50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2022-11-01 11月24日-15号

今後とも、ICリテラシー向上や、デジタル人材の確保、育成に努めるとともに、組織力を高め、全庁一丸となって、オンライン化をはじめとしたDXを推進し、誰一人取り残さない北区を実現してまいります。 以上で私の答えとさせていただきます。 この後、引き続き所管部長からご答弁をいたさせます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

北区議会 2022-06-01 06月10日-08号

また、東京都では、精神障がいを持つ方の社会参加を応援する制度として、ICカードPASMOを利用して、都営交通の全運行区間を無料で乗車できます。 我が会派から長年要望させていただいておりますが、北区としても、障がいによる差別を解消し、精神障がい者の外出を支援するため、福祉タクシー券の支給を改めて要望しますが、区の見解をお聞かせください。 ともかく、IC技術は日進月歩で進化しております。

北区議会 2022-02-01 02月22日-02号

まず、現在の組織体制については、令和二年度に情報政策課に設置したIC戦略部門を中心として、全庁で横断的な連携を図りながら、デジタルトランスフォーメーションに取り組んでいます。 取組を加速化させるため、組織の強化は重要な視点と考えておりますので、北区版デジタル・トランスフォーメーション推進方針の中で、組織の再編も含め、十分検討してまいります。 

北区議会 2021-11-01 11月22日-15号

今年度、保育園入園業務私立幼稚園補助業務について、BPRを進める中で、業務プロセスの見直しを行い、ICツール導入により、業務効率化が見込まれる場合には、本格導入を図ってまいります。 あわせて、定型業務効率化を図るため、全庁で業務効率化の効果が期待されるRPAAIチャットボットなど、ICツール導入を検討しています。

北区議会 2021-02-01 03月23日-04号

新型コロナウイルス収束の先行きが見えない状況の中、感染症への積極的な対応IC、教育、産後デイケア等の拡充を評価する。また、ここ数年柔軟に活用されている財政調整基金の今後の適切な運営に期待する。 なお、以下要望する。 新型コロナワクチン接種の円滑な実施に向けた区民との情報共有接種優先順位への柔軟な対応。緊急的な財源対策は、感染状況財政状況等を見極め、事業再開に全力を尽くすこと。

北区議会 2021-02-01 02月25日-02号

GIGAスクール構想とは、令和元年十二月十九日に文部科学省から打ち出された、多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、子どもたち一人ひとりに公正に個別最適化され、資質能力を一層確実に育成できる教育IC環境実現を目指す施策です。 そのために、児童生徒一人一台の学習用端末整備高速容量通信ネットワーク整備二つ構想の具体的な柱として掲げています。 

北区議会 2021-02-01 02月24日-01号

また、マイナンバーカードのICチップには、プライバシー性の高い情報が記録されることはありません。 さらには、制度面及びシステム面での保護措置が取られており、特にシステム面からの保護措置については、個人情報一元管理ではなく、分散管理を行うなどの措置を行っております。 そのため、安全性においては、強固なセキュリティ対策によりプライバシー情報は守られており、安心して利用いただけるものと考えます。 

北区議会 2020-11-01 11月25日-15号

北区としても、医療介護などIC技術を活用したサービスは必要不可欠であり、今から検討を進めるべきと考えますが、区の見解をお聞かせください。 四点目は、田端西ケ原地域の諸課題についてです。 初めに、田端文士記念館について質問します。 田端駅は山手線で一番存在感が薄い駅と言われています。今後の(仮称)芥川龍之介記念館の成功のためにも、田端地名度を上げていく必要があります。

北区議会 2020-09-01 09月14日-10号

また、オンライン学習は、児童生徒家庭環境の違いや、IC環境による格差が生まれるとの指摘もあります。北区は現在、児童生徒家庭環境をどのように捉え、学校としても、どのようにサポートしていこうとしているのか、現状をお答えください。 家庭経済状況の違いで、児童生徒学習機会格差が出ることがあってはなりません。

北区議会 2020-09-01 09月15日-11号

千代田区では、喫煙所HE TOBACCO 神田店という公衆喫煙所と、そこに隣接する形でエントランスを別に設けたコーヒースタンド、さらに飲料やたばこ、その他グッズを販売する施設を今年六月にオープンいたしました。集じん機排煙出力調整機能導入し、喫煙者にも心地よい空間が提供されております。マナーよく使用し、喫煙者、非喫煙者の両方に心地よい分煙の実現を図っています。

北区議会 2020-06-01 06月08日-07号

現実に今、中学校などのパソコン室で使われているシステムでもうまく機能せず、大手IC企業からの技術者派遣などの支援を受けてようやく改善したという話もお聞きしました。そもそもAI活用学習システム構築全体には相当な時間を要します。 当面は、家庭で過ごす子どもたち学校の間のオンライン環境整備を、人手もつけて着実に進めることに力を注ぐべきと考えます。 そこで質問です。