育て支援拠点施設指定管理者の指定について 議案第52号 市道路線の廃止について 議案第53号 市道路線の認定について-----------------------------------●出席議員数(16人) 1番     首藤健二郎 2番     佐藤市蔵 3番     上島弘二 4番     佐藤美樹 5番     鷲司英彰 6番     山村英治 7番     阿部雅彦 8番     渡辺克己 9番     井 英昭 10番     徳永信二 11番     日小田秀之 12番     坂梨宏之進 13番     加藤正義 14番     吉竹 悟 15番     本田 忠 16番     佐田啓二-----------------------------------●欠席議員(0人)-----------------------------------●職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名 事務局長            柴尾浩昭 議事係長            久保芳久 庶務係長            武内 恵 庶務係副主幹          内柳雅浩-----------------------------------●説明のため出席した者の職氏名 市長              首藤勝次 副市長             野田良輔 教育長             吉野英勝 理事              池永 徹 総務課長            後藤和重 企画情報課長          工藤隆浩 総合文化ホール館長       山蔭政伸 財政課長            吉野文浩 税務課長            相馬隆英 市民課長            大神正己 社会福祉課長          志賀郁夫 高齢者福祉課長         後藤 聡 保険健康課長          宮成公一郎 保険健康課付課長        坂本信江 人権・部落差別解消推進課長   阿南秀則 農政課長            吉良栄三 畜産振興室長          安達敬一 農林整備課長          堀 徳広 商工観光課長          後藤惟稔 建設課長            今澤盛治 上下水道課長          赤木宏幸 荻支所長            岩本 郁 久住支所長           志賀良雄 直入支所長           後藤芳彦 会計課長            志賀清隆 契約検査室参事         安藤信次 教育総務課長          工藤哲郎 学校教育課長          渡邊早苗 生涯学習課長          山口 誠 まちづくり文化財課長      渡辺一宏 学校給食共同調理場長      堀 勇進 消防本部消防長         大塚正三 監査・選管事務局長       工藤直樹 農委事務局長          坂本大蔵 総務課参事           渡辺良夫 総務課係長           後藤和司----------------------------------- △会議の経過 午前10時 開議 ◎事務局長柴尾浩昭君) ただいまの出席議員数は16人で、定足数に達しております。 ○議長(佐田啓二君) おはようございます。ただいまから、令和2年竹田市議会第1回定例会を開会いたします。直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、お手元に配布してあります日程表により運営いたしますので、ご了承願います。日程第1、会議録署名議員の指名を行います。会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、3番、上島弘二議員、4番、佐藤美樹議員の両名を指名いたします。日程第2、会期の決定を議題といたします。本定例会の会期を本日から3月26日までの24日間といたしたいと思います。これに、ご異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(佐田啓二君) ご異議ないものと認めます。本定例会の会期は、24日間と決定いたしました。なお、会期中の会議日程につきましては、お手元に配布してあります日程表のとおりでありますので、ご了承願います。日程第3、諸報告を行います。市長及び議長、並びに監査委員の報告でございますが、印刷してお手元に配布してありますので、ご了承願います。日程第4、議案の上程を行います。報告第1号、及び議案第1号から第53号までの合計54案件を一括議題といたします。日程第5、提案理由の説明を行います。市長に、提案理由の説明を求めます。市長 ◎市長(首藤勝次君) 皆さん、おはようございます。議員の皆さんには、令和2年竹田市議会第1回定例会を招集申し上げましたところ、ご繁忙の中ご参集いただき、厚くお礼を申し上げます。提出いたしました議案説明に先立ちまして、市政の運営につき、私の方から所信の一端を述べさせていただきます。その前に、新型コロナウイルスの蔓延が、国内はもとより世界的な脅威となっております。大分県では現時点での発症の報告はないものの、既に対策本部が設置されており、これを受けまして、竹田市においても先月27日に新型コロナウイルス対策本部を設置したところであります。その後の取組や行事などに関する重要な告知の内容につきましては、随時、ホームページや告知放送でお知らせをしていますので、ご確認をいただきたいと思います。さて、本年は私が市長に就任して3期目の集大成の年となります。これまで3期11年の歩みを検証しながら、新たな覚悟と決意をもって編成をいたしました令和2年度の当初予算であります。先般から半年ほどをかけまして、市内7ブロックで開催いたしましたTOP懇談会での内容を確認しながら、新たな展望について述べさせていただきます。まず、この11年間を振り返ってみますと、平成24年の九州北部豪雨、並びに平成28年の熊本・大分地震からの創造的復興が、私に課せられた最大のテーマでもありました。世界的財産である岡城の整備と活用、さらには、その城下町の再生といった大命題を基軸にして、電線類の地中化事業をはじめ、新図書館建設、竹田市総合文化ホールの新築と児童公園竹の子ひろば」の建設を終えたところであります。それぞれに予想を遥かに超えた成果を生み出しております。まもなく完成する歴史文化館「由学館」と交流プラザをもって、目標としてまいりましたハード整備はほぼ達成することになります。これらの財源に地方創生交付金国土交通省・文化庁の補助金、さらには旧合併特例債を充当できましたことは、まさに滑り込みセーフのタイミングでありました。これからは、いよいよ市民が主役の揺るぎなき経済活動に期待がかかるわけでありますけれども、行政からも商工会議所まちづくり会社、そして地域が中心となって行う商工振興を一体となって支援する体制を整えてまいるつもりであります。その一方で周辺部では、直入地域長湯温泉「クアハウス」の建設と「クアパーク」の指定管理がスタートし、久住地域では大分県立久住高原農業高等学校単独校化全国公募の実現を目指した寮の建設が完了し、今年の入試を越えれば、40人定員に対して35名を超える新入生を迎えることになるであろうと期待が膨らんでいるところであります。さらに、世界的活躍が著しい和太鼓のプロ集団であります「TAO」が活動する、あざみ台の天空の展望公園も、今年の「山の日」、8月11日でありますが、これに合わせてプレオープンの運びとなっております。荻地域では、昭和54年から40年の歳月と720億円という膨大な予算を投じて、大蘇ダムの完成を目指したところでありますが、まさに、これらすべては地域の特性を生かした政策であります。徐々に花開いてまいっているのを実感するものであります。また、歴代議長らとともに予算獲得に奔走いたしました中九州横断道路は、竹田インターまでが開通して、熊本に向けて荻町を経由する南ルートの整備が決定したところであります。この勢いで来年度の予算獲得にも全力を尽くしてまいります。もちろん現道の国道57号線の再整備も、佐田議長とともに九州地方整備局に働きかけておりましたけれども、既に予算獲得が確実になっていることを同時にお伝えをしておきます。さらに緊急治水ダムとして建設が進められております玉来ダムにおきましても、ここ2年間で80億円ほどの予算が獲得できる見通しであります。来年には52メートルの堤体が立ち上がって、下流域の安心・安全が確保できる予定であります。総合的に分析をいたしまして、これまでは市町村合併の恩恵を受けて、国からの地方交付税を有利に活用し、また基金積立にも生かしていく一方で、起債の繰り上げ償還を行ってきたことで、成果を生むことができました。また、遊休地・遊休施設の利活用と売却、さらには地方創生交付金の活用や有利なふるさと納税の獲得にも力を入れた結果、本年度は目標の3億円を突破することができました。新年度においては、大幅な税制改正によって自治体にも、企業にも、非常に利便性が高くなっております、企業版ふるさと納税による財源確保を強化してまいりたいと思っているところでございます。また、これら一連の作業をサポートしていただくために、「地方創生アドバイザー」を任命することにいたしました。最後に今議会中には、これからの竹田市が目指すべきまちづくりの指針をまとめた、「第2期竹田市地方創生TOP総合戦略」をお届けいたします。これまで申し上げてきた事業の成果を持続可能な発展的基盤として、高齢化社会への対応、地域コミュニティの再生を目指しつつ、伸び代のある地場産業、特に農林業と商工観光の飛躍を実現すべく、引き続き高齢者対策と移住・定住の確保にも努めてまいります。以上、私の政策理念でありますTOP運動、「内に豊かに、外に名高く」の実現に向けて、3期目の集大成を初心に立ち返って、ぶれることなく誠心誠意、市政を執行してまいりますので、市民の皆さん方、そして議員各位のご理解とご協力、そしてご指導を賜わりますようにお願いを申し上げて、私の所信の表明といたします。さて、本定例会に提出いたしました案件でございます。報告案が1件、予算案が20件、条例案19件、一般案14件の計54件であります。それでは、提出いたしました諸議案につきまして、案件ごと提案理由の説明を申し上げます。報告第1号 専決処分事項「令和元年度竹田一般会計補正予算(第6号」について 今回の補正額は、歳入歳出ともに9,460万円の増額とするものであります。以下、歳出からその内容を申し上げます。総務費では、ふるさと納税に係る経費9,460万円を増額計上しております。一方、歳入では寄附金6,960万円、基金繰入金2,500万円をそれぞれ増額計上しております。議案第1号 令和元年度竹田一般会計補正予算(第7号)について 今回の補正額は、歳入歳出とも14億6,038万2千円の減額で、予算総額を203億3,192万円とするものであります。令和元年度事業費の確定による減額補正予算が主体となっておりますが、その主な内容について、歳出から概要を申し上げます。総務費では、退職手当1億1,200万円、基金費3,010万6千円をそれぞれ増額計上し、財産管理費1億198万円、定住推進費6,187万3千円をそれぞれ減額計上しております。民生費では、社会福祉総務費3,653万8千円、児童福祉総務費3,343万7千円、児童福祉施設費1億1,132万3千円をそれぞれ減額計上しております。衛生費では、保健衛生総務費418万2千円、浄化槽費588万7千円をそれぞれ増額計上し、予防費749万4千円、健康増進費1,101万6千円をそれぞれ減額計上しております。農林水産業費では、園芸振興費2億2,697万7千円、農地費4,345万3千円をそれぞれ増額計上し、農業振興費2,555万7千円、畜産業費3,977万円、大野川上流開発事業費8億1,162万2千円をそれぞれ減額計上しております。商工費では、観光費3,454万円を増額計上し、観光施設等管理費4,378万7千円を減額計上しております。土木費では、道路維持費563万6千円、都市計画総務費540万2千円、街なみ環境整備事業1,820万円をそれぞれ減額計上しております。消防費では、防災対策費338万1千円を増額計上し、常備消防費568万7千円、非常備消防費584万1千円をそれぞれ減額計上しております。教育費では、事務局費734万円、学校管理費1,733万円、幼稚園費402万6千円をそれぞれ減額計上しております。災害復旧費では、農地災害復旧費6,707万8千円、農業用施設災害復旧費6,116万5千円、道路橋りょう災害復旧費3,812万1千円をそれぞれ減額計上しております。一方、歳入では、配当割交付金1万4千円、株式等譲渡所得割交付金3万6千円、ゴルフ場利用税交付金8万2千円、県支出金3,410万5千円、財産収入2,681万9千円をそれぞれ増額計上し、利子割交付金66万6千円、地方消費税交付金4,650万5千円、自動車取得税交付金185万1千円、分担金及び負担金3,609万2千円、使用料及び手数料296万5千円、国庫支出金1億9,142万4千円、繰入金3億5,037万4千円、諸収入516万1千円、市債8億8,640万円をそれぞれ減額計上しております。 ○議長(佐田啓二君) 暫時、休憩します。     休憩 午前10時17分     再開 午前10時18分 ○議長(佐田啓二君) 再開します。市長 ◎市長(首藤勝次君) ちょっと修正箇所ができましたけれども、後ほど一括して報告申し上げます。よろしくお願いします。重複いたしますけれども、もう一回、申し述べさせていただきます。「一方、歳入では」というところから、もう一度申し述べます。 配当割交付金1万4千円、株式等譲渡所得割交付金3万6千円、ゴルフ場利用税交付金8万2千円、県支出金3,410万5千円、財産収入2,681万9千円をそれぞれ増額計上し、利子割交付金66万6千円、地方消費税交付金4,650万5千円、自動車取得税交付金185万1千円、分担金及び負担金3,609万2千円、使用料及び手数料296万5千円、国庫支出金1億9,142万4千円、繰入金3億5,037万4千円、諸収入516万1千円、市債8億8,640万円をそれぞれ減額計上しております。議案第2号 令和元年度竹田市立こども診療所特別会計補正予算(第4号)について 今回の補正額は、歳入歳出ともに1,833万6千円の減額で、予算総額を8,483万8千円とするものであります。その内容は、歳出では、総務費1,462万3千円、医業費71万8千円、予備費299万5千円をそれぞれ減額計上しております。歳入では、繰入金630万円を増額し、診療収入1,612万7千円、使用料及び手数料849万9千円、諸収入1万円をそれぞれ減額計上しております。議案第3号 令和元年度竹田国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について 今回の補正額は、歳入歳出ともに2億2,029万1千円の減額で、予算総額を34億143万5千円とするものであります。その内容は、歳出では、総務費91万2千円、保険給付費2億1,390万円、保健事業費547万9千円をそれぞれ減額計上しております。歳入では、国民健康保険税130万1千円、県支出金1億9,144万6千円、繰入金2,304万4千円、諸収入450万円をそれぞれ減額計上しております。議案第4号 令和元年度竹田後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について 今回の補正額は、歳入歳出ともに424万7千円の減額で、予算総額を3億7,817万8千円とするものであります。その内容は、歳出では、予備費5万7千円を増額計上し、総務費9万円、後期高齢者医療広域連合納付金421万4千円をそれぞれ減額計上しております。歳入では、後期高齢者医療保険料37万7千円、繰越金84万7千円をそれぞれ増額計上し、繰入金547万1千円を減額計上しております。議案第5号 令和元年度竹田介護保険特別会計補正予算(第3号)について 今回の補正額は、歳入歳出ともに5,033万6千円の減額で、予算総額を35億8,945万2千円とするものであります。その内容は、歳出では、予備費576万6千円を増額計上し、総務費400万1千円、保険給付費4,000万円、地域支援事業費1,210万1千円をそれぞれ減額計上しております。歳入では、保険料67万2千円、諸収入3万9千円それぞれを増額計上し、国庫支出金1,592万6千円、支払基金交付金1,344万1千円、県支出金707万円、繰入金1,461万円をそれぞれ減額計上しております。議案第6号 令和元年度竹田簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)について 今回の補正額は、歳入歳出ともに62万8千円の増額で、予算総額を2億1,782万円とするものであります。その内容は、歳出では、施設費151万8千円を増額計上し、総務費89万円を減額計上しております。歳入では、分担金及び負担金151万8千円、繰入金51万円をそれぞれ増額計上し、市債140万円を減額計上しております。議案第7号 令和元年度竹田農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)について 今回の補正額は、歳入歳出ともに380万円の減額で、予算総額を9,421万7千円とするものであります。その内容は、歳出では、総務費40万円、施設費340万円をそれぞれ減額計上しております。歳入では、使用料及び手数料217万6千円、繰入金162万4千円をそれぞれ減額計上しております。議案第8号 令和元年度竹田浄化槽整備推進事業特別会計補正予算(第3号)について 今回の補正額は、歳入歳出ともに1,872万4千円の減額で、予算総額を2億1,210万1千円とするものであります。その内容は、歳出では、総務費86万円、浄化槽整備費1,786万4千円をそれぞれ減額計上しております。歳入では、繰入金588万7千円を増額計上し、分担金及び負担金239万4千円、使用料及び手数料259万円、国庫支出金1,763万3千円、県支出金49万4千円、市債150万円をそれぞれ減額計上しております。議案第9号 令和元年度竹田国民宿舎久住高原荘事業特別会計補正予算(第1号)について 予算総額は、歳入歳出ともに2,699万4千円の減額で、予算総額を2億6,576万5千円とするものであります。歳出では、国民宿舎費2,699万4千円を減額計上しております。一方、歳入では、繰入金4,200万円を増額計上し、国民宿舎収入6,899万4千円を減額計上しております。議案第10号 令和2年度竹田一般会計予算について 竹田市一般会計の当初予算については、歴史・文化の継承と、安心・安全な生活を守るまちづくりの推進、過疎・少子高齢化対策施策の推進、地域資源を生かした産業振興の推進など、6つの基本方針に基づき予算編成を行いました。予算総額は、205億7,287万6千円で、前年度予算と比べて8億567万6千円、率にして4.1%の増額となっております。主な事業について、歳出から、その概要を申し上げます。総務企画分野においては、ふるさと納税の件数及び金額が伸びていることから、竹田市ならではの返礼品やポータルサイトの充実をさらに図り、寄附の増加に取り組みます。また、地域交通対策費に路線バスやデマンド型タクシーの運行による地域公共交通の確保維持経費を計上し、日常生活の移動手段の確保に取り組みます。福祉分野においては、成年後見制度等の利用の促進を図るため、地域共生社会支援体制構築事業に取り組みます。また、障害者自立支援事業、高齢者生活支援事業に取り組み、福祉施策の充実に努めます。健康、医療、環境分野においては、就学前に追加接種する不活性化ポリオワクチン及び三種混合ワクチンを行政予防接種として実施します。また、がん検診事業を通じた健康づくりを推進するとともに、温泉利用型健康増進施設を利用した健康づくり事業に取り組みます。雇用対策では、地域雇用再生特別基金を活用した里山保全環境整備事業等を実施するとともに、企業誘致を積極的に行い、地域の活性化に努めます。農業振興では、国営大野川上流土地改良事業大蘇ダム負担金を計上しております。ダムの完成により、農業生産性の向上と農業経営の安定を図ります。また、活力あふれる園芸産地整備事業や活動火山防災営農施設整備事業により、花き、野菜、果樹のハウス施設建設や機械導入に対し継続して助成を行います。また、親元就農給付金等によって、後継者不足の解消や過疎化の進行に歯止めをかけるよう取り組みます。林業振興では、森林環境譲与税を活用して、将来に向けての森林整備体制の構築及び施策立案等に取り組みます。また、有害鳥獣被害防止対策事業により農作物の被害防止を図ります。畜産振興では、畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業に加え、大分県畜産生産振興対策事業に取り組み、安定的な畜産経営の構築を目指します。農地の整備については、県営及び団体営の土地改良事業を引き続き実施するとともに、多面的機能支払交付金事業や中山間地域等直接支払い推進事業、農地集積・集約化対策事業にも積極的に取り組み、担い手不足や耕作放棄地の解消に努めます。商工観光分野では、8月10日から12日にかけて開催される第5回山の日記念全国大会において、くじゅう連山の魅力向上を図るとともに、誘客の拡大に取り組みます。土木建築分野では、社会資本整備総合交付金事業を活用し、城原線等の道路維持改良事業、嶋崎線等の防災安全交付金事業に取り組みます。また、本市の地形上、要望の多い急傾斜地崩壊対策事業や市道の維持補修、県道改良事業等に係る県負担金事業についても緊急度や地域の実情に応じ、効果的に事業を展開してまいります。県営玉来ダム建設事業では、市用年神線等の改良事業費を計上するとともに竹田水害緊急治水ダム建設対策協議会と連携し、ダムの早期完成に向けて取り組みます。消防費では、防火水槽や消防団詰所の建設、水槽付きポンプ車の購入をはじめとするハード整備に取り組み、災害や事故に即応できる安心・安全なまちづくりの実現を目指します。教育費では、小中学校において標準学力調査、フォローアップ及び分析を実施し学力向上に取組みます。また、児童生徒の通学環境の整備を行うため、スクールバスを購入します。歳入では、市税が20億1,988万9千円で、前年度比で1億2,327万7千円、率にして6.5%の増額となっております。これは、市民税及び固定資産税の増収によるものを見込んでおります。地方交付税は71億円で、前年度と同額を見込んでおります。国庫支出金は、18億9,072万9千円、前年度比で2億6,844万7千円、率にして12.4%の減額を見込んでおります。その主なものは、社会資本整備総合交付金の減額などであります。県支出金は、20億4,420万3千円、前年度比で3億8,536万円、率にして15.9%の減額を見込んでおります。その主なものは、農林水産業災害復旧費補助金の減額などであります。繰入金は、20億256万1千円、前年度比で6,652万3千円、率にして3.4%の増額を見込んでおります。その主なものは、国営大野川上流農業水利事業償還負担金積立基金の増額などであります。市債は、32億7,240万円、前年度比で11億2,310万円、率にして52.3%の増額を見込んでおります。その主なものは、旧合併特例債、公共事業等債の増額などであります。議案第11号 令和2年度竹田市立こども診療所特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに9,292万8千円となります。その主なものは、歳出では、総務費、医業費、公債費を計上しております。歳入では、診療収入、使用料及び手数料、繰入金を計上しております。議案第12号 令和2年度竹田長湯温泉療養文化館特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに5,112万円となります。その主なものは、歳出では、総務費、施設費を計上しております。歳入では、事業収入及び財産収入を計上しております。議案第13号 令和2年度竹田国民健康保険特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに32億714万6千円となります。その主なものは、歳出では、総務費、保険給付費、国保事業費納付金、保健事業費、諸支出金を計上しております。歳入では、国民健康保険税県支出金、繰入金、諸収入を計上しております。議案第14号 令和2年度竹田後期高齢者医療特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに3億8,966万円となります。その主なものは、歳出では、総務費、後期高齢者医療広域連合納付金を計上しております。歳入では、後期高齢者医療保険料、繰入金を計上しております。議案第15号 令和2年度竹田介護保険特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに35億8,577万6千円となります。その主なものは、歳出では、保険給付費地域支援事業費を計上しております。歳入では、保険料、国庫支出金支払基金交付金県支出金、繰入金を計上しております。議案第16号 令和2年度竹田簡易水道事業特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに2億2,155万6千円となります。その主なものは、歳出では、総務費、施設費、公債費を計上しております。歳入では、使用料及び手数料、繰入金、諸収入、市債を計上しております。議案第17号 令和2年度竹田農業集落排水事業特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに1億1,220万円となります。その主なものは、歳出では、総務費、施設費、公債費を計上しております。歳入では、使用料及び手数料、繰入金を計上しております。議案第18号 令和2年度竹田浄化槽整備推進事業特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに2億2,972万4千円となります。その主なものは、歳出では、総務費、浄化槽整備費、公債費を計上しております。歳入では、使用料及び手数料、国庫支出金、繰入金、市債を計上しております。議案第19号 令和2年度竹田国民宿舎久住高原荘事業特別会計予算について 予算総額は、歳入歳出ともに2億8,972万7千円となります。その主なものは、歳出では、国民宿舎費、諸支出金、予備費を計上しております。歳入では、国民宿舎収入財産収入、繰入金、繰越金、諸収入を計上しております。議案第20号 令和2年度竹田水道事業会計予算について 収益的収支では、収入1億7,382万9千円、支出1億6,606万3千円を、資本的収支では、収入1,523万6千円、支出9,279万7千円をそれぞれ計上しております。資本的収支の不足額については、過年度損益勘定留保資金等により補てんしております。議案第21号 竹田市放置自動車の処理に関する条例の制定について この案は、市が所有し、または管理する土地及び施設に放置された自動車の処理について必要な事項を定めるため、条例を制定するものであります。議案第22号 竹田市個人情報保護条例の一部改正について この案は、行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第58号)の一部改正により、特に配慮を要する個人情報として「要配慮個人情報」の取扱いが規定されたため、所要の改正を行うものであります。議案第23号 竹田市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について この案は、働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律(平成30年法律第71号)の公布により人事院規則に時間外勤務の上限規制等が設定されたことから、国及び県との勤務時間等の均衡を考慮し、所要の改正を行うものであります。議案第24号 竹田市長及び副市長の給与に関する条例及び竹田市教育委員会教育長の給与及び旅費に関する条例の一部改正について この案は、市長、副市長及び教育長の給料月額の減額を、令和2年4月1日から令和3年3月31日まで延長するため、所要の改正を行うものであります。議案第25号 竹田市水力発電施設周辺地域等地区集会所条例の一部改正について この案は、北部地区高齢者コミュニティセンターの廃止及び直入須郷地区集会所の譲渡を行うことに伴い、所要の改正を行うものであります。議案第26号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行等に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について この案は、地方公務員法(昭和25年法律第261号)の一部改正等に伴い、関係する条例の整備を行うため、必要な条例の制定を行うものであります。議案第27号 竹田市天空の展望公園条例の制定について この案は、竹田市天空の展望公園を設置することに伴い、必要な条例の制定を行うものであります。議案第28号 竹田市総合文化ホール設置条例の一部改正について この案は、多目的ホール使用料を改定するため、所要の改正を行うものであります。議案第29号 竹田市土地改良事業分担金等徴収条例の制定について この案は、土地改良事業に係る分担金徴収に関し、必要な条例を制定するものであります。議案第30号 国営大野川上流地区土地改良事業農業用用排水施設の管理に関する条例の一部改正について この案は、国営大野川上流地区土地改良事業農業用用排水施設の管理に関し、必要な改正を行うものであります。議案第31号 竹田市市営住宅条例等の一部改正について この案は、民法(明治29年法律第89号)の一部改正等に伴い、所要の改正を行うものであります。議案第32号 竹田市印鑑条例の一部改正について この案は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(令和元年法律第37号)の施行に伴い、所要の改正を行うものであります。議案第33号 竹田市予防接種健康被害調査委員会条例の制定について この案は、予防接種健康被害調査委員会を設置することに関し、必要な条例を制定するものであります。議案第34号 竹田市子ども子育て支援拠点施設条例の制定について この案は、子ども子育て支援拠点施設の設置に伴い、必要な条例を制定するものであります。議案第35号 竹田市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について この案は、災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律(令和元年法律第27号)の施行に伴い、所要の改正を行うものであります。議案第36号 竹田市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正について この案は、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準(平成26年厚生労働省令第63号)の一部改正に伴い、放課後児童支援員の資格基準及び資格要件の経過措置期間について、所要の改正を行うものであります。議案第37号 竹田市立小学校設置条例等の一部改正について この案は、竹田市立宮城台小学校の閉校に伴い、所要の改正を行うものであります。議案第38号 竹田市城下町文化施設共通観覧利用券の発行に関する条例の制定について この案は、共通観覧利用券の発行により文化施設等の利用促進を図るため、必要な条例の制定を行うものであります。議案第39号 竹田市国指定史跡岡城跡観覧料の徴収及び管理に関する条例の一部改正について この案は、岡城跡観覧料に年間パスポート料を定めるため、必要な改正を行うものであります。議案第40号 財産の貸付けについて この案は、市有地を貸し付けることについて、竹田市統一財産等管理条例(平成17年竹田市条例第62号)第9条第3項の規定により、議決を求めるものであります。議案第41号 財産の減額貸付けについて この案は、旧明治小学校の旧校舎を減額して貸し付けることについて、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第6号の規定により、議決を求めるものであります。議案第42号 財産の無償譲渡について この案は、桑畑集会所の土地及び建物を地元自治会に無償譲渡するため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第6号の規定により、議決を求めるものであります。議案第43号 財産の無償譲渡について この案は、神社地に供されている土地を無償譲渡するため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第6号の規定により、議決を求めるものであります。議案第44号 他の普通地方公共団体の公の施設を竹田市の住民の利用に供させることに関する協議について この案は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の3第2項の規定に基づき、大分市大洲総合体育館を竹田市の住民の利用に供させることについて、議決を求めるものであります。議案第45号から議案第51号まで 指定管理者の指定に関する件について 以上の7案件は、いずれも指定管理者の指定に関する件でありますので、一括してご説明申し上げます。これらの案は、竹田市公の施設に係る指定管理者の指定手続に関する条例(平成17年竹田市条例第78号)第4条の規定に基づき、公の施設の指定管理者を選定しましたので、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定により、議決を求めるものであります。議案第52号 市道路線の廃止について この案は、市道路線の終点が変更となるため、廃止するものです。議案第53号 市道路線の認定について この案は、県道の旧道移管に伴い、市道路線として認定するものです。 以上をもちまして、本定例会に提出いたしました諸議案の説明を終わります。何とぞ慎重ご審議のうえ、ご賛同賜りますようお願い申し上げます。なお、今、私が述べました項目について、訂正を要する部分がございますので、それを述べさせていただきます。議案第1号令和元年度竹田一般会計補正予算(第7号)についての記述でございます。「今回の補正額は、歳入歳出とも14億6,038万2千円の減額で、予算総額を203億3,192万円とするもので」というのが正しゅうございます。私は「1,392万円」と申し上げましたが、誤りでございますので、お詫びして訂正を申し上げたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。以上です。 ○議長(佐田啓二君) 以上で、本日の日程はすべて終了いたしました。本日は、これをもって散会いたします。     散会 午前10時57分...