31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北区議会 2021-02-01 02月25日-02号

前述の厚労省通知、さらに扶養照会申請抑制につながることがあってはならないとする国会附帯決議を尊重し、申請権確保する温かい運用を図ること。 お答えください。 三点目に、相談件数の動向及び職員体制拡充についてお伺いします。 緊急事態宣言が延長となる中で、令和三年二月二十一日、区内団体地元有志実行委員会によるフードバンク区内で実施されました。

北区議会 2020-02-01 02月26日-02号

また、附帯決議二項では、その不当な差別的言動地域社会に深刻な亀裂を生じさせている地方公共団体においては、国とともにその解消に向けた取組を着実に実施しなければいけないとされています。それを受けて、神奈川県川崎市、大阪大阪市などで、いわゆるヘイトスピーチの取締りに関する条例などが進められてきています。 

北区議会 2019-02-01 02月26日-01号

国会でも、医療機関保育施設などの長期休業国民生活に支障を来すことがないよう、政府に対応を求める附帯決議案を全会一致で採択しています。 北区でも、保育園や学童保育施設医師会薬剤師会などと区が協議をして、区民が不安にならないように対策をとり、北区として区民サービスを落とさないよう、しっかりと対策を講じるよう求めますが、いかがでしょうか。 

北区議会 2016-06-01 06月10日-06号

ご利用いただいている方々からは、附帯設備やカフェの設置などについて、お褒めの言葉をいただいています。また、周辺の居住者方々からは、ココキタまつりなどの開催について、楽しめる企画が多いとの評価もいただいています。 若者向けワークショップにつきましては、演劇の舞台づくりや、音楽機材の使い方などをテーマに開催しました。

北区議会 2015-09-01 09月04日-08号

この法案参議院で通ったときは、財源の確保を含めた必要な支援ということをきちんと行うようにというのが、参議院附帯決議にもなっておりますので、やはり国はその責任を果たさなければならないと、ここは強く指摘しておきたいと思います。 

北区議会 2013-11-01 11月27日-13号

法の附帯決議として、郵便投票対象拡大点字投票の導入など、有権者の政治参加を容易に進めるための施策の必要な措置を講ずることが上がっています。 そこで、①今後、実施される選挙に当たり、障がい者の投票手段拡充などの改善を国と東京都に求めること。②北区として、障がい者の参政権保障するため、投票手段改善拡充をすること。 以上、大きく六点にわたる障がい者施策の推進についてお答えください。 

北区議会 2013-09-01 09月10日-09号

そのときは議会でも、こういうことがあってはならないと、コンプライアンスの附帯決議を上げて認めるというようなこともありました。 ですから、やっぱり法令遵守法令に違反するということは、その中身が重い、軽いじゃないと思います。総務省通知に照らしても、今回の事態はやっぱり問題じゃないかなというふうに思いますので、ここは指定管理の問題なので、すみません、政策経営部長ですかね。

北区議会 2010-09-01 09月14日-10号

この高校授業料無償化法案可決に際しては、法案修正附帯決議という形で公明党の主張が取り入れられました。そのポイントは、低所得層への配慮です。国が授業料を無償化することで、現在地方自治体が実施している授業料の減免や奨学金、学用品や施設管理費などの手当などが廃止されるようなことがあってはなりません。こうしたケースが起きるかどうか、実は政府は全く把握していませんでした。

北区議会 2008-09-01 10月10日-12号

日程第三十二 第八十四号議案 東京北区立滝野川東デイホーム等指定管理者|               の指定について               +日程第三十三 議員提出議案第十二号 地方消費者行政拡充に必要な法制度整備及び財政措置を求める意見書日程第三十四 議員提出議案第十三号 義務教育費国庫負担制度の堅持を求める意見書日程第三十五 議員提出議案第十四号 独立行政法人都市再生機構法案に対する附帯決議

北区議会 2008-02-01 02月25日-02号

また平成十七年六月、独立行政法人年金健康保険福祉施設整理機構法案の審議において附帯決議が付けられ、地域医療体制を損なうことのないように十分検証した上で策定することとされたことです。 しかし、これらの整理合理化計画については、現在に至るも策定されていません。つまり平成十四年からの見直しの結論が出されないまま現在に至っているという事態が一つです。 

北区議会 2007-12-01 11月27日-14号

北区は、三自治会からの要望を受け、十一月十四日付で、政府及び都市再生機構に対して、都市再生機構法附帯決議住宅セーフティネット法附帯決議を守り、その実現に努めること等を求める都市再生機構賃貸住宅居住者居住の安定を求める要望書を提出しています。 次に、赤羽台団地建て替え事業についてお答えをさせていただきます。 

北区議会 2007-06-01 06月19日-06号

この法律は、その内容や成立までの過程を含め、十八項目もの附帯決議が盛り込まれるなど、全くの欠陥法です。 安倍内閣国民投票法成立を急いだ最大の理由は、憲法九条の見直しにあります。アメリカの先制攻撃戦略に合わせて日本の自衛隊を動員するため、より機動的な行動がとれるよう自衛隊憲法上位置付け、集団的自衛権の行使にまで踏み込もうとしています。

北区議会 2006-03-01 03月02日-02号

財調条例の改正の際に、都議会から付帯決議をあげていただくなどは全く可能なことと思います。 そして、今度こそは、二十三区都・区民とともに、その前で堂々と東京都と論争し、事の決着を図ることが求められます。そのための一大区民運動を提起すべきだと思います。区長の決意を最後に問い、私の質問を終わります。 ご清聴ありがとうございました。

北区議会 2006-03-01 03月01日-01号

参議院では異例の二十三項目に上る附帯決議がつけられました。 その施行が目前に迫っていますが、供給量や単価など未だ不明の部分を残しているなど、泥縄ともいえる現状は法案作成過程がいかに拙速であったかを物語っています。障害者団体からは、長時間介護保障社会参加保障個別ニーズの適切な判定が本当にされるのか。

北区議会 2005-12-01 11月28日-12号

初めに紹介したように、昨年、都市基盤整備公団都市機構に変わったときに、国会は、こうした附帯決議を付けました。それは「居住者に過大な負担とならないよう配慮に努める」という当然の決議であります。本来、住まいは人権なのです。それが脅かされるようなことがあってはならないと私は思います。 そこで、以下五点、区長に質問いたします。

北区議会 2005-12-01 12月07日-13号

そうした問題を背景に、参議院厚生労働委員会では二十三項目附帯決議が付けられています。異例とも思われるボリュームです。そこには、発達障害や難病など障害範囲の狭間で据え置かれている部分見直しなど重要かつ多岐にわたる項目が盛り込まれています。その完全履行を求めて、国民的監視と働きかけが必要です。 障害を当たり前のものとして共生を図ろうとする新たな時代の価値観に逆行する制度にさせてはなりません。

  • 1
  • 2