30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

江戸川区議会 2021-03-01 令和3年予算特別委員会(第3日)-03月01日-03号

年度事業友好都市盟約記念事業拡充というところに鶴岡市との盟約40周年と、南魚沼市友好都市盟約1周年記念記念事業実施というふうに書いてありますけれども、本来であればここにホノルルとの盟約記念というのがあっても私としてはよかったのかなというふうに思っていますが、コロナ禍でなかなかPRの部分ができていないようにも感じますけれども、昨年の第3回定例会で私たち姉妹都市に向けた決議を議決して、ホノルルにおいても

江戸川区議会 2020-12-09 令和2年 第4回 定例会-12月09日-04号

せめて、附帯決議として、この江戸川指定管理者制度運用指針の早期の改定をもって、江戸川区の指定管理者制度運用についての透明性を高めていただくであるとか、毎年のそれぞれの指定管理者事業報告を、江戸川議会常任委員会に公式に報告をいただくであるとか、あるいは区の執行部の協力を得ながら、この指定管理者を決定する、指定する議案そのもの議会で分割審議するような取組みを進める形で考え……。

江戸川区議会 2020-07-14 令和2年 7月 総務委員会-07月14日-05号

そこには、処罰規定を整備することや、附帯決議内容も遺漏なく実施するとともに、必要に応じて運用見直し次期法改正に反映させることとありました。何より法改正審議会委員には、性犯罪被害者及びその支援に関わるものから複数名を選任するとともに、審議の場におけるヒアリングに出席させることとなっており、かなり踏み込んだ内容だと思っております。

江戸川区議会 2020-04-14 令和2年 4月 総務委員会-04月14日-21号

矢島明 総務課長 前回の委員会佐々木委員より、この法改正の際に衆参議院での附帯決議その決議の分と、それから、その後、実態調査ワーキンググループというのが発足してその報告がまとまったということで、その概要をということでありました。  まず、附帯決議につきましては、資料の1が衆議院での附帯決議。資料の2が参議院での附帯決議です。

江戸川区議会 2020-03-12 令和2年 3月 総務委員会-03月12日-20号

更に、改正の目的を実現するために政府及び最高裁判所に格段の配慮を求める附帯決議衆参議院で採択され、3年後の見直しが附則として決議されています。  しかし、改正後も、性暴力被害者法的救済がより推進されているとは残念ながら実感できていません。私たちに相談する半数以上の被害者が警察に被害を申告していますが、被害届を受理し、起訴されるのは年間数件という実態です。

江戸川区議会 2019-10-11 令和元年10月 総務委員会-10月11日-08号

ただ、その際に全会派一致で議決された附帯決議これがつきました。附帯決議では、臨時非常勤職員の方々の処遇が後退せず、むしろ充実できるようにするということが重要だという角度から全会一致附帯決議がされたということで、会計年度任用職員制度実施に当たって制度の改善を求める立場で何点か質問させていただきたいというふうに思います。  

江戸川区議会 2019-10-07 令和元年決算特別委員会(第6日)-10月07日-06号

なかなか区だけで解決できない問題も多いんですけど、今、課長が繰り返しおっしゃったような借家権者に対する対応ですね、生活再建図っていくということは、国会法改正のときの附帯決議かな、そういうところにも示されていると思いますので、ぜひ営業と生活の再建、これ図れるようにしていただきたいという意見です。

江戸川区議会 2019-07-09 令和元年 7月 福祉健康委員会-07月09日-04号

先に、今、小俣委員のご質問の件でありますけれども、今回、これに関する関連法案が今国会で通ったところでありますけれども、その附帯決議の中に幾つか、大きく八つ項目があったのですけれども、そのうちの一つが、この幼稚園類似施設は、今、無償化対象になっていないけれども、その無償化対象とすべきかどうかを検討するという附帯決議がついているということを認識しておりますけれども、まだその検討が始まったという情報

江戸川区議会 2019-02-27 平成31年予算特別委員会(第2日)-02月27日-02号

するためには、戸別受信機江戸川区も公共施設に入っていますけれども、私言いたいのは停電だとかそういうときに、J:COM停電のときは無理だという話は、J:COMそのものから聞いたんですけれども、本当にそういう甚大な被害のときに、最後のそういう伝達手段として残る方法というので、いろいろな自治体全国でも導入したりして、311の関係でも大船渡なんかでもそういう戸別受信機、なおかつ文字情報も受信できる、そういう附帯設備

江戸川区議会 2019-02-26 平成31年予算特別委員会(第1日)-02月26日-01号

全国市長会・区長会を通じて国へその辺の実現に向けて国へ求めていきたいと思いますし、あわせてまた、平成27年のときの法改正の際に、附帯決議もされておりますので、国の動きを注視していきたいというふうに考えてございます。 ◆牧野けんじ 委員 国に求めると同時に、区としても自治体としても独自の対応策ということを検討するよう求めて、終わります。

江戸川区議会 2018-10-10 平成30年決算特別委員会(第7日)-10月10日-07号

11年の法改正時には小中学校の35人学級の全学年実施という全会一致国会附帯決議にもあったのにもかかわらず、実現されませんでした。少人数学級について、国や東京都に要請していただきたいということをずっと考え続けているんですけれども、どうでしょう。 ◎市川茂 指導室長 子どもたちが集団の中で切磋琢磨しながら成長したり、社会性を身につけることというのは大変重要というふうに考えています。

江戸川区議会 2018-10-01 平成30年決算特別委員会(第2日)-10月01日-02号

須田賢治 職員課長 今のおっしゃったことも含めて、今、統一事項として検討中でありますけれども、今回、平成29年5月にありました法の改正時、地方公務員法地方自治法の、法の改正時に国会附帯決議がありまして、この中で制度移行に当たっては不利益が生じることなく、適正な勤務条件の確保が行われるよう、国や地方自治体に対し適切な助言を行うなどというふうにされておりまして、このような趣旨にも配慮しながら今後検討

江戸川区議会 2018-06-21 平成30年 第2回 定例会−06月21日-02号

議会も、懇話会動きと連動して船堀四丁目の都営住宅跡地取得に向けて決議しましたが、今思いますと、鶏が先か卵が先か、私の考えはまず用地取得ではなく、構想づくりが先に立つのが筋だと考えています。  構想の作成は、具体的な建築計画と違い、新庁舎に何が求められるかを明らかにするための作業です。  

江戸川区議会 2017-10-13 平成29年10月 総務委員会-10月13日-07号

私も小松川地区防災拠点の再開発事業というのをちょっと身近で割といろいろと見聞きしてきたんですけども、たしかその1975年の都市開発法のときに第二種というのができて、買い上げですかね、お金でいろいろ事業進めていくという法律の改正があって、そのときに衆議院附帯決議でその決議があげられました。全会一致でした。その3項にこういうのがありました。

江戸川区議会 2017-03-09 平成29年予算特別委員会(第7日)-03月09日-07号

教育勅語はいろいろ委員会会議でもたまに話題に出ることがありますけど、1948年6月19日の衆議院における教育勅語等排除に関する決議、参議院での教育勅語等の失効に関する決議、日本の国権の最高機関である国会衆参両院で明確に排除、失効したものです。安倍首相頑張れなどは、今改正された教育基本法の第14条でも政治教育に明確に違反する教育だと、当の安倍首相自身が不適切だというふうに認識を示しました。

  • 1
  • 2