2740件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-03-28 令和 5年  3月 議会運営委員会-03月28日-01号

タブレットの二九ページ、三〇ページになります。まず、日程第一から第五が一括上程されます。当初予算五件でございます。予算特別委員長報告を受けた後、各会派意見表明が行われます。  タブレット三一ページの「賛否意見開陳者一覧」を御覧願います。この予算五件に関する各会派賛否でございますが、F行革議案第一号に反対しております。共産が議案第二号及び第三号に反対しております。

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月24日-01号

一人一台のタブレットを活用した学習方法が定着している中学生の実態を踏まえ、生徒自身が自校の今までの歩みについて理解するとともに、そのよさを積極的に発信する機会となるように、今年度は実施方法の大幅な改善を行いました。自校の特徴を九十秒の動画にまとめ、報告会において披露するとともに、コンセプトを報告し、他校の生徒と活発に意見交換を行いました。  

足立区議会 2023-02-20 令和 5年 2月20日議会運営委員会-02月20日-01号

なお、質問通告書については既にタブレット端末において閲覧可能となっておりますので、後ほど御確認をお願いいたします。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  次に、予算特別委員会審査日程及び構成についてを議題とします。 ○工藤哲也 議長  別紙22、23ページのとおりとなります。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。

世田谷区議会 2023-02-20 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月20日-01号

タブレットの五ページになります。会期は、二月二十日月曜日から三月二十八日火曜日までの三十七日間でございます。質問通告を受けましたので、代表質問一般質問の割り振りを行っております。まず、本日の午後は代表質問のみとなります。次に、二十一日は、午前中が代表質問一般質問、午後が一般質問となります。そして二十二日は、午前、午後とも一般質問、その後、議案付託等となります。  レジュメにお戻り願います。

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

◎林 区議会事務局長 ただいまタブレット資料がまだ上がっていないようなので、もうしばらくお待ちいただけますでしょうか。申し訳ございません。 ○山口ひろひさ 委員長 では、少々お待ちください。  一回休憩します。     午前十時休憩    ──────────────────     午前十時五分開議山口ひろひさ 委員長 それでは、休憩前に引き続き、会議を再開させていただきます。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

この二年間につきましては、ほっとスクールに登録があるものの、通室につながっていない児童生徒や、教育総合センター内の不登校生窓口での相談支援において、オンラインによる支援を希望する児童生徒を対象に、タブレット型情報端末を利用し、毎週一回三十分から一時間程度、興味や関心に合わせた学習支援面談等実施してまいりました。

足立区議会 2023-01-20 令和 5年 1月20日文教委員会-01月20日-01号

こども支援センターげんき所長 補足でございますけれども、登校支援あるいは別室まで送り届けるということだけで、登校だけに集中して支援してしまうようなところも確かに今までございましたので、登校した後、あと別室に行った後に、どのようにして学習にアクセスするかということは、例えばタブレットがあって、あるいは教室授業が見られる状況にあっても、なかなかそこに登校するだけで精いっぱいでアクセスができない。

世田谷区議会 2022-12-21 令和 4年 12月 議会運営委員会-12月21日-01号

また、中里議員お話でありましたとおり、コロナ対策も含めてですけれども、振り返りますと、ハラスメントに関する条例の協議だったり、あとペーパーレス化を進めるためのタブレット端末を活用した議会報告資料などの取扱い、あとはついこの前、条例を整備していただいたオンライン委員会など、そのようなことで議会運営の改革に協議いただいたと思っております。

足立区議会 2022-12-20 令和 4年12月20日議会運営委員会-12月20日-01号

なお、質問書につきましては、既にタブレット端末において閲覧可能となっておりますので、後ほど御確認をよろしくお願いいたします。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  次回議会運営委員会は、令和5年1月30日月曜日午前10時といたします。 ○新井ひでお 委員長  次に、令和5年1月閉会中委員会会議日程(案)についてを議題といたします。

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 文教常任委員会-12月19日-01号

今年度新設された質問ですが、「学校授業中に自分で調べる場面で、PC・タブレットなどのICT機器をどの程度使っていますか」との質問に、「ほぼ毎日」、「週三回以上」と回答した児童生徒の割合は、小学校七〇・九%、中学校五九・五%であり、全国と比べてもとても高い結果となりました。

世田谷区議会 2022-12-16 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月16日-01号

あと、将来的な可能性としまして、例えばTeams電話の採用という話がございますが、Teams電話などを導入した場合に、職場電話にかかってきたときに、それをパソコンですとかタブレットに転送して、在宅勤務している職員のところに職場にかかってきた電話を転送するというものも、IP電話化することによって、そういった対応もできるというものになります。

板橋区議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会-12月14日-03号

まず、議員が所有するパソコンタブレット端末の本会議場委員会室への持込み容認については、「会議において使用できる端末の種類は、持込み基準案のとおりにすべき」という意見や、「議員基準と同様に、理事者端末の持込みは認めるべき」など、各会派意見が一致しましたが、会議中におけるインターネットサイト閲覧の可否については意見が分かれたことから、課題を整理しつつ、継続して議論を深めていくことに決定いたしました

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日文教委員会-12月13日-01号

例えば、聞いた話では、タブレットを使うので、実際の対面じゃなくて本当に実力を発揮できないんじゃないか、最近の生徒はリモートもやっているのでその辺慣れているのかも分からないですけれども、それと先ほどもありましたけれども、リスニングだったら筆記で見た内容で判断するので採点が比較的公平には行えると思うのですが、リスニングは聞いた内容を聞くということは、文法が合っているかどうかとか発音が本当に正しいのかどうかとか

足立区議会 2022-12-08 令和 4年 第4回 定例会−12月08日-04号

約1年前に、私は委員会で、特別支援教室WiFi環境がない、これではせっかくタブレットが入ってもオンライン授業もできない、何とかする必要があると質問しました。当時の支援管理課長が「学校自体WiFiの設備があるので問題ないかなと思っている」と答弁し、補足して教育相談課長が「ポケットWiFiを各学校ごとに導入できればいい」と答弁しました。  

足立区議会 2022-12-06 令和 4年12月 6日総務委員会-12月06日-01号

たちタブレットだって同時にやっていますと、セルラーモデルだけれども、それでも最初の人はいいけれどもというのは出てきますから、分かりますけれども、しかも私たちも、もともと私はWiFi環境必要だよねと言っていたら、大丈夫です、足りますと言ったからおかしいんじゃないのというのが一つあるわけです。  

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

次に、環境基本計画行動指針チェックシートの配付についてですが、あだち広報やSNS等で広く周知するほか、児童生徒向けには環境学習教材と併せタブレットでの閲覧ができるよう進めてまいります。また、区内事業者向けには、産業情報メールマガジン商工会議所等区内事業者とのネットワークを活用し、電子データ閲覧できるよう情報提供してまいります。

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-12月05日-01号

また、モデル実施状況を踏まえて、利用するタブレット専用機の使い勝手、相談環境運用方法課題等を整理いたしまして、相談先所管課の拡大や全地区の実施に向けた準備を進めてまいります。  3の窓口混雑の解消に向けた検討と主な取組みですが、(1)の窓口改善PTによる主な検討状況、この①マイナンバーカード更新処理窓口の増強についてです。