149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

また、次期指定管理者候補者選定の際には、利用率向上のための工夫や新型コロナウイルス影響に対する取組SDGsDXへの取組についても確認を行ってまいります。具体的な個別評価は、記載のとおりでございます。  三ページの実績評価の判定を御覧ください。区による評価の結果、三年間分の評価点は九〇・三%となります。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

審議会にも返していくとともに、恐らく、すみません、細かい事業についてはあまり審議会の場では掘り下げるというよりは、全体の方向性を指し示すというものだと思いますけれども、御意見をいただきました一つの施策でいろいろな効果をといったところについては、五一ページ、SDGs推進の中にも、そうした複眼的な視点シナジー効果の発揮に努めるといったことなどの方向性もいただいておりますので、引き続き検討してまいりたいと

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

本区において、DX推進委員会プロジェクトチームで各PTを立ち上げていますが、SDGsの誰も取り残さないとの視点が十分議論されているとは思えません。例えば、我が会派としてワンストップで手続の象徴として再三お悔やみコーナー設置を求めてまいりましたが、一向に進展がありません。  

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

SDGsアップグレード版とも言えるこのLWC指標世田谷区の結果を見ると、移動交通環境共生地域とのつながりなどの指標は決して高い数値とは言えません。  今回取り上げた交通不便地域の砧で始まる取組が他地域にも広がれば、人々は好きな時間に好きな場所まで安価で移動ができるようになります。

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

緑づくりそのものSDGs取組であり、気候変動対策に結びつくグリーンインフラであるという視点から、その意義や効果、さらに議員お話し駐車場スリット状線状植栽帯など、緑化助成の具体的な活用事例を紹介するなど、区民にやってみたいと思っていただけるような緑づくり周知啓発に取り組んでまいります。  私からは以上でございます。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

第二に、SDGs第三に、誰もが考えつかないアイデアの市場開拓。第四に、農業のものづくり体験。第五に、ショールーム機能など、運営事業者公募選定の条件に入るのか聞きます。  第三に、池尻小学校経済産業部の土地の境界確定はいつになるのか聞きます。  壇上からの質問を終わります。(拍手) ◎加賀谷 政策経営部長 私からは、昭和信用金庫三軒茶屋支店公共活用につきまして順次御答弁いたします。  

世田谷区議会 2022-08-25 令和 4年  8月 区民生活常任委員会-08月25日-01号

SDGs目標にチラシや造作素材など環境に配慮した取組を行っております。  十月からの企画展は「萩原朔太郎展」ですが、文化庁の補助金の交付を受けて実施する予定です。また、下北沢商店街連携を図りまして、秋には子どもたちの描いた猫のフラッグが町を彩ります。  コレクション展は、「萩原朔太郎展」と連動いたしまして、「下北沢猫町散歩」をテーマに開催いたします。  

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

結果として、令和三年の前後では、国際的なCO2削減目標は大きく前進し、二〇五〇年までにCO2排出を実質ゼロにすることが世界目標となり、日本においても、気候危機対策SDGsへのコミットメント、循環型社会形成に向けたプラスチック資源循環法など、政府の方針もさま変わりしています。  

世田谷区議会 2022-05-27 令和 4年  5月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-05月27日-01号

SDGsで、これからごみ分別をやりたい、様々なことをやらなきゃならない。区民の皆様の協力がなければこの社会は守っていけないんだと、そのことを世田谷区も決意を新たにして、ここに条例を皆さんに提案しますというなら、私はよく分かるような気がするのね。  

世田谷区議会 2022-05-25 令和 4年  5月 区民生活常任委員会-05月25日-01号

食品ロスは単に食料の無駄ということだけでなく、食料の問題として気候変動や飢餓といった問題とも関係していますことから、SDGsにおいても目標十二「つくる責任 つかう責任」で二〇三〇年までに食品ロスを半減させる旨のターゲットが設定されるなど、食品ロス削減は世界的な課題となっております。  国内の食品ロスは全体で、令和元年になりますが、推計で約五百七十万トンとなっております。

世田谷区議会 2022-04-27 令和 4年  4月 スポーツ・交流推進等特別委員会-04月27日-01号

この調整計画では、関係団体地域団体等連携を通じたスポーツによる地域活性化、またDX推進SDGs社会状況変化への対応、さらには東京二〇二〇大会のレガシーを生かし、パラスポーツの理解促進に取り組むことなどをその視点としております。  令和四年度以降も引き続き新型コロナウイルス感染防止対策やその他の安全対策を十分に講じた上で、計画に基づき事業の着実な実施に努めてまいります。  

世田谷区議会 2022-04-27 令和 4年  4月 都市整備常任委員会−04月27日-01号

また、SDGsにも寄与していくグリーンインフラ取組を拡充し、区民への普及と指導者人材育成を進めてまいります。  地域共生まちづくりでは、地域共生のいえや空き家等地域貢献活用窓口による民有地の建物を生かした地域コミュニティー形成場づくりを普及拡大していくとともに、空き家のオーナー、活用希望団体を支援してまいります。

世田谷区議会 2022-04-26 令和 4年  4月 企画総務常任委員会-04月26日-01号

また、SDGsに配慮した環境に貢献する取組CSR活動の一環としてのESG投資につきましても積極的に取り組み、実現を図ってまいりたい、このように考えております。  (4)危機管理情報提供ですが、区との間で締結しております災害協力協定とその実施細目に基づきまして、エフエム世田谷では、大規模災害発生等の場合に区から直接放送できる体制を整備いたしました。