津久見市議会 > 2019-12-10 >
令和元年第 4回定例会(第1号12月10日)

  • ふるさと納税(/)
ツイート シェア
  1. 津久見市議会 2019-12-10
    令和元年第 4回定例会(第1号12月10日)


    取得元: 津久見市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-15
    令和元年第 4回定例会(第1号12月10日)   令和元年第4回(12月)津久見市議会定例会会議録(第1号)    令和元年12月10日(火曜日)    ────────────────── 〇議事日程(第1号)  令和元年12月10日(火曜日)午前10時開議  第 1 会議録署名議員の指名  第 2 会期の決定  第 3 諸般の報告  第 4 議案第69号から議案第84号まで      (提案理由説明)  第 5 請願第1号      (委員会付託)    ────────────────── 〇本日の会議に付した事件  日程の全部    ────────────────── 〇出席議員(14名)     1番  島 田   勝 議員     2番  倉 原 英 樹 議員
        3番  丸 木 一 哉 議員     4番  菊 池 正 一 議員     5番  井戸川 幸 弘 議員     6番  黒 木 章 三 議員     7番  髙 野   至 議員     8番  塩 﨑 雄 司 議員     9番  谷 本 義 則 議員    10番  黒 田 浩 之 議員    11番  宮 本 和 壽 議員    12番  髙 野 幹 也 議員    13番  知 念 豊 秀 議員    14番  西 村 徳 丸 議員    ────────────────── 〇欠席議員(な し)    ────────────────── 〇説明のため出席した者     市長          川 野 幸 男 君     副市長         飯 沼 克 行 君     総務課長(兼)     契約検査室長      石 堂 克 己 君     総務課参事       宗   真 也 君     総務課主幹       浜 野 克 公 君     経営政策課長      石 井 達 紀 君     経営政策課参事     川 野 明 寿 君     経営政策課主幹     江 口 貴 芳 君     商工観光・定住推進課長 旧 杵 洋 介 君     税務課長        今 泉 克 敏 君     市民生活課長(兼)     人権対策室長      宗 像   功 君     環境保全課長      戸 田 尊 道 君     健康推進課長      石 田 真 一 君     長寿支援課長      児 玉 隆 志 君     会計管理者(兼)     会計財務課長      山 﨑   豊 君     上下水道課長      遠 藤   太 君     社会福祉課長      黒 枝 泰 浩 君     農林水産課長(兼)     農業委員会事務局長   佐 護 達 朗 君     土木管理課長      宮 近 信 隆 君     まちづくり課長(兼)     土地開発公社事務局長  内 田 隆 生 君     消防長         古手川 芳 也 君     消防本部次長(兼)     消防署長        渡 辺 真 二 君     教育委員会     教育長         平 山 正 雄 君     管理課長        浦 中 隆 浩 君     学校教育課長      岩 尾 恭 輔 君     生涯学習課長(兼)     図書館長        小 畑 春 美 君     監査委員     代表監査委員     事務局長        山 本 芳 弘 君     選挙管理委員会     事務局長        (監査委員事務局長が兼務)     公営企業     水道課長        (上下水道課長が兼務)    ────────────────── 〇議会事務局職員出席者     事務局長        小手川 正 文 君     統括主幹(兼)書記   岩 﨑 英 樹 君     主幹(兼)書  記   中津留 久 憲 君          書  記   吉 田 美 香 君    ──────────────────               午前10時00分 開会 ○議長(髙野 至議員)  皆さん、おはようございます。  これから、令和元年第4回津久見市議会定例会を開会いたします。  本日の議事日程は、お手元に配付いたしましたとおり定めましたので、御協力願います。 ◎日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(髙野 至議員)  日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において塩﨑雄司議員及び谷本義則議員を指名いたします。 ◎日程第2 会期の決定 ○議長(髙野 至議員)  日程第2、会期の決定を議題といたします。  今期定例会の会期は、本日から12月25日までの16日間といたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(髙野 至議員)  御異議なしと認めます。  よって、会期は16日間と決定いたしました。 ◎日程第3 諸般の報告 ○議長(髙野 至議員)  日程第3、諸般の報告であります。  本日、議長において報告する事項は、第3回定例会において議決いたしました議員派遣についてであります。  この議員派遣については、お手元に配付いたしておりますとおり、議員派遣一覧表のとおり、地方自治法第100条第13項及び会議規則第167条の規定により議員を派遣いたしましたので、御報告いたします。               諸 般 の 報 告             議  員  派  遣  の  件 ┌─────────┬───────────┬────────┬────────────┐ │  派遣議員   │目    的     │場  所    │期    間      │ ├─────────┼───────────┼────────┼────────────┤ │ 島 田   勝 │令和年度大分市議会│レンブラントホテ│令和元年10月17日  │ │ 倉 原 英 樹 │議長会議員研修会   │ル大分     │            │ │ 丸 木 一 哉 │           │        │            │ │ 菊 池 正 一 │           │        │            │ │ 井戸川 幸 弘 │           │        │            │
    │ 黒 木 章 三 │           │        │            │ │ 髙 野   至 │           │        │            │ │ 塩 﨑 雄 司 │           │        │            │ │ 黒 田 浩 之 │           │        │            │ │ 髙 野 幹 也 │           │        │            │ │ 知 念 豊 秀 │           │        │            │ │ 西 村 徳 丸 │           │        │            │ └─────────┴───────────┴────────┴────────────┘ ○議長(髙野 至議員)  次に、市長から行政報告の申し出がありますので、これを許可いたします。  川野幸男市長。              〔市長川野幸男君登壇〕 ○市長(川野幸男君)  令和元年第4回市議会定例会を招集しましたところ、議員の皆様方には、御壮健で全員の御出席をいただき、感謝申し上げます。  このたびの津久見市長選挙におきまして、市民の皆様からの御信任をいただき、2期目の市政運営を行うこととなりました。議員の皆様をはじめ、御支援いただきました皆様に心から御礼申し上げます。無投票当選となりましたことの責任を真摯に受けとめ、今後とも市政発展のために全力を尽くしてまいりますので、引き続きの御支援を何とぞよろしくお願い申し上げます。  それでは、9月議会終了後、現在までの市政運営について御報告いたします。  10月15日から来年1月15日まで、「津久見モイカフェスタ」が始まりました。  10月17日には、佐賀市で行われた九州各県治水砂防協会支部長並び参与会議に出席し、現地視察として、多久市の村中川第一砂防、小城市の清水川3砂防及び白坂川砂防を視察いたしました。  10月20日には、関西津久見会創立20周年記念大会が大阪市で開催され、出席いたしました。  また同日、まちづくり推進事業である「秋のつくみパンまつり」がつくみん公園で行われました。パンのほかにも各種フードやドリンク、ハンドメード雑貨などのさまざまな店舗が出店し、多くの人でにぎわいました。  10月23日には、九州地区の経済と暮らしを支える港づくり全国大会が東京で開催され、副市長が出席いたしました。  また同日、平成29年の災害を受け、公共下水道区域内の雨水管理方針を作成するための第1回津久見市雨水管理方針検討協議会を市役所内で開催し、学識者としての大学教授など6人の委員と、国や県の機関からのオブザーバー2人に意見を伺いました。  10月24日には、広島県呉市で行われた全国治水砂防協会主催による第8回砂防現地視察と討論会に出席いたしました。また、平成30年7月豪雨により被災した安芸郡熊野町、安芸郡坂町、呉市において、災害関連緊急砂防事業の実施状況を視察しました。  10月25日には、津久見市ふるさと納税PR動画を公開しました。庁舎内に手づくりの「お化け屋敷」を設置し、一般開放いたしました。  10月26日・27日には、つくみん公園で「第37回津久見市ふるさと振興祭・第24回つくみ“活き粋き”フェア」を開催いたしました。  今年は、日豊経済圏のつながりで宮崎県日向市や延岡市からの出店と、大分県の4市、愛媛県の3市2町で構成する豊予ふれあい協議会の取り組みとして、愛媛県内子町からも出店があり、多くのお客様でにぎわいました。  10月28日には、大分都市広域圏推進会議が大分市で開催され、出席いたしました。  また同日、JAが主催するサンクイーン部会生産者大会津久見市民会館で行われ、出席いたしました。  10月31日には、第28回津久見市社会福祉大会市民会館で開催いたしました。市長表彰として40名、社会福祉協議会会長表彰として9名の方が表彰され、吉田太一氏による記念講演も行われました。  11月1日には、中部地区農業委員会地区別セミナー津久見市民会館で開催され、出席いたしました。  11月3日には、津久見市民会館で「文化の日功労者表彰並びに感謝状贈呈式」を行い、地方自治功労文化功労社会福祉功労でそれぞれ1名の方を、産業経済功労で2名の方を表彰いたしました。また、スポーツ振興分野で1団体に感謝状を贈呈いたしました。  11月5日には、令和元年度災害復旧促進全国大会が東京の砂防会館別館で行われ、出席いたしました。  また翌6日には、東九州自動車道促進中央大会が東京の全国都市会館で開催され、出席いたしました。  11月7日には、市民ふれあい交流センターでつくみ福祉まるごと支援協議会発足式を行いました。つくみ福祉まるごと支援協議会は、地域の方や福祉に関連する多くの機関から構成され、これから病気や障がい、子育てや介護、ひきこもりや貧困など複雑化した課題や地域の困りごとを「まるごと」受けとめ、ネットワークを密接にし、世帯の状況に応じた適切な支援につなげていくものです。  また同日には、第1回津久見市廃棄物減量等推進審議会を開催いたしました。一般廃棄物処理基本計画ついて諮問し、12名の委員による審議が行われました。  11月8日から10日にかけて、第49回津久見市文化祭が津久見市民会館で行われました。今年は3日間の開催とし、新たに小学校音楽会と小・中学生の絵画作品展を初日に行うなどして、連日多くの来場者でにぎわいました。  11月9日には、3世代交流合同運動会津久見小学校運動場で開催されました。爽やかな秋晴れのもと、市内5つのスポーツ少年団団員と保護者、祖父母等が3世代リレーなど8種目の競技を楽しみました。  11月10日には、おおいた障がい者芸術文化支援センター開所式が大分市で開催され、社会福祉課長が出席いたしました。  11月11日には、農業委員会意見交換会市民会館で開催され、出席いたしました。  11月14日には、第12回津久見高校同窓会大分支部総会が大分市で開催され、出席いたしました。  また同日、津久見市グランドデザイン会議市民会館で開催し、ワークショップ形式でさまざまな視点での意見交換を行いました。  11月16日には、第19回豊かな国の森づくり大会を大分県と共同開催いたしました。彦の内地区において記念式典が行われた後、広瀬知事や麻生県議会議長をはじめ、総勢300人が800本のぼたん桜の植樹を行いました。これにより、河津桜からスタートして、山桜、大漁桜、ソメイヨシノ、そしてぼたん桜と、次々に見ごろを迎える桜を楽しむことができる取り組みにつながりました。  11月18日には、知事と市町村長との意見交換会が大分市で開催され、副市長が出席いたしました。  11月19日には、全国治水砂防促進大会が東京の砂防会館で行われ、出席いたしました。  11月22日には、津久見市民会館で行われた商工従業員表彰に出席いたしました。今年は、津久見商工会議所から24名の方が、津久見市工業連合会からは6名の方が表彰されました。  11月24日には、VICOLO保戸島つまみ食い路地が開催されました。当日はあいにくの雨となりましたが、多くの観光客が新たに開発した保戸島海鮮汁など保戸島の食を楽しんでいました。  11月25日には、大分県市町村職員共済組合令和元年度第1回組合会議員全員協議会が大分市で開催され、出席いたしました。  11月27日には、髙野市議会議長とともに、砂防事業や急傾斜地崩壊対策事業道路整備の促進など5項目について大分県土木建築部長に要望いたしました。  11月29日には、臼杵津久見警察署で行われた「年末年始特別警戒部隊発会式」に出席いたしました。  また同日、地域共生社会講演会津久見市民会館で開催いたしました。大分大学福祉健康科学部講師の川村岳人氏の「地域共生社会の実現に向けた連携と協働」と題しての基調講演の後、つくみTTプロジェクトなどの取り組み発表を行いました。  また同日、臼杵市、津久見市、佐伯市の3市による東九州道を軸とした広域道路を考える会が臼杵市民会館で開催され、出席し、東九州道の4車線化に向けた取り組みについて関係機関と意見交換いたしました。  11月30日には、第37回歳末たすけあいチャリティーショーが開催され、多くの来場者で盛り上がりました。  12月1日の夜には、つくみ冬まつり実行委員会主催駅前イルミネーション点灯式に出席し、津久見駅前広場において、点灯のカウントダウン等を行いました。  12月2日には、大分県中部地区における民生委員児童委員委嘱状伝達式臼杵市民会館で開催され、津久見市からは新任として22名の方に厚生労働大臣及び大分県知事からの委嘱状が中部保健所長から伝達されました。  12月7日には、台北駐日経済文化代表処代表の謝 長廷大使ほか3名及び台北駐福岡経済文化弁事処処長の陳 忠正総領事ほか3名が津久見市を訪問され、樫の実少年少女合唱団の練習風景をごらんになられました。会場となった津久見市民会館において、団員83名と指導者の浜野先生、髙野議長、教育長、津久見高校校長とともに歓迎いたしました。  12月9日には、津久見市民生委員児童委員退任式並び委嘱状伝達式津久見市民会館で行いました。退任された24名のうち在職6年以上の17名の方に厚生労働大臣からの感謝状を贈呈し、委員として再任される30名の方に委嘱状を伝達いたしました。委員の皆さんは、これから、地域住民の身近な相談相手となり、支援を必要とする住民と行政や専門機関をつなぐパイプ役を務めていただくことになります。  以上で、9月議会終了後の市政運営に関する事項につきまして報告を終わります。              〔市長川野幸男君降壇〕 ○議長(髙野 至議員)  以上で、報告を終わります。 ◎日程第4 議案第69号から議案第84号まで       (提案理由説明) ○議長(髙野 至議員)  日程第4、議案第69号から議案第84号まで、以上一括議題といたします。    ──────────────────                   付議事件   議案第 69号 津久見市会計年度任用職員の報酬等に関する条例の制定について   議案第 70号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関           係条例の整備に関する条例の制定について   議案第 71号 津久見市職員の勤務時間及び休日休暇等に関する条例の一部改正に           ついて   議案第 72号 津久見市職員の給与に関する条例等の一部改正について   議案第 73号 津久見市水道事業給水条例の一部改正について   議案第 74号 津久見市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について   議案第 75号 令和元年度一般会計予算の補正について   議案第 76号 令和元年度国民健康保険事業特別会計予算の補正について   議案第 77号 令和元年度奨学資金事業特別会計予算の補正について   議案第 78号 令和元年度簡易水道布設事業特別会計予算の補正について   議案第 79号 令和元年度公共下水道事業特別会計予算の補正について   議案第 80号 令和元年度津久見後期高齢者医療特別会計予算の補正について   議案第 81号 令和元年度介護保険事業特別会計予算の補正について   議案第 82号 令和元年度津久見水道事業会計予算の補正について   議案第 83号 指定管理者の指定について(津久見市スポーツ施設)   議案第 84号 指定管理者の指定について(なのはな児童館)    ────────────────── ○議長(髙野 至議員)  提案理由の説明を求めます。  川野幸男市長。              〔市長川野幸男君登壇〕 ○市長(川野幸男君)  提案理由の説明に先立ち、2期目の市政運営について私なりの考えを表明させていただきたいと思います。  さきの市長選挙におきまして無投票当選により再び市政を担わせていただくことになり、その意義や責任の重大さを痛感し、身の引き締まる思いです。私は新たな任期におきましても「津久見創生」を掲げ、「誇りと自信に満ちたまち「津久見」」の実現に向けて邁進してまいる所存であります。  さて、1期目4年間は、人口減少に歯どめをかけ、笑顔と活力あふれるまちを創る「津久見創生」を掲げ、取り組みを進めている最中に襲来した台風第18号により、これまでに経験したことのない甚大な被害を受けました。その後は復旧・復興を最優先に取り組んでまいりました。これらのことは、本年9月議会において一般質問で答弁させていただいたとおりであります。  2期目を担うに当たり、1期目の4年間の取り組みを新しい令和のステージへステップアップさせるため、これまでの「住みたいまちを創る」、「しごとを創る」、「実行するひとを創る」、「50年後のまちをプランニングする」の4つの取り組みに加え、災害を経験した津久見市としては、防災・減災の地域をつくる取り組み市政運営の最初の柱に据えてまいりたいと考えています。  台風第18号災害からの復興を確かなものにしていかなければなりません。災害対策、防災対策の拠点整備や、津波避難ビル、砂防ダムの建設などハード対策を進めるとともに、命を守る自助、近助、共助の取り組みを充実させる平時からのソフト対策を進めてまいります。  「住みたいまちを創る」取り組みでは、市役所新庁舎と集客交流拠点一体的整備や津久見川の拡幅などのハード対策を具体的に進めるとともに、創業支援や多くの人が行き交うためのソフト対策を行い、市中心部の活性化を推進してまいります。  また、国道平岩松崎バイパス等道路整備東九州自動車道の4車線化などを進めてまいります。  保健・福祉・医療が連携した津久見モデルの構築を見据え、子ども一人一人の成長に寄り添う子育て支援や、高齢者や障がいのある人などのさまざまな困りごとを丸ごと受けとめてつなぐ丸ごと相談支援体制を整備していきます。  さらに、子どもの夢をかなえるため、学力向上と教育環境の整備などを進めてまいります。  「仕事を創る」取り組みでは、石灰石関連産業の集積とともに、企業誘致、新規創業、事業承継などを推進します。  Society5.0やSDGs、5Gなどの動きに留意しながら、AIやICTなど最先端技術の活用も推進していきます。  つくみミカンのブランド確立や、マグロ、モイカに続く水産業の振興、地域資源を生かした観光振興に取り組みます。  「実行するひとを創る」取り組みでは、市役所を企画、立案、実行できる政策集団に改革するとともに、地域づくりまちづくり人材やボランティアの育成、支援を進めてまいります。その際、県や国、他地域との連携により、取り組みを広げ、深化させていきます。
     「50年後のまちをプランニングする」取り組みでは、市民の思いを大切にしながら、市中心部グランドデザインを策定するとともに、中心部と半島部や離島との有機的なつながりをつくっていきたいと考えています。  さらに、今後は広域連携が重要であり、県南3市、日豊圏域、東九州軸の拠点としてハブ機能を発揮できるようにしていきたいと考えています。  行財政運営については、新たな財源の確保に取り組むとともに、行政運営執行指針により財政規律を保持していきたいと考えています。  このような考えのもと、総合計画の中間見直しやまち・ひと・しごと地方創生津久見総合戦略改定などを通じて、具体的な施策を一つずつ丁寧に着実に実行してまいります。  新しい令和のステージにおいても、実行、連携、両立の3つを念頭に市政を運営してまいります。  これからの4年間は津久見市が大きく変わっていくターニングポイントになると思います。多くの課題や困難があると思いますが、議員の皆様をはじめ、市民の皆さんの御意見をいただき、よく議論して、関係機関と連携しながら「誇りと自信に満ちたまち津久見」、「笑顔と活力あふれる定住拠点」を創っていきたいと思います。皆様の御支援、御協力をよろしくお願いします。  それでは、今期定例会に提案いたしました諸議案について、順次、提案理由の説明をいたします。  まず、議案第69号は、津久見市会計年度任用職員の報酬等に関する条例の制定についてであります。  本件は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律が令和2年4月1日に施行されることに伴い、地方公務員の臨時・非常勤職員が新たに創設される会計年度任用職員に移行することから、任用される職員の報酬、費用弁償、給料及び手当に関する条例を制定するものであります。  次に、議案第70号は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定についてであります。  本件は、会計年度任用職員制度の施行に伴い、整備が必要となる関係条例を、一括して改正する条例を制定するものであります。  次に、議案第71号は、津久見市職員の勤務時間及び休日休暇等に関する条例の一部改正についてであります。  本件は、労働基準法の改正に伴い、正規の勤務時間以外の時間に時間外勤務命令を行うことができる上限の設定と、会計年度任用職員等の勤務時間及び休日休暇等の制定に関し、所要の改正を行うものであります。  次に、議案第72号は、津久見市職員の給与に関する条例等の一部改正についてであります。  本件は、国家公務員の給与に関する人事院勧告及び大分県人事委員会勧告等を勘案し、一般職の給料、勤勉手当、扶養手当、特別職の常勤職員の期末手当及び議会の議員の期末手当に関し、所要の改正を行うものであります。  次に、議案第73号は、津久見市水道事業給水条例の一部改正についてであります。  本件は、水道法の一部が改正され、給水装置工事事業者の指定について5年ごとの更新の手続が追加されたことに伴い、更新の手数料を徴収するため、所要の改正を行うものであります。  次に、議案第74号は、津久見市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正についてであります。  本件は、災害弔慰金の支給等に関する法律及び災害弔慰金の支給等に関する法律施行令の一部が改正され、災害援護資金の償還に関し、償還免除事由が拡大されたことに伴い、資産の状況等について報告を求めることができるようになったことから、報告の規定を追加するなど、所要の改正を行うものであります。  議案第75号は、令和元年度一般会計予算の補正についてであります。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3億3,051万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ100億6,724万2,000円とするものであります。  内容といたしましては、歳出では、災害の発生予防・拡大防止のため、緊急自然災害防止対策事業債を財源として実施する千怒平原地区農業用水路復旧工事、8月の台風第8号に伴う林道奥山線災害復旧工事などの追加を計上しています。さらに、退職勧奨などに伴う退職手当、国道217号平岩松崎バイパス工事などに伴うイントラネットケーブル移設工事、幼児教育・保育の無償化の影響に伴う特定教育・保育施設型給付費、地籍調査事業、さかえアパート外壁改修工事などの増額を計上しています。また、繰越明許費の補正として、地籍調査事業、市道徳浦松崎線バイパス整備事業、さかえアパート外壁改修工事を、債務負担行為の補正として、県内6市で構成する大分都市広域圏で整備を行う新環境センターに係る事業を追加しています。  歳入では、現時点での決算見込みによる市税、各事業に伴う国県支出金の増額や昨年度の決算剰余金などを計上しています。  次に、議案第76号から議案第81号までは、令和元年度の各特別会計予算の補正についてであります。  国民健康保険事業特別会計では、昨年度の事業費の確定に伴う国・県補助金等返還金などを計上しております。  奨学資金事業特別会計では、昨年度の決算剰余金の計上とそれに伴う基金繰入金の減額を計上しています。  簡易水道布設事業特別会計におきましては、人件費の増額など、また公共下水道事業特別会計におきましては、平成30年度分の確定に伴う消費税の増額、国の補助対象事業の組み替えに伴う事業費の減額などを計上しております。  津久見市後期高齢者医療特別会計では、大分県後期高齢者医療広域連合への負担金の減額などを計上しております。  介護保険事業特別会計では、保険給付費、昨年度の事業費の確定に伴う国・県補助金等返還金などを計上しています。  次に、議案第82号は、令和元年度津久見水道事業会計予算の補正についてであります。  今回の補正で、資本的支出の予定額について、383万3,000円を減額して総額で3億9,287万2,000円とするものであります。  内容といたしましては、第3水源の予備水源確保のため、計上しておりました土地購入費につきまして、土地所有者の了解が得られないことから減額するものなどであります。  次に、議案第83号は、津久見市スポーツ施設指定管理者の指定についてであります。  本件は、「津久見市スポーツ施設」の指定管理者を公募選定した結果、「特定非営利活動法人エンジョイつくみ」を令和2年4月1日から令和7年3月31日まで引き続き指定管理者として指定するものであります。  次に、議案第84号は、「なのはな児童館」の指定管理者の指定についてであります。  本件は、健全な遊び場を提供するなのはな児童館の指定管理者を公募選定した結果、「特定非営利活動法人やまびこクラブ」を令和2年4月1日から令和7年3月31日まで引き続き指定管理者として指定するものであります。  以上をもちまして、提案いたしました諸議案につきまして説明を終わります。何とぞ慎重に御審議の上、御賛同を賜りますようよろしくお願い申し上げます。              〔市長川野幸男君降壇〕 ○議長(髙野 至議員)  説明は終わりました。 ◎日程第5 請願第1号       (委員会付託) ○議長(髙野 至議員)  日程第5、請願第1号を議題といたします。  本件は、お手元に配付いたしております請願文書表に記載のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。  お諮りいたします。  議事の都合により、12月11日から12月16日までの6日間は休会とし、次の本会議は12月17日に開きたいと思います。  これに、御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(髙野 至議員)  御異議なしと認めます。  よって、12月11日から12月16日までの6日間を休会とし、次の本会議は12月17日に開くことに決しました。  以上で、本日の日程は全部終了いたしました。  本日は、これにて散会いたします。              午前 10時34分 散会  地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。         津久見市議会議長         署名議員         署名議員...