62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2020-03-23 令和2年3月23日予算審査特別委員会−03月23日-01号

高沢一基   ときわ台駅の宮本警部補殉職ではありませんけれども、警察官が人々の命や安全、あるいは円滑な交通を守るために行動されているというのは理解しているところではありますが、ただそうであったら、やっぱり遮断された踏切への侵入というのは頻発して列車が止まっているという現状は今でもあります。

板橋区議会 2019-10-04 令和元年10月4日東武東上線連続立体化調査特別委員会-10月04日-01号

というのは、何年か前ですけれども、ときわ台の駅で警察官殉職をしたという事故もありました。こういうことを考えれば、この踏切対策緊急性というのはどうしても念頭に置いて進める必要があるんじゃないかと思ってそのことを聞いているんですが、よろしくお願いします。

千代田区議会 2018-12-07 平成30年企画総務委員会 本文 開催日: 2018-12-07

で、田安門というのはとりわけまた重みがあって、関東大震災のときに非常に焼け野原となって首都移転をしようかという状況になったときに、さきの天皇が丘に登られて見回したときに、まだこの東京首都として成り立つであろうということを詠まれたというような、そこが殉職警官の碑もあって、弥生廟というところがあって、毎年そこで式典があるんですけれども。  

大田区議会 2018-06-15 平成30年 第2回 定例会−06月15日-02号

このような状況から、自衛隊は煩わしい存在であることは容易に理解できるものであります━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  毎年10月には、防衛省内にある殉職隊員慰霊碑前において、新たに殉職された自衛官慰霊祭が行われます。昨年10月までに1934柱の殉職自衛官のみたまがおさめられています。

足立区議会 2017-12-05 平成29年 第4回 定例会-12月05日-03号

東日本大震災の教訓と遠藤美希さんの使命感と強い思いを足立区行政も共有し、足立区職員の誰一人も殉職せずに、足立68万人の区民の命を守る最善を尽くさねばならないと、災害地にて救援活動を続けた一人として、強くお訴えさせていただきます。  本年の第3回定例会本会議にて、米山やすし議員質問の中で、情報伝達手段の一つとして、FM放送の認識についてがありました。  

大田区議会 2017-11-14 平成29年11月  防災安全対策特別委員会−11月14日-01号

ただ、今、広川委員のほうからあったように、スキルを見ながら無理のない範囲でということと、やはり大きな災害のときに、特に消防団員殉職を出しているのは、この間の東日本のときの多くは水門閉鎖、これを消防団任務消防業務の一環としてあって、多くの消防団員水門閉鎖しに行って殉職したということがあって、これはこの後の見直しで、水門の廃止を含めて、もしくは自動化とか、それから場合によっては水門閉鎖しないで

千代田区議会 2017-03-14 平成29年予算特別委員会企画総務分科会 本文 開催日: 2017-03-14

だけれども、やっぱりそこに目線の、強く持ってる人を入れていかないと、非常にここら辺というのは、田安門上がって左側のところには殉職警官弥生廟がありますでしょ。ああいうところが、もうこんなような開発になったら、もう本当に悲しいことになるんで、そういういろんな死者とか祈りとかをいっぱい埋め込んでいる地区なんですよね。

板橋区議会 2016-11-08 平成28年11月8日企画総務委員会−11月08日-01号

れますけれども、この陳情要旨全てを見ていくと、もし仮に戦争が起きたとして、犠牲になった方にきちっと保障を求めよという法律ですので、そういうことがないように運用してもらわなきゃいけないわけですけれども、これを今の段階で法律化することというのは非常に非現実的かなと思っておりますし、また、自衛隊方々については国家公務員災害補償法の適用が認められるということで、別にこれは自衛隊だけでなく警察も同様でしょうし、殉職

板橋区議会 2015-10-13 平成27年第3回定例会−10月13日-03号

その中で、自衛隊発足以来、1800人以上の自衛官が様々な任務において殉職をしている。  そのような覚悟や行動責任感に対して、私たちはこれまであまりにも頼るばかりだったのではないかと考えている。よって、そういった行動に応える意味からも、安保法制によって日本を他の国の脅威から遠ざける、「抑止力」を高める必要がある。  

墨田区議会 2015-02-09 02月09日-02号

ご提案の慰霊碑説明看板につきましては、昨年の第3回定例会のはら議員さんのご質問にもお答えいたしましたが、区内には、戦没者勤務先での殉職者の霊を弔うために、地域方々事業所によって建立された慰霊碑地蔵尊等がそれぞれ受け継がれてきていることや、関東大震災とともに東京大空襲の被災者の霊を弔う東京慰霊堂区内にあることから、改めて設置する考えはございませんが、いろいろな方法で平和の大切さを次世代に

杉並区議会 2014-09-10 平成26年第3回定例会−09月10日-12号

災害直後の現場では、救助した小さな子どもの命を守ろうとした消防士が、子どもを抱きかかえたまま土石流にさらわれ、殉職をされております。亡くなられた犠牲者方々に心よりご冥福をお祈り申し上げる次第です。  災害現場は、今も大変厳しい状況にありますが、全国からスコップを持ちボランティアが集結しているとの報道がありました。

板橋区議会 2013-10-07 平成25年10月7日まちづくり調査特別委員会−10月07日-01号

そこで、お話聞いていく中で墨田区の場合は平成6年の人身事故がこの事業の前身であると、きっかけになったというお話がありましたけれども、東上線におきましても、平成19年ですか、ときわ台駅で警察官殉職をするというこういう痛ましい事故があったわけでございますので、その平成6年の墨田区と板橋区の平成19年を比べましても、大体これから20年ぐらいかかってしまうのかなということも予測できるかと思うんです。