大分市議会 > 2018-01-26 >
平成30年経済環境常任委員会( 1月26日)
平成30年総務常任委員会( 1月26日)
平成30年経済環境常任委員会( 1月26日)
平成30年総務常任委員会( 1月26日)

ツイート シェア
  1. 大分市議会 2018-01-26
    平成30年経済環境常任委員会( 1月26日)


    取得元: 大分市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-22
    平成30年経済環境常任委員会( 1月26日)                 経済環境常任委員会記録 1.開催日時   平成30年1月26日(金)午前10時59分開議~午前11時19分散会 2.場所   第5委員会室 3.出席委員   委員長  今山 裕之   副委員長 大石 祥一   委 員  二宮  博   委 員  板倉 永紀   委 員  阿部剛四郎   委 員  岩崎 貴博   委 員  日小田良二   委 員  佐藤 和彦   欠席委員    なし 4.説明員   (商工労働観光部)    戸田商工労働観光部長玉野井商工労働観光部審議監
       三好商工労働観光部次長商工労政課長安部商工労働観光部次長観光課長、    末綱創業経営支援課長幸観光課政策監足立商工労政課参事、    工藤創業経営支援課参事朝見創業経営支援課参事加藤観光課参事、    増本観光課付参事大分市高崎山管理公社派遣藤田商工労政課参事補、    中山商工労政課参事補幸重商工労政課参事補、後商工労政課参事補、    山岡商工労政課参事補児玉創業経営支援課参事補緒方観光課参事補 5.事務局出席者    書記 高橋 秀典 6.審査案件等   ・「大分城址公園仮想天守イルミネーション関連イベントについて   ・「保護者のための中小企業研究セミナー情報交換会」について   ・市民意見交換会での意見等取り扱いについて   ・その他                 会議の概要                              平成30年1月26日                              午前10時59分開議今山委員長   おはようございます。ただいまから経済環境常任委員会を開会いたします。  本日は、商工労働観光部から報告を受けた後、委員のみで昨年の市民意見交換会で出された意見等のうち、当委員会所管分対応等について協議を行います。  ここで、報告を受ける前に、戸田商工労働観光部長より発言を求められていますので、許可します。 ○戸田商工労働観光部長   おはようございます。  貴重なお時間を頂戴いたしまして、一言御挨拶を申し上げます。  委員皆様方には、平素から商工労働観光行政推進につきまして、格段の御協力、御理解を賜り、この場をおかりいたしまして、厚く御礼を申し上げます。  本年も、職員一丸となりまして、さまざまな取り組みを積極的に進めてまいりたいと思っております。昨年同様、変わらぬ御支援、御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。  それでは、本委員会における報告事項といたしまして、大分城址公園仮想天守イルミネーション関連イベントについて、さらに、保護者のための中小企業研究セミナー情報交換会についての2点御用意をしております。担当課長より説明させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○今山委員長   それでは、大分城址公園仮想天守イルミネーション関連イベントについて、報告を受けます。 ○三好商工労働観光部次長商工労政課長   資料の1ページ及びお手元にお配りしております、府内城満喫イベントと書いたチラシをごらんください。資料に沿って御説明いたします。  昨年12月27日に点灯式を行いました仮想天守イルミネーションは、府内城関心を持ってもらう機会の提供に寄与しているものと考えておりますが、この機に、より多くの市民皆様城址公園を訪れていただくことを目的に、各種のイベントを行っているところでございます。  経済環境常任委員会では、こうした取り組みのうち、商工労働観光部が担当しておりますイベント中心に、これまでの結果及び今後の予定を御報告させていただきます。  まず、実施済みイベントでございますが、資料の1ページ、(1)府内城満喫「七草の節句」を、1月7日の七草がゆの日に、七草がゆ1,100食とミルク甘酒500杯の無料配布を行いました。  当日は、竹灯籠やかがり火を設置し、こたつやガーデンテーブルセットを準備したところ、寒い中ではありましたが、用意した七草がゆミルク甘酒が約1時間で配り終えるなど、多くの市民皆さんでにぎわいました。  次に、(2)府内城ボランティアガイドツアーでございますが、これを1月20日に開催し、2コース合わせて37名の方に、府内城魅力を知っていただくことができました。  今後の取り組みといたしましては、(3)府内城満喫仮想天守de皆既月食の夜空を楽しもう!」を、1月31日の水曜日に開催します。  当日は、午後8時50分ごろから皆既月食があらわれる日であり、それにちなんで、白玉ぜんざい1,000食を無料配布するとともに、コーラスや尺八演奏府内城見どころ紹介などのステージイベントを行ってまいります。  次に、2月3日の土曜日には、(4)府内城満喫節分 仮想天守de『大』豆まき大会!」を開催します。  節分のこの日には、豚汁1,000食を無料配布するとともに、たかもんガールズのピークルステージの後、ピークル皆さんキャンペーンレディ、市長、市議会議長にもお願いしておりますが、ステージから豆まきをさせていただきたいと思っております。  次に、2月4日の日曜日には、(5)「大分ふぐフェスタin府内城」を開催します。  これは、毎年、別大毎日マラソンの当日にゴール地点市営陸上競技場で、大分ふぐ名店会協力で、ふぐ雑炊を販売しておりますが、この市営陸上競技場での販売に加え、マラソンコースに近い城址公園でも200食限定で販売するものです。  次に、継続イベント、今後開催されるその他のイベントは、2ページに記載のとおりとなっております。  これらのイベントの御案内は、お手元チラシをお配りしておりますので、こちらもあわせてごらんください。  こうしたイベントを通じまして、仮想天守イルミネーション展示期間中、府内城や歴史に関心のある方のみならず、より多くの市民皆様城址公園に足を運んでいただき、府内城魅力に触れていただきたいと考えております。  委員皆様には、多くの市民皆様にお知らせいただくとともに、お時間が許されましたら、御家族、御友人、お誘い合わせの上、御来場をお願いいたしたいと考えております。 ○今山委員長   ただいま説明がありましたが、委員皆さん質疑意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   次に、保護者のための中小企業研究セミナー情報交換会について、報告を受けます。 ○三好商工労働観光部次長商工労政課長   資料の3ページをごらんください。  この取り組みは、中小企業事業継承のための人材確保が大きな課題となっている中、保護者子供就職活動のよきサポーターとして、家庭から子供支援できるよう、親としての就職活動へのかかわり方などについて理解を深めていただくとともに、保護者求職者に対して中小企業強み魅力を知ってもらう場を提供することを目的としております。  開催日時は、2月12日の振替休日の月曜日で、会場はJ:COMホルトホール大分、後援を大分中小企業家同友会からいただいております。  全体は2部構成となっております。まず、座学であります保護者のための中小企業研究セミナーを1時間開催いたします。対象は、求職活動中、または就職活動を控えた子供保護者の方で、「就活生の親としての心得~心強いサポーターになるには~」と題して、キャリアコンサルタント榎本篤子氏から、御講演をしていただきます。  定員は100名ですが、現在募集中で、応募多数の場合は抽選となります。  このセミナー後、引き続き、中小企業24社が、みずからの会社の情報をPRする情報交換会を2時間程度開催いたします。こちらは、事前申し込みは不要で、セミナー参加者のみならず、保護者の方や求職者本人が自由に企業のブースを訪問していただき、出展企業強み事業内容説明を受けることができるほか、会場内のステージでは、出展企業が自社のプレゼンテーションを行うこととしております。  出展企業一覧は、4ページに記載のとおりで、大分中小企業家同友会会員企業中心に、人材確保に意欲のある企業が集まっています。  保護者の方を対象としたセミナーは、平成28年度にも開催しておりますが、企業が出展しての情報交換会は初めての取り組みとなっております。  別紙にてチラシをお配りしておりますので、委員皆様には、お知り合いの保護者皆様にお声かけいただきますとともに、お時間が許されましたら、ぜひ、御来場をお願いいたしたいと考えております。 ○今山委員長   ただいま説明がありましたが、委員皆さん質疑意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、その他として、執行部から何かありませんか。 ○三好商工労働観光部次長商工労政課長   お配りしておりますチラシの中に、歩行者天国チラシが2枚あるかと思います。  12月の委員会でも御報告させていただきましたが、2月10日に実施する歩行者天国の中身が決まりましたので、チラシをお配りしております。参考までにごらんいただき、当日、お時間が許されましたら、御来場いただけたらと思います。 ○今山委員長   それでは、商工労働観光部皆さんは退席願います。  〔執行部退席〕 ○今山委員長   それでは、引き続きまして、市民意見交換会での意見等取り扱いについて協議いたします。  協議に入る前に、委員会における検討流れと今後のスケジュールについて、書記説明させ、確認しておきたいと思います。 ○書記   それでは、資料1、委員会における検討流れをごらんください。  こちらは、委員会間における取りまとめ方を一定程度統一させるためのものであります。  まず、1、項目整理等についてですが、左側の図が、既にお配りしている集約表の様式を図示したもの、右側の図が、委員会において作成する集約表の例となっております。  この図は、委員会に割り振られた項目が10項目あり、委員会において、意見質問文言内容整理及び類似した項目集約等をした結果、4項目を公表することになったという例です。  本日の委員会において検討いただく項目といたしましては、この右側の図にあります、意見質問についての文言内容整理及びそれに対する当委員会としての対応を決めていただきたいと考えております。  次に、2、委員会として考えられる対応については、ごらんのとおり、3つに区分しております。  ①は、今後の委員会における議論参考とするもの、意見交換会の場で完結しているものであり、委員会としての回答は不要なものであります。②は、執行部意見質問内容を伝え、回答対応を求めるもの、③は、現状について執行部から聞き取り等を行い、委員会において協議していくものとしております。  次に、資料2、市民意見交換会意見等取り扱いについてをごらんください。  これまでの経過と今後のスケジュールを図示しております。  今後の流れとしましては、本日の委員会協議の結果を受けて、文言整理等を行い、執行部へ投げかけが必要なものは投げかけを行います。執行部からの回答につきましては、3月の第1回定例会中の委員会において受けることとしており、その後、委員会において協議を行った後、議会活性化推進会議報告します。そして、議会活性化推進会議での集約が終了次第、議会運営委員会への報告を経て、ホームページ等で公表するという流れになっております。  次に、資料3、平成29年度大分市議会市民意見交換会における経済環境常任委員会集約表をごらんください。  これは、当委員会に割り振られた意見質問及び各会場での回答並びにアンケート一覧でございます。  回答欄にハイフンが入っている項目アンケート分になります。  右側の公表する項目案ですが、この部分委員会対応として、本日協議していただく部分でございます。 ○今山委員長   それでは、協議に入りますが、協議を円滑に進めるため、資料3の正副委員長案を作成しておりますので、これをもとに、委員皆さん協議していただきたいと思います。  それでは、書記に読み上げさせます。 ○書記   資料3の1ページをごらんください。  1番は、関崎海星館を含めた観光ルートについての話が出ていることを、皆さん報告したいという御意見でありますので、委員会としての対応は①としております。  2番は、関崎海星館を含めた佐賀関観光についての御意見ですが、意見交換会会場で完結していることから、委員会としての対応は①としております。
    今山委員長   委員皆さんから意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   そのようにいたします。  次の項目を読み上げさせます。 ○書記   2ページをごらんください。  3番は、府内城を、外国人観光客に見てもらうために観光ガイドを養成すべきだという御意見です。委員会としての対応は①としております。 ○今山委員長   委員皆さんから意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、そのようにいたします。  次の項目を読み上げさせます。 ○書記   4番と5番は、ばい煙についての意見アンケートです。「ばい煙について、特に雨降りの夜はひどく、担当部局に連絡をしたことがあるが、全く変化がないと感じるため、対策を講じてもらいたい。」としており、対応は②としております。 ○今山委員長   委員皆さんから意見はありませんか。 ○岩崎委員   この質問の趣旨としては、ばい煙について新たな対策をしてもらいたいということですよね。それで、新たな対応について、執行部回答をするという流れでいいのでしょうか。 ○今山委員長   そうですね。執行部から回答をもらいます。 ○岩崎委員   そういうことですね。わかりました。 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいですか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   そのようにいたします。  次の項目を読み上げさせます。 ○書記   6番は、歩行者天国に関する御意見であり、対応は①、今後の議論参考とするとしております。 ○今山委員長   委員皆さんから意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、そのようにいたします。  次の項目に移ります。 ○書記   3ページをごらんください。  7番は、ポイ捨てに関する御意見ですが、意見交換会会場で完結していることから、委員会としての対応は①としております。 ○今山委員長   委員皆さんから意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、次の項目を、お願いします。 ○書記   8番と9番は、台風18号に関する御意見です。「台風18号の被害は大きく、ため池堤体の一部崩壊や小規模ながけ崩れによる田畑への被害が生じたが、今回の台風による被害の状況や復旧時期について聞きたい。 また、小規模な被害への対応はどのようになっているのか。」としており、対応は②としております。 ○今山委員長   委員皆さんから意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、次の項目を読み上げさせます。 ○書記   4ページをごらんください。  10番は、イノシシ被害に関する御意見です。「山が荒れたことや耕作放棄地がふえたことなどにより、イノシシが出没し農作物の被害が出ている。 狩猟免許を持っていなくても、箱わなによるイノシシ捕獲を認め、捕獲後の処理は猟友会に行ってもらうなど、頭数を減らすための取り組みができないか。」としており、対応は②としております。 ○今山委員長   委員皆さんから御意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、そのようにいたします。  次の項目を読み上げさせます。 ○書記   11番から13番は、ごみ出しに関する御意見です。「家庭ごみ有料化制度が実施されて3年が経過したが、他の地区からごみを持ち込み、缶・ビン、ペットボトルなどは2週間放置されていることがある。ペットボトルなどは火をつけられて火事になることが危惧されるため、希望する地区監視カメラを貸し出すことはできないか。 また、不適正排出への対策検討してもらいたい。」としており、対応は②としております。 ○今山委員長   委員皆さんから、意見等はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   次の項目を読み上げさせます。 ○書記   5ページをごらんください。  14番は、外国人ごみ出しに関する御意見です。「外国人は、どの種類のごみを、いつ出したらいいのかわからないのではないかと思う。 外国人が転入してきた際に、ごみの出し方を説明する、あるいは、ごみカレンダー外国語記載するなど、外国人にとってわかりやすい方法検討してもらいたい。」としており、対応は②としております。 ○今山委員長   委員皆さんから意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕
    今山委員長   それでは、そのようにいたします。  次の項目をお願いします。 ○書記   15番から17番は、米良地区産業廃棄物最終処分場についての意見アンケートです。「米良地区には、産業廃棄物最終処分場が集中しており、住民は健康被害等を心配している。県外から搬入される廃棄物を抑制する方法はないか。」としており、対応は②としております。 ○今山委員長   委員皆さんから、御意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、そのようにいたします。  次の項目をお願いします。 ○書記   6ページをごらんください。  18番と19番は、ため池あり方についての御意見です。「ため池について、ほとんど役割をなくしていると思われるものもあり、埋め立てて利用できないかという話もある。 埋め立てるとなると、水利権の問題が出てくるが、その点も考慮して、ため池あり方について検討してもらいたい。」としており、対応は②としております。 ○今山委員長   委員皆さんから、御意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、次の項目に移ります。 ○書記   20番から、7ページの24番までは、全てアンケートでございます。対応は、全て①としております。 ○今山委員長   委員皆さんから意見はありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、正副委員長案のとおりでよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   以上で、全ての項目について協議が終了しましたが、先ほど委員皆さんから出された意見に基づく文言整理につきましては、正副委員長に御一任いただいてよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、そのようにいたします。  また、先ほど説明がありましたが、執行部回答対応を求めるものについては、第1回定例会中の当委員会において回答を受けたいと思います。  なお、正副委員長において、後日執行部回答対応を求めたいと思いますが、御一任いただいてよろしいでしょうか。  〔「異議なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、そのようにいたします。  第1回定例会中に執行部から回答を受けた後は、これを委員会回答とするため、別途、例年4月ごろになりますが、委員会開催し、委員会として回答をまとめた上で、議会活性化推進会議報告する予定でございます。  以上で、協議は終了しましたが、委員皆さんで、その他として何かありませんか。  〔「なし」の声〕 ○今山委員長   それでは、本日はこれにて散会いたします。                              午前11時19分散会...