704件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2021-12-03 令和 3年 第4回 定例会-12月03日-03号

区は、LGBTガイドラインを作成し、今年度中に全校へ配付するとのことですが、LGBT当事者の悩みや困り事の解決、教職員や子どもたちが正しくLGBT理解していけるよう効果的な活用の仕方をアドバイスするなど、工夫した配付が求められると考えますが伺います。  また、教師相談に乗ることもあると考えられますが、教師が適切な対応ができるよう体制が整っているのか、併せて伺います。  

板橋区議会 2021-11-29 令和3年11月29日区民環境委員会-11月29日-01号

今回の陳情はここの大和集会所お話でしたが、今後施設改修ですとかそういったことを進めていくに当たって、先ほども申しましたとおり、施設全体として捉えていかなければいけない問題だなということ、ましてやトイレの問題というのは生理的な問題でございますし、あと、今後、今区でも積極的に男女共同参画ですとか、LGBTの問題ですとか、そういったところを取り組まれている中で、やはり施設的にもそういうところを落とし込んでいかなければならないと

板橋区議会 2021-10-14 令和3年10月14日決算調査特別委員会 文教児童分科会-10月14日-01号

このときは、中学生の女子生徒ということで、ご指摘をさせていただいたんですけれども、今やっぱり多様性という観点から、LGBTお子さんたちへの配慮というのも、これから、今もう必要になってきているのかなというふうに思っているんですけれども、このLGBTお子様たちへの健診においての配慮というところで、具体的に何か事例とか、こういうところは配慮していますというものがあれば教えてください。

足立区議会 2021-10-13 令和 3年10月13日文教委員会-10月13日-01号

◆ぬかが和子 委員  私も、各学校自主性を活かすということ、とりわけ子どもたちの声を生かそう、子どもたちできちんと議論してもらおうというのは大切なことだし、上からの押し付けであってはいけないというふうに思っていますが、同時にLGBTの問題も含めて前回の委員会ではかなり細かく言わせていただきましたけれども、本当に今の時代に合うのか合わないのかというところで、きちんとした区としての標準校則時代に合わないものはそこには

板橋区議会 2021-10-13 令和3年10月13日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月13日-01号

◆渡辺よしてる   以前、このパパBOOKSNSで紹介してはいかがかという話で、早速上げていただいたのですが、パパBOOKのみならず、男女社会参画課でやっていること、例えばほかにも情報誌、いろいろとありますけれども、例えばLGBTから学ぶ「ダイバーシティインクルージョン」、この冊子とかも、あとは働き方を変えるワーク・ライフ・バランスの冊子とか、この内容を切り抜きして定期的にSNS、言ってみればTwitter

世田谷区議会 2021-10-12 令和 3年  9月 決算特別委員会-10月12日-07号

近年、LGBTへの認知が進む中、その相談件数増加傾向にあるようです。その最新の御報告では、区立の幼小中合わせて三十一名の相談事例があるようです。  御提示いただいた概要を見て気になるのは、学校が個別の御相談に応じ柔軟に対処する様子がうかがえる一方で、少なくない現場でどう対応するべきか苦慮し、戸惑われている様子が見て取れる点です。  そこで提案です。

足立区議会 2021-10-11 令和 3年決算特別委員会−10月11日-05号

区民委員会では、区民の皆様へ2回の対象者を代えた大規模アンケート実施や私との質疑で分かってきたことは、成人向けサッカー場ができる施設の要望が多いこと、しかも公式試合ができるような設備充実学童向けサッカー試合ができるようにすること、観覧席の設置、ナイター照明設備充実、障がいをお持ちの方やLGBT等への対応などです。  そこで、区は補足することはありますでしょうか。

足立区議会 2021-10-08 令和 3年決算特別委員会-10月08日-04号

その場でも言ったこと、また繰り返しになりますけれども、説明を受けたときに、バリアフリートイレと書いてあったんだけれども、障がい者、LGBTへの対応というふうな、さらっと書いてあったんです。どういうことかということを聞きましたら、LGBT人たちが中で着替えるようなことも考えているんだということだったんです。  

足立区議会 2021-09-28 令和 3年 9月28日区民委員会−09月28日-01号

特に黒丸で書かれている真ん中辺のところの通りにつきましては、障がい者の方であるとかLGBT等の対応バリアフリートイレというのを2か所設けさせていただいているというような案でございます。  すみません、資料10ページまでお戻りいただきたいと思います。  今後のスケジュールでございますが、今年の10月、11月には、この案で近隣住民及びスポーツ団体等への御説明に入りたいと考えてございます。  

足立区議会 2021-09-27 令和 3年 第3回 定例会-09月27日-03号

区では、男女共同参画社会実現のために実施している区民向け啓発講座の一部を今年からオンラインでも実施しており、9月11日のLGBT啓発講座には20人以上が参加しました。9月17日からは、女性向け講座オンラインで行う予定です。また、参加者同士講座を通して緩くつながることができるよう、連続講座実施しておりますので、今後もオンライン活用や継続的な取組を進めてまいります。  

板橋区議会 2021-09-22 令和3年第3回定例会-09月22日-02号

避難所運営マニュアルの中において、運営組織男女を配置する、性別によって役割分担を固定化しない、運営者側LGBTに対する理解を深めるなど、避難所運営者に対しLGBTQ等への配慮を記載しております。さらに、学校防災連絡会において冊子を配布し、LGBTQに対する理解を深める説明も行っております。

渋谷区議会 2021-09-15 09月15日-13号

同時に、当事者支援者による選択的夫婦別姓LGBT差別解消同姓婚を求める運動は全国に広がりました。 さきの通常国会では、与野党議員連盟で、LGBT差別解消を目指す法案に「差別は許されない」の言葉を盛り込むことで合意しました。しかし、自民党内から差別発言や反対の声が出され、法制化は見送られました。

世田谷区議会 2021-09-15 令和 3年  9月 定例会-09月15日-01号

実施計画に位置づけることの必要性を指摘したジェンダー主流化はもとより、そこを目指していくためには、DV、性暴力などの暴力の問題、非正規雇用への対応といった雇用の問題、固定的性別役割分担意識解消LGBT権利拡充や性の自己決定権など、リプロダクティブ・ヘルス・ライツの課題、そして区の男女共同参画推進に関わる区民参画実現など、課題山積み状態です。