大分市議会 > 2018-01-26 >
平成30年経済環境常任委員会( 1月26日)
平成30年総務常任委員会( 1月26日)
平成30年経済環境常任委員会( 1月26日)
平成30年総務常任委員会( 1月26日)

ツイート シェア
  1. 大分市議会 2018-01-26
    平成30年総務常任委員会( 1月26日)


    取得元: 大分市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-22
    平成30年総務常任委員会( 1月26日)                 総務常任委員会記録 1.開催日時   平成30年1月26日(金)午前9時57分開議~午前10時34分散会 2.場所   第1委員会室 3.出席委員   委員長 田島 寛信         副委員長 松下 清高   委 員 穴見 憲昭         委 員  野尻 哲雄   委 員 秦野 恭義         委 員  井手口 良一   委 員 馬見塚 剛         委 員  荻本 正直   委 員 国宗 浩  欠席委員   な し 4.説明員    なし
    5.事務局出席者    書記 椎原 進介 6.審査案件等   ① 市民意見交換会での意見等への対応について   ② その他                 会議の概要                              平成30年1月26日                              午前9時57分開会 ○田島委員長   ただいまより総務常任委員会を開会いたします。  本日は、お手元に配付しております協議事項のとおり、市民意見交換会での意見などの取り扱いについて委員のみで協議を行いたいと考えております。よろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○田島委員長   それでは、協議に入る前に、委員会における検討流れと今後のスケジュールなどについて、書記に説明させ、確認しておきたいと思います。 ○書記   資料1、委員会における検討流れ案をごらんください。こちらは、委員会間における取りまとめ方を一定程度、統一させるためのものであります。  まず、1、項目整理等文言内容整理・再分類等を含むについてですが、左側の図が、既にお配りしている集約表の様式を図示したもの、右側の図が、委員会等において新たに作成いただく集約表の例となっております。  この図は、委員会に割り振られた項目が10項目あり、委員会において、意見質問文言内容整理及び類似した項目集約等をした結果、4項目公表することになったという例です。  本日の委員会において検討いただく項目といたしましては、この右側の図にあります意見質問についての文言内容整理及びそれに対する当委員会としての対応を決めていただきたいと考えております。  次に、2、委員会として考えられる対応については、ごらんのとおり3つに区分しております。  ①は、今後の委員会における議論の参考とするもの、つまり、委員会としての回答は不要なものであります。②は、執行部意見質問内容を伝え、回答対応を求めるもの、③は現状について執行部から聞き取り等を行い、委員会において協議していくものとしております。  次に、A4横の資料2、市民意見交換会意見等取り扱いについてをごらんください。これまでの経過と今後のスケジュールを図示してあります。  今後の流れといたしましては、⑤番の本日の委員会協議の結果を受けて文言整理等を行い、執行部へ投げかけが必要なものは投げかけを行います。執行部からの回答につきましては、3月定例会中の委員会において受けることとしており、その後、委員会において協議を行った後、議会活性化推進会議へ報告します。  そして、議会活性化推進会議での集約が終了次第、議会運営委員会への報告を経て、ホームページ等公表するという流れになっております。  次に、A3横の資料3、平成29年度大分市議会市民意見交換会における総務常任委員会集約表をごらんください。これは、総務常任委員会に割り振られた意見質問及び各会場での回答並びにアンケートの一覧でございます。  回答欄にハイフンが入っている項目アンケート分になります。  続いて、一番右ですが、公表する項目案としております。この部分が本委員会対応として本日御協議いただく部分でございます。  意見質問案部分は、左側意見交換会での意見アンケートを本委員会意見質問として、このようにしてはどうかという正副委員長案でございます。  一番右の対応案は、委員会として考えられる対応の案として、先ほど御説明いたしました①から③までの数字を記載しております。 ○田島委員長   早速協議に入りたいと思いますが、協議を円滑に進めるため、先ほど説明がありましたとおり、事前に正副委員長資料3の分類案を作成しておりますので、これをもとに、委員皆さん方協議をお願いしたいと思います。  正副委員長分類案書記に読み上げさせます。 ○書記   番号1番、2番でございます。こちらは自衛官募集についてでありますが、対応は①としております。 ○田島委員長   ただいまの番号1番、2番の対応につきまして、委員皆さん方のご意見を伺いたいと思いますが。 ○井手口委員   細かい文言のことで申しわけないけれども、「必ずしも戦争に行くための募集ではない」ということは、「必ずしも」がついているということは、行くときもあるというふうになる。現行の法律とは違う解釈になる。 ○野尻委員   当日の回答した部分ですね。 ○井手口委員   これは公表対象にならないですね。 ○書記   公表項目といたしましては、一番右のものとなります。 ○井手口委員   分かりました。 ○田島委員長   ほかにございませんか。  〔「なし」の声〕 ○野尻委員   1ページごとに確認しましょう。 ○田島委員長   番号3番から11番を書記に読み上げさせます。 ○書記   番号3番、公表する項目の案といたしましては、「今後、弾道ミサイルの飛来を想定した避難訓練などをどのように行うのか聞きたい」、対応は②としております。  番号4番、5番につきましては、公表する項目といたしましては、「災害等により伊方原子力発電所で事故が起こった場合、伊方町からの避難者をどのように受け入れるのか聞きたい」、対応は②としております。  続きまして、番号6番から11番まで、公表する項目の案といたしましては、「災害時、多くの市民へ情報を迅速かつ的確に伝達するため、体制の構築にどのように取り組んでいるのか」、対応は②としております。 ○田島委員長   番号3番から11番について何かございませんか。 ○荻本委員   番号6番から11番ですけど、文言執行部に投げかけるには少し言葉足らずと思います。執行部には当日出た質問も含めて投げかけるのですか。 ○書記   はい。 ○荻本委員   当日の質問内容を加味して回答するということであればいいです。 ○田島委員長   私も考えましたが、全てを含めてということで投げかけます。 ○荻本委員   分かりました。 ○田島委員長   ほかにございますか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   次に、番号12番から18番を読み上げさせます。 ○書記   公表する項目の案といたしましては、「避難所指定基準、要件はどのようになっているのか。また、災害時に避難所が使用できなくなった場合、代替施設の確保と住民への周知はどのように行うのか」、対応は②としております。 ○田島委員長   番号12番から18番について、委員皆さん方から御質問はございませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号19番から24番を読み上げさせます。 ○書記   番号19番でございます。公表する項目の案といたしましては、「災害時の職員参集体制はどのようになっているのか。また、状況に応じた職員の配置について見解を聞きたい」。対応は②としております。  続きまして、番号20番、「校区単位防災組織に対する補助金などの助成制度はどのようになっているのか」。対応は②としております。  続きまして、番号21番、こちら防災士関係につきましては、対応は①としております。  続きまして、番号22番、こちらは防災関係になりますが、対応は①としております。  続きまして、番号23番、こちらも防災関係になりますが、対応は①としております。  続きまして、番号24番、こちらは防災、その他になろうかと思いますが、対応としましては①としております。 ○田島委員長   番号19番から24番について、委員皆さん方から御質問はございませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号25番から32番を読み上げさせます。 ○書記   番号25番、防災関係になりますが、対応は①としております。  番号26番、市職員の健康についてということですが、対応は①としております。
     続きまして、番号27番、28番、29番につきましては、公表する項目の案といたしましては、「支所における事務手続等簡素化することについて見解を聞きたい」、対応は②としております。  続きまして、番号30番、地域まちづくり自治基本条例の件につきましては、対応は①としております。  続きまして、番号31番、幸福度についてということですが、対応は①としております。  続きまして、番号32番、大分川ダムの関係についてでありますが、対応は①としております。 ○田島委員長   番号25番から32番について、委員皆さん方で御意見ございませんか。 ○国宗委員   番号29番は会場では支所権限拡大質問されていますが、公表する項目では事務手続簡素化見解としています。支所権限をもっと拡大する、地元でいろいろな案件の決裁をという御意見ではないかと思います。 ○田島委員長   国宗委員の御意見について、皆さんいかがでしょうか。 ○野尻委員   支所権限拡大となると、政策的な分野となるので、市民に対して報告するところになるのでしょうか。支所権限拡大等についてもいろんな考え方があります。支所の中でいろいろ使える予算をつくるなど、一連の動きがある中で、これは政策的なところになります。この支所権限拡大は、どういった意味で聞こうとしているのか分からないところはありますが。 ○国宗委員   番号27番も同じような感じですね。簡単なことは支所で済ませられる、本庁まで来なくても済むようにといった話だったと思います。執行部意見を聞いてみてもいいとは思います。 ○井手口委員   会場で聞いていることとかみ合っていないですね。支所での手続きが面倒なので簡略化してほしいとは聞いていない。  支所で済ませられること、手続をふやしてほしいと聞いていると思います。 ○国宗委員   その都度、本庁に聞かないで支所で判断してほしいということですね。 ○井手口委員   支所機能強化としたほうがいいと思います。 ○野尻委員   機能強化ですね。  権限拡大機能強化は違うので、機能強化で聞くのがいいでしょうね。 ○田島委員長   それでは、「支所における機能強化をすることについての見解を聞きたい」ということでよろしいでしょうか。    〔「よし」の声〕 ○田島委員長   次に番号33番から40番を読み上げさせます。 ○書記   番号33番でございます。地域まちづくりビジョンの件につきましては、対応は①としております。  続きまして、番号34番、市報の件になりますが、対応は①としております。  続きまして、番号35番、公表する項目案といたしましては、「地域総合型スポーツクラブについて、運営補助対象期間を終えた後においても、何らかの支援を行えないか聞きたい」、対応は②としております。  続きまして、番号36番から40番につきまして、公表する項目案といたしましては、「人工芝や、グラウンドの新設について、今後の整備方針を聞きたい。また、グラウンド使用に関するマナーの啓発はどのように行っているのか」、対応は②としております。 ○田島委員長   番号33番から40番について、委員皆さん方で御意見はございませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号41番から45番を読み上げさせます。 ○書記   番号41番でございます。駄原総合運動公園球技場の件になります。対応は①としております。  続きまして、番号42番、こちらも同じく駄原総合運動公園球技場の件になります。対応は①としております。  続きまして、番号43番、こちらは市の財政について、対応は①としております。  番号44番、同じく市の財政について、対応は①としております。  続きまして、番号45番、同じく市の財政につきまして、対応は①としております。 ○田島委員長   番号41番から45番について、委員皆さん方から御意見はございませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号46番から53番を読み上げさせます。 ○書記   番号46番。市の財政についてでございます。対応は①としております。  続きまして、番号47番、市の財政についてであります。対応は①としております。  番号48番、市の財政についてであります。対応は①としております。  続きまして、番号49番から53番につきましては、公表する項目の案といたしましては、「市民運転マナーの向上など、交通安全対策にどのように取り組んでいるのか」、対応は②としております。 ○田島委員長   番号46番から53番について、委員皆さん方で御意見はございませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号54番から56番を読み上げさせます。 ○書記   番号54番、55番につきまして、公表する項目の案といたしましては、「朝夕の登下校時の交通指導は、子供の見守りといった効果もあることから、重要なものと考えるが、交通指導の取り組みに対して、何らかの支援を行えないか聞きたい」、対応は②としております。  番号56番、こちらは信号機設置についてでありますが、対応は①としております。 ○田島委員長   番号54番から56番について、御意見はございませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号57番から61番を読み上げさせます。 ○書記   番号57番は横断歩道設置についてであります。対応は①としております。  続きまして、番号58番、公表する項目の案といたしましては、「日本一きれいなまちづくりについて、今後、どのように取り組んでいくのか、見解を聞きたい」、対応は②としております。  続きまして、番号59番、公表する項目の案といたしましては、「地域住民によるまちづくりが進められる中、自治委員制度のあり方をどのように考えるのか、見解を聞きたい」、対応は②としております。  番号60番、公表する項目の案といたしましては、「自治公民館備品購入に対する補助金交付について見解を聞きたい」、対応は②としております。  続きまして、番号61番、公表する項目の案といたしましては、「地域まちづくり活性化事業では、支援現物支給となっているが、支給方法の変更はできないのか聞きたい」、対応は②としております。 ○田島委員長   番号57番から61番について、委員皆さん方で御意見はございませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号62番から66番を読み上げさせます。 ○書記   番号62番につきまして、公表する項目の案といたしましては、「地域活動健康増進に取り組む場合、どのような補助金支援があるのか聞きたい」、対応は②としております。  続きまして、番号63番、公民館備品につきましては、対応は①としております。  続きまして、番号64番、1%応援事業につきましては、対応は①としております。  続きまして、番号65番、あいさつ運動につきましては、対応は①としております。  続きまして、番号66番、医療費につきましては、対応は①としております。 ○田島委員長   番号62番から66番について、御意見はございませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号67番から70番を読み上げさせます。 ○書記   番号67番、68番でございます。公表する項目の案といたしましては、「投票の意義を周知するとともに、投票率を向上させることについて、どのように取り組んでいるのか」、対応は②としております。  続きまして、番号69番、選挙の投票証明の件ですが、対応は①としております。  続きまして、番号70番、その他になりますが、対応は①としております。 ○田島委員長   番号67番から70番について、御意見はございますか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   番号71番から76番を読み上げさせます。 ○書記 
     番号71番につきましては、その他になりまして、対応は①としております。  番号72番、こちらもその他になりまして、対応は①としております。  番号73番、こちらもその他になりまして、対応は①としております。  番号74番、こちらもその他になりまして、対応は①としております。  番号75番、こちらもその他になりまして、対応は①としております。  番号76番、こちらもその他になりまして、対応は①としております。 ○田島委員長   番号71番から76番について、御意見はございますか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   ただいま委員皆さん方から出されました意見集約につきましては、正副委員長一任とさせていただきたいと思いますが、御異議ございませんか。  〔「異議なし」の声〕 ○田島委員長   それでは、そのようにさせていただきます。  なお、正副委員長において、後日執行部対応を求めたいと思いますが、よろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○田島委員長   それでは、そのようにさせていただきます。  以上で協議事項は終了しますが、その他として何かございますか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   それでは、これで総務常任委員会を閉会いたします。お疲れさまでした。                               午前10時34分散会...