6970件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

支援者の確保に向けましては、学校PTA、近隣の大学、商店街などに防災塾防災訓練などへの参加を呼びかけ、広く避難行動支援者支援の現状を知っていただくことで地区の潜在的な担い手の発掘につなげるなどの取組を進めてまいります。  最後に、在宅避難啓発についてでございます。  効果的な啓発のためには、客観的に見て、区民にどのように受け止められたかを正確に把握することが必要であると認識しております。

世田谷区議会 2022-09-06 令和 4年  9月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-09月06日-01号

監視活動、それから広報活動等についてですが、まず、町会自治会をはじめ、商店街PTAなどの地域住民による現地の監視活動を継続して実施してございます。それから広報活動といたしましては、住民協議会ニュース第二百一号を七月に全区版で発行いたしました。今後、年度内にあと三回、全区版住民協議会ニュースを発行する予定でございます。そして、事務局会議は毎月開催している状況でございます。  

荒川区議会 2022-09-01 10月12日-05号

PTAホームページを見ると、追加費用なしで年十回の遠足、屋上の大きな幼児プールで暑い夏も大喜び、園庭は広く、日当たりは、子どもも植物もぐんぐん育つ、区立園の中でも一番大きい絵本の部屋など、教育環境が非常によい幼稚園です。 先ほど町屋幼稚園、幼小連携のすばらしいと討論がありましたが、東日暮里幼稚園も同様であります。 半世紀にわたって、町会など多くの地域皆さんにも支えられてきました。

荒川区議会 2022-09-01 09月13日-02号

一九六七年にできた東京都学校運営費標準は、そもそも私費や寄附、PTAなどに頼っていた学校運営費について、公費負担すべき項目を検討し、義務教育における私費負担の解消を目的につくられたものです。しかし、これが私費負担の概念を固定化し、個人持ち教材は有償と当然視され、公費負担が進んでいません。既に五十年です。見直しが必要だと思います。 

板橋区議会 2022-08-25 令和4年8月25日文教児童委員会-08月25日-01号

そうすると、教育委員会住民との間でコミュニケーションが今後うまくいかないということにつながっていきますから、これまでと同じやり方ではなくて、これまでのやり方を踏まえて、さらによりよいコミュニケーションを取れるような、そういった方法にすべきだと思いますので、ぜひ早く地域のほうと、それもPTAさん、町会さんだけに限らず、より広い住民皆さん協議していただきたいというふうに要望します。

世田谷区議会 2022-07-28 令和 4年  7月 福祉保健常任委員会-07月28日-01号

学校によってうちは、そうすると学校PTAでもめますよ、父兄で。外へ出さないで、ずっとこのままやっているというのは。それはどういうの、方向性がないの、それ。 ○津上仁志 委員長 大規模校に関しては外に誘導していくと、大規模校の近くに。そのほかのは、そのまま新BOPを運営していく。

世田谷区議会 2022-07-27 令和 4年  7月 文教常任委員会-07月27日-01号

委員会の構成は資料記載のとおりでございますけれども、幼稚園長小中学校長代表小中学校運営委員代表幼稚園小中学校PTA代表社会教育委員及び青少年委員代表等で構成いたしまして、教育施策に関する意見交換等を行いまして、計画策定に向けた検討を進めてまいります。  

足立区議会 2022-07-04 令和 4年 7月 4日災害・オウム対策調査特別委員会-07月04日-01号

特に避難所の大部分が小・中学校でございますので、PTAの力を何とか使えないかなと考えています。  ですので、今週、PTA役員の集まりがございますので、私、そちらに出向いて、避難所運営会議の御協力をいただけないかというようなアクションを起こすところを始めたところです。 ◆銀川ゆい子 委員  ありがとうございます。

足立区議会 2022-07-01 令和 4年 7月 1日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-07月01日-01号

鈴木あきら 委員  いつも私はこの委員会でもお話ししているように、町会加入率からいっても、それから町会役員平均年齢数もかなり高めになっていて、実際、高齢者運転免許を返納した人がやっぱりその辺にはいるということはあるんでしょうけれども、ただ、もっともっと若い女性も含めて、男性女性に問わず、あとは、子育て世代利用者もいると思うので、そういった意味ではPTAとかその辺もいろいろ考え方とすれば出

足立区議会 2022-06-30 令和 4年 6月30日建設委員会−06月30日-01号

鈴木あきら 委員  計画の方ですけれども、もちろん、今、この図の方も、何ページだ、23と24ページ、これは、当然ながら、いろいろな地域にもう大分見てもらっていて、もちろんPTAとか、そういう若い方が入ってくれているので、ある程度、町会だけに依存してないということは、もちろんいいのですが、特にやはり町会に属していない方たちの意見というのはかなり、本当に半分近くの人が、やはりその辺にかかっていないわけですから

足立区議会 2022-06-23 令和 4年 第2回 定例会-06月23日-03号

非常時の緊急避難場所は増加すればするほどいいと思う中で、先日もPTAの方々との関わりはないが、どのように協力すればステッカーをもらえるのかといった問合せを受けました。茨城県などでは、募集方法など、こどもをまもろう110番の役割や連絡先などもホームページなどに記載されております。

足立区議会 2022-06-20 令和 4年 第2回 定例会−06月20日-01号

今年度も引き続き実施していくとともに、PTAボランティア団体学校など、若い世代に向けた防災講演会を積極的に実施してまいります。  次に、可能な限り訓練を広く再開すべきとの御質問ですが、新型コロナウイルス感染症状況を見ながら、訓練規模を限定するなど、やり方を工夫し、一つでも多くの避難所訓練ができるよう、区から積極的に促してまいります。  

世田谷区議会 2022-06-16 令和 4年  6月 区民生活常任委員会-06月16日-01号

池尻中学校跡地を活用した新たな産業活性化拠点については、この間、議会からの意見や御指摘、またPTA子どもスポーツ団体をはじめとする地域住民との対話を踏まえた検討を行ってまいりました。その上で、これまでお示ししてきた方向性考え方募集要項として落とし込み作成したため、御報告をするものでございます。  2の選定委員会の開催、委員意見及びその対応を御覧ください。

板橋区議会 2022-06-15 令和4年6月15日地域・経済活性化調査特別委員会-06月15日-01号

これは、回覧だけじゃなくて町会自治会、それからPTAですとか様々な地域団体があります。こういう団体さんの情報も集約した形で展開をして、板橋でいうと、会議媒体中心のお知らせで、回覧板なんかは町会で回していますから、あと掲示板もそうですね。なので、町会に所属している方にしか届かない情報でありますが、これを電子化することによって情報の行く先が大きく拡大ができるという、こういうサービスも始めております。