19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

足立区議会 2022-11-14 令和 4年11月14日文教委員会-11月14日-01号

また会話が必要がない場面では、基本的に室内であれば2以上の距離を保てばマスクは不要、また、外の活動については基本的に不要ということで周知をしてございます。 ◆長井まさのり 委員  分かりました。  また、舎人第一小学校では、校長先生登下校時に門に立って、児童子どもたちに直接声掛けをしていると。

足立区議会 2022-03-07 令和 4年予算特別委員会-03月07日-03号

その解決策としまして、3の③とございまして、これは47ページにありますが、3の③Iドリル本格導入ということになってございます。  このIドリルでございますが、今年度はモデル校4校で2種類のIドリルを使用し、最終的には1つのものに選定されたと聞いております。最終的に決まったのがQubena(キュビナ)というふうに聞いておりますが、こちらに決まった理由をお伺いいたします。

足立区議会 2019-10-08 令和 元年決算特別委員会-10月08日-04号

そんな凧まつりが行われた虹の広場ですが、今週、-Festaが10月12、13日と行われる予定でございます。多分、皆様方の頭の中にもあると思いますが、台風19号の接近がもろにかかってくる予想でございます。ちょうど関東に来るのが10月12、13日ということで、今の段階の予測だと、もろに直撃してしまうことになりますが、いつぐらいからこの-Festaは準備をされるのでしょうか。

足立区議会 2019-08-20 令和 元年 8月20日産業環境委員会−08月20日-01号

あだち区民まつり「−Festa 2019」の開催でございます。今年度も10月12日、13日、土・日曜日で開催させていただきます。  新たなものといたしまして問題点、今後の方針にございますとおり、会場の一部でリユース食器導入を試行する予定でございます。  まだ大々的にはなかなかできないものの、今年試行で導入させていただきたいと考えております。

足立区議会 2019-02-28 平成31年予算特別委員会−02月28日-01号

明治のとか、大正のTとか、昭和のS、平成のH、これはかぶっていけないですから、平和はないんです。それを外して考えると、そこら辺に落ち着くのかなというふうに思っただけです。これは私の主観ですから、それは置いておいてください。  それでは、本題に入ります。  

足立区議会 2016-10-04 平成28年10月 4日基本構想特別委員会-10月04日-01号

それから、予算編成におけるいわば包括予算制度スクラップアンドビルドという考え方、更には、私は、これ皆さん怒るかもしれませんが、あえて言わせていただきますと、これは区長というよりどちらかと言えば執行機関のほうの考え方ですが、異常なまでの人件費抑制思想が蔓延しているのではないかと思っているんですけれども、どうでしょうか。

足立区議会 2015-09-28 平成27年 第3回 定例会-09月28日-02号

次に、弘道一丁目公園弘道第二公園青和憩い森公園トイレでございますが、地域の方々には隣接するトイレ同士距離が100から150程度と近いこと、公園利用者のみの1日当たり利用者数が10名以下と少ないこと、プレハブ構造で築年数が25年程度経過しているため、老朽化が進行していることなどの理由から、廃止についてご説明をさせていただいております。  

足立区議会 2011-02-28 平成23年 2月28日建設委員会-02月28日-01号

駅広部分の面積ですけれども、約2,540㎡ほどありまして、取付け街路部分の概要ですが、延長が260、幅員が18あります。それぞれ街路部分、駅広部分におきまして権利者が存在するわけですけれども、なかなか、用地補償の全体の金額の折り合いがつかないとか、また、権利者の方が生活再建する上でのいろいろな考えのこともありまして、その辺がネックになっていると思っております。

足立区議会 2007-10-02 平成19年決算特別委員会-10月02日-01号

ただ、一方通行で投資をするだけでなく、やはりギブ・アンド・テイクの社会ですから、そういう確立ができそうかどうか、教えていただけますか。 ◎教育事業担当部長 昨年から藝大との協働事業を始めております。例えば、小・中学校に行っていただいたりとかいろいろやってございますけれども、引き続き検討してみたいと思っています。

足立区議会 2006-06-13 平成18年 第2回 定例会-06月13日-01号

視覚的にも見やすく、携帯電話で利用できる「子育てAP」や保育園の空き状況も一目でわかります。お母さんたちは、まさにネット世代携帯世代となりました。今後の区の取り組みをお聞かせください。  続いて、衛生行政について幾つか伺います。  ここでも冒頭に述べました「区民の安全が最優先」という視点から、虐待について質問をいたします。  

足立区議会 2002-03-01 平成14年 第1回 定例会−03月01日-01号

現在、型の認証保育所は北千住のルミネに設置されているが、開設したばかりということもあり、定員の平均50%の利用率であります。今後、区として需要の見込まれる地域に設置するとの考えがあるようですが、足立区の生活実態考えるとき、型の認証保育所設置については、今後十分な検証を起こった上で設置すべきと思うが見解を伺います。  次に、子育て支援情報の発信について伺います。

  • 1