別府市議会 > 2019-06-07 >
令和元年第2回定例会(第1号 6月 7日)

  • 渋谷区(/)
ツイート シェア
  1. 別府市議会 2019-06-07
    令和元年第2回定例会(第1号 6月 7日)


    取得元: 別府市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-18
    令和元年第2回定例会(第1号 6月 7日)          令和元年第2回定例会会議録(第1号) 令和元年6月7日   〇出席議員(24名)     1番  桝 田   貢 君     2番  日名子 敦 子 君     3番  美 馬 恭 子 君     4番  阿 部 真 一 君     5番  手 束 貴 裕 君     6番  安 部 一 郎 君     7番  小 野 正 明 君     8番  森   大 輔 君     9番  三 重 忠 昭 君    10番  森 山 義 治 君    11番  穴 井 宏 二 君    12番  加 藤 信 康 君    13番  荒 金 卓 雄 君    14番  松 川 章 三 君    15番  萩 野 忠 好 君    16番  市 原 隆 生 君    17番  黒 木 愛一郎 君    18番  平 野 文 活 君    19番  松 川 峰 生 君    20番  野 口 哲 男 君    21番  堀 本 博 行 君    22番  山 本 一 成 君    23番  泉   武 弘 君    24番  河 野 数 則.君
    欠席議員(1名)    25番  首 藤   正 君 〇説明のための出席者    市長       長 野 恭 紘 君   副市長      阿 南 寿 和 君    副市長      川 上   隆 君   教育長      寺 岡 悌 二 君    水道企業管理者  中 野 義 幸 君   総務部長     樫 山 隆 士 君    企画部長     松 川 幸 路 君   観光戦略部長   田 北 浩 司 君    経済産業部長   白 石 修 三 君   生活環境部長   安 藤 紀 文 君    福祉保健部長福祉事務所長        建設部長     狩 野 俊 之 君             中 西 康 太 君    共創戦略室長   内 田   剛 君   消防長      本 田 敏 彦 君    教育参事     稲 尾   隆 君   水道局次長総務課長                                  藤 吉 賢 次 君    財政課長     安 部 政 信 君 〇議会事務局出席者    局長       安 達 勤 彦     議事総務課長   佐 保 博 士    補佐兼議事係長  岡 﨑 英 二     補佐兼総務係長  内 田 千 乃    主査       梅 津 聖 子     主査       松 尾 麻 里    主任       佐 藤 雅 俊     主事       大 城 祐 美    速記者      桐 生 正 子 〇議事日程表(第1号)       令和元年6月7日(金曜日)午前10時開議    第 1 会議録署名議員の指名    第 2 会期の決定    第 3 議第40号 令和元年度別府一般会計補正予算(第1号)        議第41号 令和元年度別府公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)        議第42号 令和元年度別府地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)        議第43号 別府市役所事務分掌条例の一部改正について        議第44号 別府男女共同参画センターの設置及び管理に関する条例等の一部改              正について        議第45号 別府行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に              関する条例の一部改正について        議第46号 別府税条例等の一部改正について        議第47号 別府税特別措置条例の一部改正について        議第48号 別府手数料条例の一部改正について        議第49号 別府市立学校規模適正化審議会条例の一部改正について        議第50号 別府競輪市民広場の設置及び管理に関する条例の一部改正について        議第51号 別府放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める              条例の一部改正について        議第52号 別府家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の              一部改正について        議第53号 大所飲料水供給施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について        議第54号 別府市営土地改良事業分担金徴収条例の一部改正について        議第55号 別府市有温泉施設等の設置及び管理に関する条例の一部改正について        議第56号 別府水道事業給水条例の一部改正について        議第57号 別府火災予防条例の一部改正について        議第58号 工事請負契約の締結について        議第59号 土地の売払いについて        議第60号 動産の取得について        議第61号 市長専決処分について        議第62号 市長専決処分について        議第63号 市長専決処分について        議第64号 市長専決処分について        議第65号 市長専決処分について        議第66号 市長専決処分について 〇本日の会議に付した事件    日程第1~日程第3(議事日程に同じ)       午前10時00分 開会 ○議長(萩野忠好君) 令和元年第2回別府市議会定例会は、成立いたしました。  地方自治法第121条の規定により、説明のため市長ほか関係者の出席を求めましたので、御了承願います。  これより、会議を開きます。  本日の議事は、お手元に配付しております議事日程第1号により行います。  日程第1により、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において指名をいたします。  会議録署名議員に、2番日名子敦子君、10番森山義治君、14番松川章三君、以上3名の方々にお願いをいたします。  次に、日程第2により、会期の決定を議題といたします。  今期定例会の会期は、本日6月7日から21日までの15日間といたしたいと思いますが、御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(萩野忠好君) 御異議なしと認めます。よって、今期定例会の会期は、本日6月7日から21日までの15日間と決定いたしました。  次に、日程第3により、議第40号令和年度別府一般会計補正予算(第1号)から、議第66号市長専決処分についてまで、以上27件を一括上程議題といたします。  提案理由の説明を求めます。     (市長・長野恭紘君登壇) ○市長(長野恭紘君) 令和元年第2回市議会定例会の開会に当たり、2期目の市長就任の御挨拶を申し上げますとともに、市政諸般の報告と、提出いたしました諸議案につきまして御説明いたします。  さきの市長選挙におきまして、市民の皆様からの御信任をいただき、再び市政を担うことになりました。  新たな任期におきましても、「市民の心に寄り添う政治」を継続するとともに、これまで以上に身を引き締め、「市政は市民の幸福のためにある」、このことを念頭に置き、市政運営に臨む覚悟を新たにいたしました。  本市において戦後初めて無投票となりましたことは、市民が一丸となって前進しようという決意のあらわれだと思っています。  「別府をひとつに」今こそ結束し、まだ誰も見たことのない新しい別府、世界に誇れる別府を目指し、みずからも全力を傾注してまいりますので、市民の皆様並びに議会の皆様の御理解・御協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。  1期目4年間は、「まちをまもり、まちをつくる。べっぷ未来共創戦略」の政策・施策の実現に向けて取り組んでまいりました。今年度は、計画の最終年度になりますので、総合戦略の効果・検証を図りながら、各種施策への取り組みを加速するとともに、地方創生に有効的な施策等につきましては、充実・発展を図り、次のステージへとつなげてまいります。  また、国は、ことし12月に第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の閣議決定を予定しており、現在有識者会議において検討を進めています。  本市におきましても、従来の取り組みに加え、新たなチャレンジを盛り込んだ第2期「別府版総合戦略」を策定し、活力にあふれる別府の創造に向けて取り組んでまいります。  一方で、行財政改革に積極的かつ継続的に取り組みます。事務事業補助金等見直しにより、昨年度と今年度の2カ年で約7億8,000万円の効果額が見込まれていますが、さらにICTの効果的な活用等による事務事業効率化や選択と集中、有利な財源の活用などにより、持続可能で安定的な財政基盤の構築を図りつつ、「第4次行政改革推進計画」及び「公共施設再編計画」の確実な実行と進捗管理による健全財政の堅持に努めてまいります。中長期的な展望を見据えた戦略的な投資による経済効果と堅実な財政運営の両輪による行政経営を目指します。  続きまして、10月1日に施行する組織機構の改編について御説明いたします。  「生涯を通じて健康で幸せに暮らせるまちの創造」を推進する体制を強化するため、「いきいき健幸部」を新設し、福祉保健部から「健康づくり推進課」を移管します。  令和2年4月1日組織機構の改編に向けて、「いきいき健幸部健康づくり推進課」を中心に、各部署に分散化している健康に関する業務を整理統合する体制を構築し、健康分野における事務事業一元化支援体制等の機能の強化・充実を図ります。  また、公営競技に関する事務事業を所管する「公営事業部」を新設することにより、競輪競技魅力向上既存施設の斬新な利活用などを柱とする「別府モデル」の確立を目指し、競輪事業経営力強化を図ります。  そのほか、教育委員会事務局の名称を「教育庁」から「教育部」に改め、市長部局との整合性を図ります。  さらに、令和2年4月1日実施に向け、上下水道の一元化など社会経済情勢の変化や新たな行政需要に対応できる、より機能的かつ機動的な行政組織の構築を図ります。  さて、選挙戦を通じて市民の皆様に3つの公約を表明いたしました。  1つ目は、図書館等一体的整備についてです。  新図書館は、既存の図書館の役割や機能に加え、多層的な人々が多様な形で集まる動機や環境をつくり、個人の学びと社会的活動が循環する新たな公共空間として整備します。
     今年度、新図書館等の整備を盛り込んだ地域再生計画内閣総理大臣の認定を受けたことにより、基本計画等策定経費の50%が地方創生交付金として交付されます。新図書館等の整備に係る経費につきましては、国や県等の補助金交付金が活用できる制度の検討を行い、本市の財政負担を軽減できるよう、今後も取り組んでまいります。  2つ目は、東洋のブルーラグーン構想です。  ブルーラグーン構想は、遊べる温泉都市構想の第3弾に位置づけており、本市の新たな形態の観光温泉施設となるスパリゾート施設を整備し、稼ぐ観光の実現を目指します。  ブルーラグーンの整備につきましては、公共投資を抑制するため、民間活力を導入し、民間主体事業として取り組んでまいります。  3つ目は、ツーリズムバレー構想です。  本市には外国人留学生を初め多くの優秀な人材が学んでいますが、若者にとって魅力的な仕事が少ないことは、本市の重要な課題の1つです。ツーリズムバレー構想により、世界中から集まる学生が別府観光を学び、創業・起業の新たな担い手となることにより、「しごと」が「ひと」を呼び、「ひと」が「しごと」をつくることによる産業・経済の振興と定住促進の好循環を生み出します。やる気のある人の斬新な発想を絶えず支援するシステムを構築し、世界中の起業を目指す若者が集まるアメリカのシリコンバレーのように、夢を実現できる観光産業集積地にしたいと考えています。  企業版ふるさと納税制度の導入など、企業の資金や経営能力技術力等を有効的に活用できる制度の構築を目指します。  続きまして、市政諸般の御報告を申し上げます。  ことし3月23日に実施された市民・学生大同窓会には、延べ約1万人が参加し、再会や交流、意見交換の場として大いににぎわいました。  メインイベントの「ONE BEPPU DREAM AWARD 2019」には、92件の起業・創業等に関する企画案が提出され、選考された6人が事業プランについてプレゼンテーションを行いました。  「ONE BEPPU DREAM AWARD 2019」に応募のあった起業・創業に関する提案事業については、ツーリズムバレー構想の柱の1つとしてB-biz LⅠNKが提案者とヒアリングを実施し、企画案ブラッシュアップ事業の展開をサポートすることにより、実現を目指して取り組んでまいります。また、その他の夢のある提案につきましても、関係者との連携を図りつつ、実現に向けて検討してまいります。多くの夢や希望が地域社会の発展に寄与することができる機会を創造したいと考えています。  次に、交流型観光案内所ワンダーコンパスベップ」についてです。  4月5日、JR別府駅内に外国人観光客サービスに特化した交流型観光案内所ワンダーコンパスベップ」が東京・渋谷、京都に次いでオープンしました。  従来の案内所サービスに加え、個別のニーズに応じた旅行プランの相談や提案、同行ガイドサービスの提供を行うとともに、観光客並びに市民及びスタッフの交流に加え、外国人観光客ゴールデンルート別府を結ぶ「つながり」を創出し、新しい旅を演出します。  また、大分県内では初めて、海外旅行などで余った外貨を電子マネーギフト券に交換することができる「ポケットチェンジサービス」の設置など、市民や留学生にとっても利便性の高いサービスを提供できる施設となっています。  さらに、別府公式インバウンド用ホームページ「エンジョイオンセン」に搭載された「たび診断」機能の活用により、外国人観光客の潜在的及び顕在的なニーズの把握と分析をすることで、多様な観光施策の展開が可能となります。  ラグビーワールドカップ2019や東京2020オリンピック・パラリンピックなどで増加する外国人観光客満足度向上受け入れ環境の充実を図ります。  次に、学校給食施設についてです。  5月28日、「別府学校給食施設あり方検討委員会」から、意見書の提出をいただきました。  学校給食は、成長期にある児童生徒の心身の健全な発達に大変重要です。しかしながら、中学校の給食を提供する共同調理場並びに各小学校調理場は、経年劣化が著しく、施設や設備は現在求められる機能や性能を備えていません。  子どもたちにこれまで以上に安全・安心な給食の提供と質の高い食育を推進するため、この意見書の内容を尊重しつつ、関係者の皆様の御意見等を伺いながら、本市の学校給食施設あり方について協議を重ねてまいります。  次に、本市の公式ホームページが、「パブリック・エクスペリエンス・アワード自治体サイト部門」で「ユーザビリティ賞」を受賞いたしましたので、御報告いたします。  選定理由として、全国の市及び特別815自治体の中で最も使いやすく、他のサイトに比べひときわシンプルかつ一貫性のあるデザインとなっている点が高く評価されました。  今後も、公式サイトの役割と目的に合った運用を継続的に行うとともに、ユーザーの求める情報や新しい情報をわかりやすく発信するよう努めてまいります。  続きまして、上程されました各議案の主なものについて、その概要を御説明いたします。  本年度の当初予算におきましては、義務的経費などを中心とした骨格予算を編成しましたので、今回の補正では、新規事業建設事業などの政策的経費を追加した肉づけ予算として編成いたしました。  初めに一般会計補正予算ですが、今回補正する額は7億9,300万円の増額で、補正後の予算額は503億300万円となります。  その主なものとして、総務費では、地域の課題解決に向け公益的な活動を行うNPO法人学生団体も含めた市民活動団体に対する「市民活動支援補助金」を計上しています。団体の組織強化人材育成中間支援活動を通じて協働のまちづくりをより一層推進し、中規模多機能自治のさらなる進化を図ります。  衛生費では、予防接種法施行令の一部改正に伴う「高齢者肺炎球菌感染症定期接種経過措置の延長」や「風疹に関する追加的対策」に対応するため、予防接種委託料追加額を計上しています。  また、2期目の重要政策として、商工費では「別府ツーリズムバレー構想」、観光費では「東洋のブルーラグーン構想」に係る所要の経費を計上し、実現に向けて取り組んでまいります。  土木費では、ラグビーワールドカップ開幕に備え、観戦客観光客を気持ちよくお迎えするため、市内中心部の道路や歩道の補修費を計上するとともに、観戦客輸送拠点としての使用や日常的な利用による別府公園東口付近渋滞緩和を目的として、市道の改修を行うための工事費を計上しています。  教育費では、APUとの連携により「グローバルサポーター学校派遣」、「中学生大学キャンパス体験留学」や「小学生大学キャンパス体験学習」などの諸施策の実施に必要な事業費を計上しています。児童・生徒が外国人留学生外国語と触れ合う機会をより一層充実させ、グローバルに活躍し、国際観光温泉文化都市を支える人材の育成を図ります。  次に特別会計では、公共下水道事業において、全体計画区域見直しを行うための事業費地方卸売市場事業においては、施設の老朽化が著しく、取り扱い高が落ち込んでいる同市場基礎調査を実施するとともに、今後のあり方を検討する委員会を開催するための経費を計上しています。  今回補正します額は750万円の増額で、補正後の特別会計予算の総額は533億1,850万円となります。  以上が、今議会における予算関係議案の概要であります。  次に、予算外の議案につきまして御説明申し上げます。  予算外の議案につきましては、条例関係15件、その他9件の計24件を提出しています。  議第43号別府市役所事務分掌条例の一部改正については、公営事業部及びいきいき健幸部を置くことに伴い、条例を改正しようとするものです。  議第44号別府男女共同参画センターの設置及び管理に関する条例等の一部改正については、ことし10月1日から消費税及び地方消費税の税率が引き上げられることによる使用料等の改定に伴い、37の条例を改正しようとするものです。  議第45号別府行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部改正については、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第2の主務省令で定める事務及び情報を定める命令の一部改正により、情報連携の範囲が拡大されたことに伴い、条例を改正しようとするものです。  議第46号別府税条例等の一部改正については、地方税法の一部が改正されたことに伴い、条例を改正しようとするものです。  議第47号別府税特別措置条例の一部改正については、地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展基盤強化に関する法律に基づいて固定資産税課税免除を行う場合の要件を定める省令が一部改正されたこと等に伴い、条例を改正しようとするものです。  議第48号別府手数料条例の一部改正については、建築基準法の一部改正に伴い、新たな手数料を定める等のため、条例を改正しようとするものです。  議第49号別府市立学校規模適正化審議会条例の一部改正については、別府教育委員会事務局の名称を変更することに伴い、条例を改正しようとするものです。  議第50号別府競輪市民広場の設置及び管理に関する条例の一部改正については、消費税及び地方消費税の税率の引き上げ並びに1月入浴券を設けることに伴い、条例を改正しようとするものです。  議第51号別府放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について、及び議第52号別府家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正については、児童福祉法の規定に基づき条例を定めるに当たって従うべき基準等を定める省令が改正されたこと等に伴い、条例を改正しようとするものです。  議第53号大所飲料水供給施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について、及び議第56号別府水道事業給水条例の一部改正については、消費税及び地方消費税の税率の引き上げ並びに臨時給水等の料金の見直しに伴い、条例を改正しようとするものです。  議第54号別府市営土地改良事業分担金徴収条例の一部改正については、土地改良法の一部改正により条例が引用する条項に移動が生じたことに伴い、条例を改正しようとするものです。  議第55号別府市有温泉施設等の設置及び管理に関する条例の一部改正については、消費税及び地方消費税の税率の引き上げ並びに都市公園事業により設置する公園施設に係る温泉供給使用料を定めることに伴い、条例を改正しようとするものです。  議第57号別府火災予防条例の一部改正については、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部改正に伴い、条例を改正しようとするものです。  議第58号工事請負契約の締結については、旧南小学校跡地活用事業公共施設整備業務工事請負契約を締結することについて、議第59号土地の売払いについては、旧南小学校跡地活用事業の実施に伴い旧南小学校跡地の一部を売り払うことについて、議第60号動産の取得については、消防ポンプ自動車を買い入れることについて、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得または処分に関する条例第2条または第3条の規定により、議会の議決を求めるものです。  議第61号から議第66号までの市長専決処分については、地方自治法第179条第1項の規定に基づき市長において専決処分しましたので、同条第3項の規定により議会に報告し、その承認を求めるものです。  議第61号、議第62号及び議第63号は、地方税法等の一部を改正する法律及び地方税法施行令等の一部を改正する政令が平成31年3月29日に公布され、同年4月1日から施行されたことに伴い、別府税条例別府都市計画税条例及び別府国民健康保険税条例の一部改正を専決処分したものです。  議第64号は、介護保険法施行令及び介護保険国庫負担金算定等に関する政令の一部を改正する政令が平成31年3月29日に公布され、同年4月1日から施行され、所得の低い第1号被保険者介護保険料減額賦課の基準が改められたことに伴い、別府介護保険条例の一部改正を専決処分したものです。  議第65号は、平成31年4月1日付の人事異動に伴い、議第66号は、令和元年5月27日付の人事異動に伴い、地方税法第404条第2項の規定に基づく固定資産評価員の選任を専決処分したものです。  以上で、各議案の説明を終わります。  何とぞ慎重審議の上、よろしくお願いを申し上げます。 ○議長(萩野忠好君) 以上で、各議案に対する提案理由の説明は終わりました。  お諮りいたします。会期日程により全議案を考案に付したいと思いますが、御異議ありませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(萩野忠好君) 御異議なしと認めます。よって、全議案を考案に付することに決定をいたしました。  以上で、本日の議事は終了いたしました。  あす8日から12日の5日間は、考案及び休日等のため本会議を休会とし、次の本会議は、13日定刻から開会いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(萩野忠好君) 御異議なしと認めます。よって、あす8日から12日の5日間は、考案及び休日等のため本会議を休会とし、次の本会議は、13日定刻から開会いたします。  本日は、これをもって散会いたします。       午前10時23分 散会...