69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2021-06-09 令和3年第2回定例会−06月09日-06号

次に、小・中学校におけるSDGs取組について伺います。SDGsは、持続可能な開発目標と訳され、二〇三〇年を期限とする開発目標です。誰一人取り残さない社会実現を目指し、先進国も含めて国際社会全体で取り組むこととされており、政府組織のみならず、社会のあらゆる主体が積極的な役割を果たすことが期待されています。  

港区議会 2021-03-26 令和3年3月26日総務常任委員会-03月26日

当然、その後、SDGsなどにもつながることでもございましたし、今回の新しい基本計画の中では環境基本計画に取り込んでいくということになっていますけれども、やはり広がりのあるものについて考えさせられるいいきっかけになりましたので、その後の公務員生活では、大変いろいろなことを考えきっかけになったと思っております。  

港区議会 2021-03-26 令和3年3月26日区民文教常任委員会-03月26日

今、基本計画でもSDGsとか旗印を掲げておりますが、時代的な潮流に乗った施策ですのでしっかり進めていただきたいということと、機関紙等で発信する、今おっしゃったことを進めていただきながら、地域や関係団体と一緒に周知していくということが一方的な発信にならないということでございますので、せっかくの取組ですので周知の徹底をお願いしたいと思います。

港区議会 2021-03-12 令和3年度予算特別委員会-03月12日

SDGs推進体制についてです。今回の港区基本計画には、新たにSDGs、持続可能な開発目標である誰一人取り残さないための取組を意識した計画になっています。今後、単年度予算にもその内容が導入されると思いますが、どのような評価体制を構築し、SDGsの視点を全施策に反映して事業推進していくおつもりなのか、区長の見解を伺います。  次に、総合力を発揮する全庁横断施策についてです。  

港区議会 2021-03-09 令和3年度予算特別委員会−03月09日

委員清原和幸君) 最初に、学校教育SDGs基本的理念を学ばせるための指導について、お伺いいたします。地球温暖化海洋汚染等生態系自然界に及ぼす影響を危惧し、人間地球及び繁栄のための行動計画であるサステーナブルディベロップメントゴールズ、SDGsが、西暦2015年9月の第70回国連総会において全会一致で採択されました。

港区議会 2021-03-04 令和3年度予算特別委員会−03月04日

委員(池田こうじ君) 先日の総務費の質疑で、SDGsについて触れました。SDGsは、世界の新しい潮流でございますけれども、優しさとか倫理的なもの、道徳的なもの、そして、誰一人取り残さないという福祉的なものを主として、港区も基本計画に入れたので、しっかり取り組んでくれという話でございます。

港区議会 2021-03-02 令和3年度予算特別委員会−03月02日

委員(池田こうじ君) まず、SDGsについてお伺いします。アルファベットが4つ続くと、何だか昭和の人間は非常に弱いのですが、SDGs英語で言うとSustainable Development Goals。英語にしてもよく分からない。日本語にしても、持続可能な開発目標。訳してもよく分からない。

港区議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会−02月19日-03号

さらに、アーバンファーミングが各地で行われているイギリスでは、二〇四〇年までに食料自給率を二倍にする目標を掲げており、フードマイレージを掲げるSDGsの観点からもこうした手法は注目されています。区内でも最先端のテクノロジーを活用したオフィスタワーポートシティ竹芝生物多様性をテーマに菜園を設ける試みが始まりました。  

港区議会 2021-02-18 令和3年第1回定例会−02月18日-02号

世界的に困難な状況でありますが、「誰も置き去りにしない」とのSDGs理念を私たちも区と共に共有してまいります。  質問は、区民の命と健康を守るため、東京都への要望や区内医師会、病院とのさらなる連携の強化について、また、第四波に備えて、区で最も業務が集中する保健所について、業務シェア体制を取れる仕組みを確保するべきだと考えますが、区長のお考えをお伺いいたします。  

港区議会 2021-02-10 令和3年2月10日建設常任委員会-02月10日

また、SDGsの採択や、災害の激甚化、さらには新型コロナウイルス感染症の拡大を契機としたライフスタイルの変化等への対応も求められており、これらの変化に対応するため、都市の低炭素化の促進に向けた新たな計画を策定するものでございます。  次に、項番2、計画のポイントでございます。まず、(1)策定の方向性です。

港区議会 2020-12-21 令和2年12月21日保健福祉常任委員会-12月21日

今回、そこまでの掲載はしていない理由ですが、今回この計画を立てるに当たって、こちらの政策の1ページが、これまでは政策の目指す方向性と港区の現状という2つの項目だったのですが、そこに今後の成果指標という欄とSDGsゴールとの関係という新たな項目をこの1ページのスペースの中に設けました。

港区議会 2020-12-11 令和2年12月11日区民文教常任委員会-12月11日

委員福島宏子君) この資料№4-2の17ページにも、検討委員会の中で、共生社会SDGsをやっていく中では、バリアフリーが求められると書かれていて、身体障害者と書かれているのですけれども、自由に動ける、そして、自由にこういった取組にも参加できることが一番求められて、そのための仕組みと要員の配置を進めるべきとあります。

港区議会 2020-11-27 令和2年第4回定例会−11月27日-18号

そこで質問は、SDGsをジェンダーや貧困・格差、気候変動など、官民一体取組を進めていくことも必要と考えますが、SDGsが掲げる課題に対し、今後の取組について区長のお考えをお伺いいたします。  次に、SDGs教育推進についてお伺いいたします。  今、申し上げましたとおり、次期港基本計画(素案)において、各施策SDGsの掲げる目標が明記され、本格的な取組の第一歩としてスタートいたします。